月別: 2009年12月

Mac/PC
2009.12/08 12:34

[GIGAZINE]超大量のメールをさばく最終兵器となるか、Gmail専用キーボード「Gboard」が発売中

GIGAZINEが「超大量のメールをさばく最終兵器となるか、Gmail専用キーボード「Gboard」が発売中」という記事を掲載していた。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091208_gboard/

グーグルのウェブメールサービス「Gmail」は無料ながら現時点で7GB以上という鬼のような保存容量と、ラベル付けによる柔軟な分類で人気をよんでいます。



さらに、高い操作性も魅力の1つ。グーグル自身がキーに貼るためのラベルを無料で配布していたこともあるほど充実したキーボードショートカットが用意されているのですが、これを120%活用するためのサードパーティ製専用キーパッド「Gboard」が発売されました。目を通して返信しなければならないメールが山のように溜まっている人にはうってつけのアイテムではないでしょうか。

ということで、Gmailが1ボタンで操作(ショートカット)できるキーボードが。



自分もGmailは使っているものの、他のプロバイダやレンタルサーバのメールと併用で9割方Mail.appで送受信してるのであまり関係ない製品なんだけども、完全にメール環境をGmailに移しちゃってる人にはよさげですな。

自分的には、Excel作業の時なんかにtabキー付きのテンキーとか、テンキーのすぐそばにtabキーが付いたフルキーボードが欲しいなぁと思うんだけど、そういうのは出てないのかね?


<関連>
・ちょっとパソコンが苦手な女の子向けキーボード「KEYBOARD for Blondes」[GIGAZINE]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-30-1
・[AV Watch] “親指タイピング専用”キーボードが登場──Logitech新製品発表会
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-01-06
・有機ELキーボードOptimus Maximus レイアウト変更ビデオ[Engadget Japanese]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-11-13-1




続きを読む
ドラマ
2009.12/08 11:37

山田太一「ふぞろいの林檎たち」は明日12/9からCS TBSチャンネルで再放送

山田太一「ふぞろいの林檎たち」は、CS TBSチャンネルで明日12/9から再放送開始。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0110.html

みどころ

同じ時代に青春を過ごす8人の男女が、誰もが抱いている劣等感や学歴社会と葛藤しながらも成長してゆく姿を描いたドラマ。 ふぞろいの林檎たち(物語の登場人物たち)の苦悩、就職、恋愛をリアルに描き、若者たちの間で圧倒的な支持を得た山田太一の人気シリーズ。のちに「パート4」までシリーズ化された。



あらすじ

仲手川良雄(中井貴一)は、女の子と知り合いになりたいために、六本木のディスコで行われていた一流大学スポーツ同好会のパーティーに潜り込んだ。だが四流大学の良雄はさりげなく追い出され屈辱を味わう。そんなある日、また女の子と知り合いになりたいために、同じ大学の健一(時任三郎)と実(柳沢慎吾)と良雄は、「ワンゲル愛好会」のビラを女子大をまわって配ることにした。するとそのビラを見て、なんと3人の女子大生が集まった。いわゆるイイ大学だが、なにしろ肥満児の綾子(中島唱子)。そして一流女子大だという、ホンモノの美女・晴江(石原真理子)と陽子(手塚理美)。こうして知り合った男女が周囲に翻弄されながらも、自分らしい生き方を見つけていく…。

ということで、久しぶりの「ふぞろいの林檎たち」再放送。

放送は明日2009.12/9 18:00〜19:00 月〜金曜日。CS TBSチャンネルで放送。
リピートは翌平日の朝8時から。

また、12/31には昼12時から20時20分までの全10話一挙放送を予定。
来年1月には「ふぞろいの林檎たちII」の放送も予定されている模様。

今回は番組名が「モンカフェpresents「ふぞろいの林檎たち」」と冠スポンサー番組になっているけども、中CMなどが入る事になるのかは不明。

現在、TBSチャンネルの公式サイトでは、撮影当時のスチールが公開されている「写真館」や、アシスタントプロデューサーが思い出を語る「APの思い出」などが掲載された「ふぞろいの林檎たち」の特設ページを設置し、片岡物産のサイトでも中井貴一のインタビューなどを掲載中。

先月あたりからTBSチャンネルのサイト内のページを開く度に「いとしのエリー」のイントロが流れてどうしようもなかったけど、これは月末まで続くのかなぁ、、、(笑)


山田太一関連作品では、同じくTBSチャンネルが「それぞれの秋」を、CS チャンネル銀河では、鶴田浩二 主演の「シャツの店」を放送中。

チャンネル銀河では、12月24日に渥美清 主演「泣いてたまるか」の山田太一脚本ep.の#46「ああ 軍歌」、12月28日には鶴田浩二 主演「男たちの旅路 第4部」を、1月には笠智衆 主演の「ながらえば」「冬構え」「今朝の秋」を放送予定。
<関連>
・TBSチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・TBSチャンネル:「モンカフェpresents ふぞろいの林檎たち」特設ページ
 (http://www.tbs.co.jp/fuzoroi-no-ringo/
・片岡物産:モンカフェ プロモーション サイト 「一杯の、わたし。」
 (http://www.moncafe-hikitate.com/index.html



続きを読む
怪しい伝説
2009.12/07 20:14

[GIGAZINE]ロケットが音速に近い速度で自動車に直撃する瞬間の超スローモーションムービー–怪しい伝説:カーアクションSPより

GIGAZINEが「ロケットが音速に近い速度で自動車に直撃する瞬間の超スローモーションムービー」という記事で、「怪しい伝説」のムービーを紹介していた。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091207_rocket_car/

日常生活ではロケットが車に衝突する瞬間を目撃することはまず無いと考えられる上に、音速に近い速度である以上、もし目の当たりにすることがあったとしてもいったい何が起きたのかが理解できないと思われますが、超スローモーションムービーで見てみると、衝突の瞬間が手に取るように分かるため、少し不思議な気分になります。

またGIGAZINEで「怪しい伝説」が紹介されていたので一応メモ。

このムービーは、CSディスカバリーチャンネルで放送中の「怪しい伝説」#115「カーアクションスペシャル」からのもので、日本での初回放送は今年9月13日。2時間スペシャルだったので再放送はされにくいかも。

<Mythbusters Rocket Car Pancake>



なお、先週末〜今週放送分の「再検証編3」は、除雪車の刃に正面衝突した乗用車は真っ二つになるのか?という実験の再検証編で、この動画と同じくロケットスレッドに乗せた鋼の刃で乗用車を真っ二つにしようという実験を行っていて、そちらもなかなか見応えが。


<関連>
・2時間SP「怪しい伝説・カーアクションスペシャル」は明日9/13ほか CSディスカバリーチャンネルで放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-12-3
「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
録画地獄:怪しい伝説カテゴリ
・「怪しい伝説」2009年9月から新エピソードが放送される模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-27-3
・ディスカバリーチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]



続きを読む