日: 2011年12月26日
’83冬〜’89帰郷「北の国から」スペシャル版4夜連続放送は明日12/27からBSフジで–倉本聰/田中邦衛/吉岡秀隆/中嶋朋子
「北の国から」スペシャル版4夜連続放送はBSフジで明日12/27から。
・北の国から ’83冬(http://www.bsfuji.tv/top/pub/kitanokunikara83.html)
・北の国から ’84夏(http://www.bsfuji.tv/top/pub/kitanokunikara84.html)
・北の国から ’87初恋(http://www.bsfuji.tv/top/pub/kitanokunikara87.html)
・北の国から ’89帰郷(http://www.bsfuji.tv/top/pub/kitanokunikara89.html)
放映開始30周年を記念し、7月より連続ドラマ版を放送してきた『北の国から』が、いよいよ12月26日に最終回をむかえる。今回、年末特別企画として、最終回放送の翌日27日から30日まで、連続ドラマのその後を描くスペシャル版を4夜連続放送!成長した純と螢の初恋や、富良野を旅立っていく子供たちと五郎の別れなど、数々の名シーンが生まれた、「’83冬」「’84夏」「’87初恋」「’89帰郷」の4作品をお届けする。
ということで、「北の国から」スペシャル版全8作のうち、4作品を放送。
放送は明日2011.12/27から4日間、BSフジで。
12/27 20:00~21:55 北の国から ’83冬
12/28 20:00~21:55 北の国から ’84夏
12/29 20:00~22:25 北の国から ’87初恋
12/30 20:00~22:30 北の国から ’89帰郷
原作・脚本:倉本聰
演出:杉田成道
音楽:さだまさし
出演:田中邦衛、吉岡秀隆、中嶋朋子、竹下景子 ほか
今回は、残りの’92巣立ち、’95秘密、’98時代、2002遺言は放送されないみたいですな。
なお、WOWOWでは2012年の元日、倉本聰の新作SPドラマ「倉本聰「學」」が放送に。
その他、主な倉本聰関連では下記の様な番組が。
12/27 09:15〜 倉本聰「學」ができるまで WOWOWプライム(再:12/29、30、31)
12/31 09:00〜 倉本聰×仲代達矢~學ぶということ~ WOWOWプライム(再:1/1)
01/01 20:00〜 倉本聰「學」 WOWOWプライム(再:1/8、22)
01/03 10:00〜 風のガーデン 一挙放送 CSフジテレビTWO
01/14 18:00〜 昨日、悲別で #1〜#7 CS日テレプラス
毎週火曜20:00〜 前略おふくろ様 CS日テレプラス
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
・CSみるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
「モヤモヤピラメキゴッドタン2011年大反省スペシャル」は明日12/27夜 テレビ東京で–さまぁ~ず/おぎやはぎ/はんにゃ/フルポン
「モヤモヤピラメキゴッドタン2011年大反省スペシャル」はテレビ東京で明日12/27放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/official/daihansei2011/)
明日のテレビを考える、テレビ東京のバラエティ祭りが2年ぶりに復活!
2011年のテレビ界を総括するべくテレビ東京の人気バラエティ番組(モヤさま・ピラメキ・ゴッドタン)が居酒屋に集結し、人気MC陣による大反省会を実施します!!
果たして2011年の最もダメな番組に選ばれるのは、どの番組なのか!?
★今年ノミネートされる部門★
「ドイヒー部門」・・・番組中に起こったハプニングや「ドイヒー」エピソード
「ヒロイン部門」・・・女性出演者にスポットを当てた名場面集
「スタッフだめだろう部門」・・・スタッフが出演して酷かったシーンやスタッフ発案の企画でヒドイ目にあったシーンなど
ということで、「モヤさま」ほかテレ東バラエティの反省会(?)番組が復活。
放送は明日2011.12/27 23:30〜24:53 テレビ東京で。
司会:カンニング竹山、大橋未歩アナ
出演:さまぁ~ず「モヤモヤさまぁ~ず2」より
おぎやはぎ、松丸友紀アナ「ゴッドタン」より
はんにゃ、フルーツポンチ「ピラメキーノ」より
2009年の「新春!モヤモヤアリケンオヤジ 〜明日のテレビを考える〜」、2010年の「モヤモヤアリケンゴッドタン テレビ東京ラジー賞 〜明日のテレビを考える〜」と、どちら元日夜の放送だったけど、今回は年末ですな。
ちなみに、2012年元日昼12:30〜13:55には、「モヤモヤさまぁ~ず2 元日スペシャル」を放送。
昨夜12/25の放送では「新春モヤさま元日90分SP IN 中華街」と告知されていたけども、テレ東公式サイトによればシドニーロケとのことなので、シドニーの中華街って事かな?
<追記>
書き忘れた。
CS 食と旅のフーディーズTVでは、1/3から毎週火曜日に「モヤモヤさまぁ~ず2」深夜時代のレギュラー放送回を再放送。
(http://www.foodiestv.jp/feature3/moyasama/)
公式サイトによれば、全52回を放送とのことで、パイロット版の放送は無いみたい。
また、今のところ「北赤羽」や「常磐線」などのスペシャル回が放送されるかどうかも不明。
・食と旅のフーディーズTVみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
「ニルスのふしぎな旅 劇場版」は明日12/27朝 NHK BSプレミアムで–鳥海永行/押井守
冬休みキッズスペシャル「ニルスのふしぎな旅 劇場版」はNHK BSプレミアムで明日12/27朝放送。
(http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=11w17200420111227)
女性初のノーベル文学賞受賞者・セルマ・ラーベルレーヴ原作のテレビシリーズアニメーション『ニルスのふしぎな旅』の劇場版。
農村で育ったいたずら好きのわんぱく少年ニルスは、思わぬことから怒らせてしまった妖精の魔法により、ペットのハムスター、キャロットとともに小さくされてしまう。小さくなったとたん、動物たちの言葉が分かるようになったニルスは、これまでいたずらを仕掛けてきた家畜たちに、日頃の仕返しとばかりに追いたてられる。空に飛び立とうとしていたガチョウのモルテンに飛びつき難を逃れるが、それは予期せぬ冒険の始まりだった。
ということで、「ニルス劇場版」が。
BS2からBSプレミアムに変わってからは初めての放送になるのかな?
放送は明日2011.12/27 朝09:30〜11:07 NHK BSプレミアムで。
脚本:田口成光、中原朗
演出:鳥海永行、案納正美、押井守
声の出演:小山茉美、安原義人、山崎唯 ほか
去年キッズステーションHDで放送されたやつは結構画質が良かったけども、今回は同じマスターを出してくれるかなぁ。
なお、「ニルス」以降の「冬休みキッズスペシャル」は下記の作品が。
12/28 09:30〜11:07 MARCO 母をたずねて三千里
12/29 09:30〜10:43 ムーミン谷の彗星
12/30 09:30〜11:15 劇場版 フランダースの犬
<追記>
アプコンだった。残念。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧