日: 2011年12月15日

アニメ
2011.12/15 10:25

スタジオジブリ「借りぐらしのアリエッティ」ハイビジョン/5.1ch放送は明日12/16夜 日本テレビで<追記>

金曜ロードショー「借りぐらしのアリエッティ」は日本テレビで明日12/16放送。
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20111216/index.html

古い屋敷の床下に住む、小人の少女アリエッティの小さな冒険と人間の少年との恋を描く感動作!スタジオジブリ史上最年少監督による大ヒット作が待望のテレビ初登場!!



父ポッドと母ホミリーと3人で暮らす14歳の少女アリエッティ。彼らは、古い屋敷の床下に住み、生活に必要なモノをほんの少しずつ、こっそり「借り」て暮らす、「借りぐらし」の小人たち。「決して人間に姿を見られてはいけない」それが彼らの掟。ある日、アリエッティは、屋敷にやって来た少年・翔にその姿を見られてしまう。翔の優しさと寂しさに触れたアリエッティは、父親の心配をよそに、次第に彼に惹かれていくのだが…。

ということで、「借りぐらしのアリエッティ」が金曜ロードショーでテレビ初放送。
先週の「ラピュタ」に続いて、2週連続ジブリですな。


放送は明日2011.12/16 21:00〜23:04 日本テレビでハイビジョン/5.1ch.放送。


企画:宮崎駿
脚本:宮崎駿、丹羽圭子
監督:米林宏昌
声の出演:志田未来、神木隆之介、大竹しのぶ、竹下景子、藤原竜也、三浦友和、樹木希林


<「借りぐらしのアリエッティ」30秒CM>


なお、今日12/15 15:55〜16:24には、PR番組「あしたはおうちで見よう!金曜ロードショー『借りぐらしのアリエッティ』」を放送。




それから、宮崎駿、高畑勲、スタジオジブリ関連では主に下記の様な番組が。

<CS キッズステーション>
・[HD]未来少年コナン(監督:宮崎駿)
 毎週土曜日 26:00~28:30 5話連続放送 ※#19まで放送済み
 毎週木曜日 27:30~28:00 ※#10まで放送済み

・[HD]赤毛のアン(演出:高畑勲、場面設定・画面構成:宮崎駿~#15)
 月~金曜日 13:00~13:30 ※#30まで放送済み
 毎週日曜日 朝07:00~07:57 2話連続放送 ※#8まで放送済み

・[HD]ルパン三世 PART I(演出:高畑勲・宮崎駿 Aプロ演出グループ名義)
 毎週月曜日 24:30~25:00 ※#17まで放送済み
 12/31〜 月〜土曜日 05:00〜06:00 #1から傑作選放送

・名探偵ホームズ 傑作選(監督・脚本ほか:宮崎駿)
 12/26~12/28 05:00~06:00 2話連続放送


<CS/BS アニマックス>
・[HD]劇場版じゃりン子チエ<HDリマスター版>(監督:高畑勲)
 12/25 11:00~13:00

<CSファミリー劇場>
・[HD]アルプスの少女ハイジ HDリマスター版
 01/05〜 月〜金曜日 20:00〜20:55 2話連続放送

・アルプスの少女ハイジ 特別版 ハイジとクララ
 12/23 12:10〜14:00

・アルプスの少女ハイジ 特別版 アルムの山
 12/23 14:10〜15:55


<CS東映チャンネル>
・[HD]太陽の王子 ホルスの大冒険(監督:高畑勲/場面設計・原画:宮崎駿)
 12/31 10:00~11:30


<CS日本映画専門チャンネル>
・空飛ぶゆうれい船(原画:宮崎駿)
 2012.02/xx xx:xx~xx:xx


<2011.12/15 10:45追記>
「ぴあ映画生活」が本日12/15から、スタジオジブリ公認のデジタルフリーペーパー「電子ジブリぴあ」を配布していた。
http://cinema.pia.co.jp/ghibli/
内容は下記のとおりで、テキスト量も多くかなり充実してる感じ。
ていうかね、ブルーレイにはこのレベルのブックレットを入れて欲しいんですがぁぁぁぁ。

・鈴木敏夫×宮崎吾朗×川上量生 スペシャルトーク
  なぜ、賛否両論だったのか? 今だから話せる『ハウル』と『ゲド』のこと
・手嶌 葵インタビュー
  吾朗監督のミューズが語る ジブリ作品とのシンパシー
・柏木吉一郎×奥井 敦 対談
  『ハウルの動く城』『ゲド戦記』ブルーレイ制作秘話
・きゃりーぱみゅぱみゅインタビュー
  ファン代表の声“私がジブリの世界を大好きな理由”
・改めて考える『ハウルの動く城『』ゲド戦記』の魅力
・宮崎 駿の著書から読み解く 今、改めて確認したい児童文学の力、 そして気になる新作のこと
・特別付録 電子ジブリぴあ直筆しおり


<関連>
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・スタジオジブリ宮崎駿「天空の城ラピュタ」ハイビジョン放送は明日12/9夜 日本テレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-08-1
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5
・高畑勲/宮崎駿–アニメ「赤毛のアン」(デジタルリマスターHD版)は明日11/1からCSキッズステーションHDでハイビジョン放送<追記:スクリーンショット掲載>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-31
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ HDリマスター版」は明日10/16からCSファミリー劇場HDでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-15
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)<追記>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2011.12/15 9:18

金曜スーパープライム「スタア追悼2011 天国への☆ラブレター」は明日12/16 日本テレビで–上原美優/児玉清/田中好子/滝口順平ドロンボー追悼アテレコ

金曜スーパープライム「スタア追悼2011 天国への☆ラブレター」は日本テレビで明日12/16放送。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/2185518.html

今年、天国へ旅立ったスタアたちを偲び、所縁の人々が故人の思い出を語り天国へ「ラブレター」を送ります。涙が止まらない2時間です!

ということで、今年亡くなった芸能界の人たちの思い出を語る番組が。


放送は明日2011.12/16 19:00〜20:54 日本テレビで。


MC:中山秀征、関根麻里
ピアノ演奏:佐田詠夢
ゲスト:徳光和夫、岩崎宏美、林家三平、手島優、田野アサミ、冨浦智嗣、小島瑠璃子


番組表サイトによれば、主な出演者は下記のとおり。


・坂上二郎:はしのえみ/東MAX

・田中好子:ゴリ/山田孝之

・上原美優:眞鍋かをり/浜田ブリトニー/楽しんご/手島優

・児玉清:島崎和歌子/福山雅治

・ピーター・フォーク:ツートン青木

・セーラ:田中れいな

・滝口順平:阿藤快/ドロンボー一味(小原乃梨子/八奈見乗児/たてかべ和也)


ウチ的にはドロンボー一味による滝口順平追悼アテレコに注目。
番組解説では、原田芳雄とか長門裕之とか細川俊之の名前は見当たらないけど、ちょっと位は触れたりするのかなぁ。


続きを読む