日: 2011年12月14日
ブルーレイ新譜–「ルイ・マル 生誕80周年特別企画 Blu-ray + DVD BOX」が発売されるもよう
IVCから既発売盤を集めたルイ・マルのBOXが発売に。
これまで同社からリリースされたルイ・マルのBD4作品と「ブラック・ムーン」のDVDがセットになったBOXみたい。
・ルイ・マル 生誕80周年特別企画 Blu-ray + DVD BOX
税込定価15,540円 2012年2月24日発売
<収録作品>
・恋人たち(ブルーレイ)
・好奇心(ブルーレイ)
・鬼火(ブルーレイ)
・ルシアンの青春(ブルーレイ)
・ブラック・ムーン(DVD)
これでIVCはルイ・マル打ち止め宣言って事かなぁ?
ちなみに、北米では2月に「42丁目のワーニャ」のクライテリオン盤がリリース。
既にCRI盤は「さよなら子供たち」「ブラック・ムーン」「地下鉄のザジ」が出てるけど、紀伊國屋あたり頑張ってローカライズしてくんないものか、、、。
<関連>
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
・ルイ・マル「鬼火」「ルシアンの青春」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-26-4)
・ルイ・マル「恋人たち」「好奇心」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-24-2)
・ブルーレイ新譜–ルイ・マル「恋人たち」「好奇心」がBD化
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-10-3)
・ブルーレイ新譜–ルイ・マル「ルシアンの青春」「鬼火」/テレ東「モテキ」がブルーレイ化される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-06-3)
・ルイ・マル「ルシアンの青春」ハイビジョン放送は明日6/26他 ザ・シネマHDで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-25-1)
・WOWOWのルイ・マル監督特集は明日3/14から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-13-6)
ブルーレイ新譜–ディズニー「わんわん物語 ダイヤモンド・コレクション」のブルーレイ/DVDが発売される模様
ディズニー「わんわん物語 ダイヤモンド・コレクション」のブルーレイ/DVDが発売される模様。
「ライオン・キング 3Dセット」に入っていたリーフレットなどでは2012年春と告知されていたけども、2012年3月21日に決定。
・わんわん物語 ダイヤモンド・コレクション [Blu-ray]
税込定価3,990円
<収録特典>(★)は初収録
●ダイアン・ミラー・ディズニーのイントロダクション付き
●音声解説:『わんわん物語』が誕生するまで〜完全再現スタッフ会議
(当時の制作現場を再現した映像が、ピクチャー・イン・ピクチャーでご覧いただけます!)
●制作の舞台裏(★)
・父との思い出 ダイアン・ディズニー・ミラー
・未公開シーン 【ボリス登場/父親の心境/舞台に立つレディ】
●音楽の世界(★)
・未発表曲 ♪アイム・フリー・アズ・ザ・プリーズ
(作詞:レイ・ギルバード、作曲:エリオット・ダニエル)
●クラシック・ボーナス・フィーチャー
・メイキング・オブ『わんわん物語』
舞台設定
『わんわん物語』が生まれるまで
最高峰のアニメーション
歌と音楽
ボイス・キャスト
美術とデザイン
エピローグ
・ディズニー映画とストーリーボード
・オリジナル・ストーリーボード(1943年)
・♪シャム猫のうた(テスト録音):猫たちの声を探して
・ディズニー大辞典:犬はともだち
・ミュージック・クリップ ♪ベラ・ノッテ(★)
・劇場予告編
1955年(初公開版)
1972年(リバイバル公開版)
1986年(リバイバル公開版)
●TVシリーズ『ディズニーランド』より
イントロダクション
“ア・ストーリー・オブ・ドッグス”より
“ア・ストーリ・・オブ・ドッグス”予告編
“キャヴァルケイド・オブ・ソングス”より
●未公開シーン
イントロダクション
さかさまのお散歩
イントロダクション
赤ちゃんの出現(未使用のコンセプト)
・わんわん物語 ダイヤモンド・コレクション&わんわん物語II [Blu-ray]
税込定価6,090円
<収録特典(わんわん物語 ダイヤモンド・コレクション)>
●同上
<収録特典(わんわん物語II)>(★)は初収録
●わんわんトリビア(★)
●クラシック・ボーナス・フィーチャー
・メイキング・オブ『わんわん物語II』
●シング・アロング(英語版)(★)
♪記念日を祝おう
♪あこがれの世界
♪俺たちの天国
♪初めての気持ち
♪どんな時でも
●音声解説
(ダレル・ルーニー(監督)/スティーヴ・トレンバース(アニメーション監督)
ジャニーン・ルーセル(共同監督/製作))
●短編アニメーション
プルートのわんぱく坊や
プルートの鏡騒動
プルートのかわいい弟
・わんわん物語 スペシャル・エディション [DVD]
税込定価2,940円
<収録特典>
●父との思い出 ダイアン・ディズニー・ミラー
●ディズニー大辞典:犬はともだち
ちなみに、次の「ダイヤモンド・コレクション」は、2012年秋「シンデレラ」をリリース予定とのこと。
<関連>
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
・ブルーレイ「カーズ2 3Dスーパー・セット」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-03-3)
・ブルーレイ「ライオン・キング 3Dセット」と「美女と野獣 3Dセット」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-3)
・ピクサー「バグズ・ライフ」と「Mr.インクレディブル」のブルーレイが届いたーっ♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-06-3)
・ブルーレイ「ファンタジア&ファンタジア2000」が届いた−♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-21-4)
・ブルーレイ「トイ・ストーリー3 スーパー・セット」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-02-4)
・ブルーレイ「トイ・ストーリー2」が届いた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-23-1)
・ブルーレイ「トイ・ストーリー」が届いた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-21-5)
・ブルーレイ「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-09-3)
・ブルーレイ「ダンボ」が届いたー♪/「美女と野獣」国内盤ブルーレイは2010年秋発売
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-17-4)
・市川崑/水谷豊「幸福」と「白雪姫 ダイヤモンド・コレクション」ブルーレイが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-04-2)
・「ピノキオ」と「モンスターズ・インク」のブルーレイが届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-5)
・本田雅一のAVTrends :BD版「眠れる森の美女」に見るディズニーの技術と情熱[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-28-2)
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)