日: 2010年4月23日
「ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX」が届いたー♪
「ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX」が届いたー♪ので記念写真。
・梱包。今回は3月の段階でクレジットカード払い予約が出来た「たのみこむ」経由で購入(現在はスティングレイでもカード払い可)。伝票には商品名もバッチリ(笑)↓
・BOX。黒い。まぁ「ゾンビ」のイメージカラーつったら赤黒ですな。
ディレクターズカット版公開の頃の諸々関連アイテムの銀ピカは扱いづらくて勘弁して欲しかった。↓
・BOX背。↓
・BOX底の仕様表。↓
・各ディスクのインナージャケとブックレット。赤い。黒い。↓
・左:ディレクターズカット版/右:アルジェント版のジャケウラ。↓
・左:特典ディスク/右:米国劇場公開版のジャケウラ。↓
・ブックレットの一部。↓
・アルジェント版のレーベルと、ビーム国内盤DVDジャケ↓
・ディレクターズカット版のレーベルと、北米アンカーベイ盤DVD、ビーム国内盤DVDジャケ ↓
・米国劇場公開版のレーベルと、北米アンカーベイ盤DVD、ビーム(これはハピネットになってからの廉価版)国内盤DVDジャケ ↓
・特典ディスク2枚のレーベル。
・ディレクターズカット版公開時に配布されていた「ゾンビ新聞」の縮刷復刻版が封入されてた。号外ってなんだコレ、初めて見た。
・オマケその1。「ゾンビ」関係のLD色々。やっぱパイオニアLDCのジャケが最高だなぁ。バンダイのBOXもおなじアートだけどピカピカで扱いづらい。&綴り間違いた。ELETE→ELITEだ。
・オマケその2。サントラCD3種(一番上のCDは「シャドー」とのカップリング盤)と、ディレクターズカット版の劇場パンフ。出勤前に観てから、このでかいパンフ持ったまま会社行った(笑)
日本初公開時のパンフやVHSビデオソフト、ノベライズ本なんかも持ってるハズなんだけど、今回は見つからず。
ディスクの方には隠し特典なんかも収録されているそうなので、気が向いたらそのへんも含めてまたメモ書きするかも。
<関連>
・allcinema SELECTION 楽天市場店:【DVD】ゾンビ 新世紀完全版DVD-BOX
・[EnterJam]『ゾンビ』新世紀完全版DVD-BOX発売記念!発売元のスティングレイさんにいろいろ聞いてきました!
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-20-2)
・ブログ「『ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX』期間限定 制作日記」がスタートしていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-26-4)
・「ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX」の詳細な収録内容が発表されていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-17-1)
・「ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX」のプロモ動画が公開されていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-16-1)
・「ゾンビ」アルジェント版/DC版が廉価版で再販されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-10-09)
藤谷美紀/田村亮–狩矢父娘シリーズ第11作 山村美紗サスペンス「京都・美人女優連続殺人事件」は明日4/24放送
土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 京都・美人女優連続殺人事件〜主役は2度殺される!?ガラス張りの密室殺人トリックを“股のぞき”が暴く〜」は、テレビ朝日で明日4/24放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/)
京都の映画撮影所を舞台に、主演女優が次々と殺される!? 山村美紗サスペンスならではの本格トリックが連発!! 華やかな映画界の裏に潜む、女たちの愛憎を描く。
京都府警捜査一課・狩矢警部(田村亮)の娘・和美(藤谷美紀)は、小さな編集プロダクションの記者兼カメラマン。
映画の主演女優・有紀(中込佐知子)を取材中、和美は着物スタイリストのゆかり(宮本真希)と出会う。だがその直後、有紀が相手役の鷹崎(高橋春臣)と倒れこむシーンで苦悶し絶命! 何者かが現場に毒針を仕込んでいたのだ。
その後、代役に抜擢された女優・みなみ(小野麻亜矢)も謎の死を遂げて…!?
ということで、今回で第11弾となる狩矢父娘シリーズが今年も。
やっぱり昔のように年2回くらいは観たいなぁ、、、。
放送は明日2010.4/24 21:00〜22:51 テレビ朝日で。
出演は藤谷美紀、田村亮、原田龍二、山村紅葉、宮本真希、小沢真珠、高橋光臣、小野麻亜矢、山内明日、中野良子ほか。
なお、ただ今4/23 15:00からテレビ朝日で狩矢父娘シリーズ第10弾「京都お茶会殺人事件」を再放送中。
それから、CS テレ朝チャンネルでは、狩矢父娘シリーズ第1弾から第3弾を来月5/7にまたまた放送予定。
5/07 10:15〜11:55 山村美紗サスペンス 京都貴船川殺人事件
5/07 12:00〜13:45 山村美沙サスペンス 京都~札幌雪まつり連続殺人
5/07 14:00〜15:40 山村美沙サスペンス 京都紅葉寺殺人事件
5/14〜5/16深夜にもリピート有り。
・テレ朝チャンネルみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
「歌伝説 尾崎豊 ~少年のように駆け抜けた男~」は明日2010.4/24 BS2で放送
「歌伝説 尾崎豊 ~少年のように駆け抜けた男~」はNHK BS2で明日2010.4/24放送。
(http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-04-24&ch=12&eid=5769)
尾崎豊が26歳の若さで急逝して今年4月25日で18年になる。 彼の中学時代の仲間の証言などによって、名曲の数々と共に多感で意外な素顔を描いていく。
ということで、尾崎豊の特番が。
番宣が見れていないので、いまいちテイストがどんな感じになるのか分からないけども、番組解説を読む限り証言ドキュメントみたいな感じの番組になるのかな?
放送は明日2010.4/24 20:00〜21:30 NHK BS2で。
番組内で使用される曲は「街の風景」、「15の夜」、「十七歳の地図」、「卒業」、「Scrap Alley」、「ハイスクールRock’n Roll」、「僕が僕であるために」、「I LOVE YOU」とのこと。
天野ひろゆきが出る(ナレのみ?)みたいですな。まさかこの番組で唄マネはしないと思うけど、、、。
<関連>
・ユーミン「MASTER TAPE ー 荒井由実“ひこうき雲”の秘密を探る ー」は明日1/16 BS2で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-15-3)