日: 2010年4月13日
[マイコミジャーナル]大人気アニメ『トムとジェリー』がHDリマスター化! 6/1より放送開始
マイコミジャーナルが「大人気アニメ『トムとジェリー』がHDリマスター化! 6/1より放送開始」という記事を掲載していた。
(http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/13/039/index.html)
スカパー!やCATVなどで視聴可能なアニメ専門チャンネル「カートゥーン ネットワーク」は、1940年に登場して以来、世界中で抜群の人気を誇るクラシックアニメーション『トムとジェリー』TVシリーズのHDリマスター版を6月1日(火)より放送する。
ウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラが制作した『トムとジェリー』は、1940年に誕生し、今年2010年で70周年を迎える大人気タイトル。いつもマヌケ(!?)なネコの”トム”とクールなネズミの”ジェリー”という宿敵の2人が、体力と知力の続く限り追いかけっこを繰り広げる。アカデミー賞を7回受賞、6回ノミネート、そして200本の劇場短編アニメに登場という快挙を成し遂げている実力派アニメーションである本作は、実写を背景に、CGキャラクターのトムとジェリーが活躍するという形での映画化も進行中となっている。
今回放送される作品は、スタジオに現存するフィルムの中からHDリマスター化されたもので、16:9のワイド映像によって、よりクリアで鮮やかな映像を楽しむことができる。
HDリマスターによって生まれ変わった『トムとジェリー』は、2010年6月1日(火)より、毎週月曜~金曜の8時00分~8時30分、18時00分~18時30分、21時30分~22時00分の放送予定。1話8分、毎回3~4話の放送で、HD化された71話分が放送される。そのほか詳細については、カートゥーン ネットワークの公式サイトをチェックしてほしい。
ということで、「トムとジェリー」がカートゥーン ネットワークHDでHD放送。
ニュースリリースによれば、今回はワイドサイズで制作されたエピソードに関しては16×9のサイズでマスターを起こしたらしく、シネスコのノートリミング版とは行かないまでも、画角の半分近くが削られていた従来の4×3トリミングから考えれば大きな進歩ですな。
放送は2010.6/1からCS カートゥーン ネットワークで。全71話分を放送予定とのこと。
そういえば、「トムとジェリー アルティメット・コレクターズ・エディション」はポシャったまんまですなぁ、、、”Spotlight Collection”買うしかないか、、、。
ちなみに、カートゥーン ネットワークでは5/13より「ピンクパンサー」もHD放送。
<関連>
・カートゥーン ネットワークHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・カートゥーン ネットワーク:大人気アニメ「ピンクパンサー」をカートゥーン ネットワークで5月13(木)よりHDリマスターで初放送
(http://www.eiseihoso.org/cgi-bin/news-cgi/pdf/1502.pdf)
松雪泰子/山本耕史「Mother」は日テレで明日4/14からスタート
ドラマ「Mother」は明日4/14から日テレで。
(http://www.ntv.co.jp/mother/index.html)
奈緒は大学で渡り鳥の研究に励んでいたが、研究室が閉鎖され仕方なく小学校で教師をしていた。そこで出会った生徒の怜南は無愛想な奈緒の事をなぜか慕っていた。怜南と接するうちに、奈緒は気づく。彼女の身体にいくつか痣があることを。それが何を意味するかは直感でわかった。周囲の大人は見て見ぬフリをしていた。初めは傍観していた奈緒だったが、ある事件をきっかけに重大な決意をする。怜南を誘拐し彼女の母親になることを…
アラフォー女性が女の子をさらい、その逃避行を描くという話で、NHKで放送中の「八日目の蝉」と軽くかぶってる感じ。
第1話(90分拡大枠)の放送は明日2010.4/14 22:00〜23:24 日本テレビで。毎週水曜日。
出演は松雪泰子、山本耕史、酒井若菜、倉科カナ、芦田愛菜(子役)、尾野真千子、川村陽介、市川実和子、音尾琢真、田中実、綾野剛、高畑淳子、田中裕子。
脚本は坂元裕二。演出が水田伸生/長沼誠。
音楽はREMEDIOS。テレビでは久しぶりに名前を見ますな。
音尾琢真は「スミレ16歳!!」のオヤジ役のインパクトが凄すぎたので、普通に出てきたら笑ってしまいそうだ、、、。
<追記>
観た。
ほとんど期待していなかったのも良かったけど、これは継続視聴決定ですな。
第1話の時点では「八日目の蝉」よりも良いかもしれない。
所々デジ一かRED ONEかなんかの気合い入った画も混じってて、映像的にも面白そう。
なお、来週水曜4/21の15:55から第1話の再放送がある模様。
58分枠とのことなのでだいぶカットされそうですな。
<関連>
・檀れい/北乃きい-ドラマ「八日目の蝉」は明日2/9からBShiで再放送スタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-08)
ブルーレイ新譜–「ロード・オブ・ザ・リング」三部作がブルーレイ化
2010年7月7日、ポニーキャニオンから「ロード・オブ・ザ・リング」三部作がブルーレイ化される模様。
3部作セットのBOXと各作品の単品版がBD化されるようで、現在の予定では本編ディスクのみブルーレイとなり、特典ディスクはDVDとの事。
・ロード・オブ・ザ・リング コレクターズ・エディション トリロジーBOXセット【Blu-ray】
税込定価13,650円
・ロード・オブ・ザ・リング コレクターズ・エディション【Blu-ray】
・ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 コレクターズ・エディション【Blu-ray】
・ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 コレクターズ・エディション【Blu-ray】
各巻税込定価4,935円