月別: 2010年5月

映画
2010.05/07 10:54

ブレイク・エドワーズ「ピンクの豹」は明日5/8 スター・チャンネルでハイビジョン放送

「ピンクの豹」は、スター・チャンネル ハイビジョンで明日5/8ほか放送。
http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=2037&channel_id=6&cal_date=2010-05

世界一のダイヤ“ピンクパンサー”を狙う怪盗ファントムと彼を追い続けるちょっとマヌケなクルーゾー警部が巻き起こす騒動を描いたドタバタ・コメディ『ピンクパンサー』シリーズの第1弾。監督は『ティファニーで朝食を』のブレイク・エドワーズ。出演は『博士の異常な愛情』のピーター・セラーズ、『ナバロンの要塞』のデヴィッド・ニーヴン、『山猫』のクラウディア・カルディナーレ。



【ストーリー】某国王女ドーラ姫が所有する世界一のダイヤ“ピンクパンサー”。ある冬の日、王女はそれを身につけてアルプスに向かう。だが、その宝石を虎視眈々と狙うひとりの男がいた。彼こそが、巧手かつ狡猾な宝石泥棒としてヨーロッパ中でその名を轟かせる怪盗ファントム。彼はドーラ姫に接近すべく、あれこれと策をめぐらせていた。一方、これまでファントムを追い続けてきたクルーゾー警部は、ファントムによる“ピンクパンサー”奪取計画を察知。犯行を未然に防ぐため、ドーラ姫がバカンスを過ごすスキー場に乗り込むのだが…。

ということで、「ピンクの豹」(1963)が。
ここ数年ではBS2でやってたりしたけど、ノーCMでハイビジョン放送される機会は少なかった作品ですな。

放送は明日2010.5/8 朝06:10〜08:20 スター・チャンネル ハイビジョンで。
現在予定されているリピート放送は、5/12 16:50〜、5/24 27:50〜。

なお、スターチャンネルでは、2006年のリメイク版「ピンクパンサー」も合わせて放送。


また、5/13からは、CS カートゥーンネットワークHDでアニメシリーズ「ピンクパンサー」のHDリマスター版を放送。
http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/view/00121


25年は前だったか、飲み物を注ぐとピンクパンサーのイラストの色が変わるグラスがウチに有ったなぁ、、、。
あと大きめのぬいぐるみとか。ぐんにゃぐにゃで吊るようになってるやつ。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・スター・チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]



続きを読む
映画
2010.05/06 17:05

[Y!ニュース]「日本のおばあさん」女優・北林谷栄さん死去

Yahoo!ニュースが「日本のおばあさん」女優・北林谷栄さん死去という記事を掲載していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100506-00000606-yom-ent

 「日本のおばあさん」を演じると第一級だった劇団民芸の北林谷栄(きたばやし・たにえ)(本名・安藤令子(あんどう・れいこ))さんが、4月27日午後8時40分、肺炎のため亡くなった。



 98歳だった。告別式は近親者で済ませた。後日、お別れの会を開く。喪主は長男、朝生(あさお)さん。連絡先は、川崎市麻生区黒川649の1の劇団民芸。



 東京・銀座生まれ。山脇高等女学校卒業後、肺結核の療養生活を経て1931年、創作座に入り、35年に初舞台。翌年、新協劇団に移って「どん底」のナースチャで認められ、移動演劇の瑞穂劇団を経て戦後の47年、民衆芸術劇場(第一次民芸)結成に参加。50年には滝沢修、宇野重吉らとともに劇団民芸(第二次民芸)を設立した。



 20代後半で演じた「とんど祭り」の老女役が認められて以来、老け役を数多く演じた。幼少時、祖母の手で育てられたことが役立ったといい、日ごろから衣装やメークの研究を怠らない話は有名だった。

また訃報・゚・(ノД`)・゚・

自分の中では、浦辺粂子とこの人はいつ撮られた映画を見てもおばあちゃんだった女優(というか若い頃の作品を観ても誰だかわからない)って感じだったなぁ。
先月衛星劇場で放送された大島渚の「太陽の墓場」(1960)では、声でギリギリ「北林谷栄っぽいなぁ」とわかったけど。

「大誘拐/RAINBOW KIDS」で誘拐されるとし子刀自なんかはともかく、「高原へいらっしゃい」のおばやんや、「となりのトトロ」のカンタのばあちゃん役等々、すこし訛りのあるばあちゃん役が強く印象に残ってるので、どこか地方の出身かと思ったら東京の出身なのか、、、。



続きを読む
映画
2010.05/06 13:53

ザック・スナイダー「ウォッチメン」は明日5/7 WOWOWでハイビジョン放送

「ウォッチメン」はWOWOWで明日5/7ほかハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021915001/

もしも本当にスーパーヒーローがいたら米国の歴史はどう変わったのか……という奇抜な視点から、アメコミ界の鬼才アラン・ムーアが原作をつとめた先鋭的コミックが原作。フランク・ミラー原作のグラフィックノベル「300~」の映画化を成功させたZ・スナイダー監督は、原作に対してほぼ忠実に映像化。従来は子供向けになりがちだったスーパーヒーロー物のアメコミと一線を画し、暴力・セックスの描写も辞さなかった原作を踏襲し、空前絶後のビジュアル・エンターテインメントに。詳細が分かりにくいという人は、ぜひ原作も読んでみたい。

ということで、「ウォッチメン」が放送に。
ザック・スナイダーって「ドーン・オブ・ザ・デッド」、「300」、「ウォッチメン」と、これまでの監督作全部R-15指定なのか、、、(笑)(次回作となるフクロウのCGアニメはファミリー向けとなっている模様。)

放送は明日2010.5/7 22:00〜24:45 WOWOWでハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は5/29 26:00〜<SD>、6/20 20:05〜。

<「ウォッチメン」予告編>


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]


続きを読む