月別: 2009年12月

物欲記念写真
2009.12/21 13:31

DVD「ファイアボール ウィンター・パッケージ」が届いたー♪

Amazonとしては珍しく、発売前日に「ファイアボール ウィンター・パッケージ」が到着〜♪
多分、一度開けたらもう二度と開けない気がするので、記念写真。

夏版との比較↓
FIREBALL-WINTER-1.JPG

BOX背と表。大体6枚組のDVD-BOX位の厚さですな↓
FIREBALL-WINTER-2.JPG

BOX底↓
FIREBALL-WINTER-3.JPG

BOX裏↓
FIREBALL-WINTER-4.JPG

二重のBOXなのかと思ったら、、、↓
FIREBALL-WINTER-5.JPG

figmaの箱↓
FIREBALL-WINTER-6.JPG

figma箱の裏↓
FIREBALL-WINTER-7.JPG

figma。、、、、やっぱノーマルバージョンの方がいいわ、、、(何故買った。↓
FIREBALL-WINTER-8.JPG

ということで、夏版を開封済みなので冬版のDVDを開けるわけでもなく、棚に仕舞われるのだった、、、。


<関連>
・「ファイアボール」DVD版のリテイクカットを探してみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-19-4
・「超合金 ファイアボール ドロッセル」が届いた—♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-27-2
・ゲデヒトニスと謎のお猿付き夏版DVD「ファイアボール」が届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-19-3
・DVD「ファイアボール」付録が異なる受注生産版の発売が決定したもよう[ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-3
・DVD「ファイアボール」発売決定![ファイアボール・ブログ]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-11-1
・ディズニー・チャンネル「ファイアボール」公式ブログが出来ていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-23



続きを読む
午後のロードショー ラインナップ
2009.12/21 11:47

午後のロードショー 2010年01月のラインナップが掲載されていた

午後のロードショー 2010年01月のラインナップが掲載されていた

テレ東のサイトに、午後のロードショー 2010年01月のラインナップが掲載されていた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

1月も地味目だけど1発目はウォルター・ヒルの「ブロークン・トレイル 遥かなる旅路」が。
「ペギー・スーの結婚」がサラッと入ってるのが侮れないですな。

ということで、1月のラインナップは以下のとおり。

1月6日(水)

2010 年初めスペシャル

ブロークン・トレイル 遥かなる旅路・前編 / BROKEN TRAIL

2006年 アメリカ

(監督)ウォルター・ヒル

(出演)ロバート・デュバル

    トーマス・ヘイデン・チャーチ
1月7日(木)

2010 年初めスペシャル

ブロークン・トレイル 遥かなる旅路・後編 / BROKEN TRAIL

2006年 アメリカ

(監督)ウォルター・ヒル

(出演)ロバート・デュバル

    トーマス・ヘイデン・チャーチ

1月12日(火)

「今度は愛妻家」公開記念特集、夫婦の行方~

フォロー・ミー / THE PUBLIC EYE

1972年 イギリス

(監督)キャロル・リード

(出演)ミア・ファロー

    トポル

1月13日(水)

「今度は愛妻家」公開記念特集、夫婦の行方~

ペギー・スーの結婚 / PEGGY SUE GOT MARRIED

1986年 アメリカ

(監督)フランシス・フォード・コッポラ

(出演)キャスリーン・ターナー

    ニコラス・ケイジ

1月14日(木)

「今度は愛妻家」公開記念特集、夫婦の行方~

ストーリー・オブ・ラブ / THE STORY OF US

1999年 アメリカ

(監督)ロブ・ライナー

(出演)ブルース・ウィリス

    ミシェル・ファイファー

1月18日(月)

新作公開記念、ブルース・ウィリス特集

スリー・リバーズ / STRIKING DISTANCE

1993年 アメリカ

(監督)ローディー・ヘリントン

(出演)ブルース・ウィリス

    サラ・ジェシカ・パーカー

1月19日(火)

新作公開記念、ブルース・ウィリス特集

ジャスティス / HART’S WAR

2003年 アメリカ

(監督)グレゴリー・ホブリット

(出演)ブルース・ウィリス

    コリン・ファレル

1月20日(水)

新作公開記念、ブルース・ウィリス特集

バンディッツ / BANDITS

2001年 アメリカ

(監督)バリー・レビンソン

(出演)ブルース・ウィリス

    ビリー・ボブ・ソーントン

1月21日(木)

追悼、ヒース・レジャー三回忌

ブラザーズ・グリム / THE BROTHERS GRIMM

2005年 アメリカ/チェコ

(監督)テリー・ギリアム

(出演)マット・デイモン

    ヒース・レジャー

1月25日(月)

レディス・ファイター特集

ウルトラヴァイオレット / ULTRAVIOLET

2006年 アメリカ

(監督)カート・ウィマー

(出演)ミラ・ジョヴォヴィッチ

    キャメロン・ブライト

1月26日(火)

レディス・ファイター特集

ハードネス / NO CONTEST

1994年 アメリカ

(監督)ポール・リンチ

(出演)シャノン・トゥイード

    ロバート・ダビ

1月27日(水)

レディス・ファイター特集

SPY_N / 雷霆戦警

※放送枠5分短縮 午後1:30~3:25

2000年 香港/アメリカ

(監督)スタンリー・トン

(出演)アーロン・クォック

    藤原紀香

1月28日(木)

サイレント・ワールド / POST IMPACT

2004年 アメリカ

(監督)クリストフ・シュラーエ

(出演)ディーン・ケイン

    ベティナ・ジマーマン


録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧



続きを読む
WOWOWプラス(旧・シネフィルWOWOW/イマジカBS/洋画★シネフィル・イマジカ)放送映画ラインナップ
2009.12/20 16:25

洋画★シネフィル・イマジカ/cinefil imagica 2010年01月のハイビジョン放送作品<追記>

洋画★シネフィル・イマジカ2010年01月のハイビジョン放送作品。
http://cinefilimagica.com/list/

  作品名 制作年 監督 1月の放送日
HD アース 2007 アラステア・フォザーギル/マーク・リンフィールド 9,11,14,22,24,
HD アース(吹) 2007 アラステア・フォザーギル/マーク・リンフィールド 16,26,29,
  愛の嵐 1973 リリアーナ・カヴァーニ 2,12,
HD 愛の神、エロス 2004 ウォン・カーウァイ/スティーヴン・ソダーバーグ/ミケランジェロ・アントニオーニ 7,15,23,29,
  赤い風車 1952 ジョン・ヒューストン 8,18,
  アクターズ・インタビュー:トム・ハンクス 2006 ジェフ・ビュルツ 6,22,25,
  浅草映画研究会#16 2,4,7,9,12,13,17,19,22,26,
  アフター・ウェディング 2006 スサンネ・ビア 6,11,15,17,21,26,
  アメリカン・パイ 1999 ポール・ワイツ 2,
  ある愛の風景 2004 スサンネ・ビア 6,8,14,16,19,25,
HD アルゴ探検隊の大冒険 1963 ドン・チャフィー 4,9,17,26,
HD いますぐ抱きしめたい 1988 ウォン・カーウァイ 5,13,14,26,
HD インディアン・ランナー 1991 ショーン・ペン 7,13,16,18,26,31,
  SF巨大生物の島 1961 サイ・エンドフィールド 9,18,24,28,
  SF月世界探検 1964 ネイサン・ジュラン 9,19,25,31,
HD 王の男 ディレクターズ・カット版 2005 イ・ジュンイク 4,10,16,18,21,27,31,
HD オールド・ボーイ 2003 パク・チャヌク 16,18,24,29,
HD 女は女である 1961 ジャン=リュック・ゴダール 5,10,
HD カサノバ(’05) 2005 ラッセ・ハルストレム 3,30,
  キッズ・ショート#34 2,13,22,30,
HD グッバイ ソロ 2008 ラミン・バーラニ 3,7,
HD グレートビギン 2004 クロード・ニュリザニー/マリー・プレンヌー 5,9,12,22,
  毛皮のヴィーナス 1969 マッシモ・ダラマーノ 4,22,
  拳銃無宿#63:決着 1958-61 マーレー・ゴールデン 5,
  拳銃無宿#64:副保安官の悪知恵 1958-61 アーサー・D・ヒルトン 6,
  拳銃無宿#65:逃亡犯の秘密 1958-61 ジョージ・ブレア 7,
  拳銃無宿#66:のけ者 1958-61 ジョージ・ブレア 8,
  拳銃無宿#67:美人婚約者失踪 1958-61 アーサー・D・ヒルトン 12,
  拳銃無宿#68:無法者 1958-61 アーサー・D・ヒルトン 13,
  拳銃無宿#69:略奪 1958-61 トーマス・カー 14,
  拳銃無宿#70:殺人容疑 1958-61 ドナルド・マクドゥガル 15,
  拳銃無宿#71:狂った正義 1958-61 トーマス・カー 18,
  拳銃無宿#72:迷子 1958-61 トーマス・カー 19,
  拳銃無宿#73:ガンマンの標的 1958-61 ジョージ・ブレア 20,
  拳銃無宿#74:正当防衛 1958-61 ドナルド・マクドゥガル 21,
  拳銃無宿#75:悪い銃 1958-61 トーマス・カー 22,
  拳銃無宿#76:空の牢獄 1958-61 トーマス・カー 25,
  拳銃無宿#77:仕掛けられた賞金 1958-61 リチャード・ドナー 26,
  拳銃無宿#78:銀行強盗 1958-61 ドナルド・マクドゥガル 27,
  恋する40days 2002 マイケル・レーマン 8,9,28,29,
HD コントロール 2007 アントン・コービン 3,7,18,20,
HD ザ・デイ・アフター・ピース 2008 ジェレミー・ギレー 8,18,
HD しあわせな孤独 2002 スサンネ・ビア 13,15,19,25,27,
HD シェルブールの雨傘 デジタルリマスター版 1963 ジャック・ドゥミ 15,20,
HD 四月の雪 ディレクターズ・カット完全版 2005 ホ・ジノ 2,22,
  ジャック・ドゥミ短編集1「ロワール渓谷の木靴職人」「アルス」 1955-1959 ジャック・ドゥミ 20,26,28,
  ジャック・ドゥミ短編集2「冷淡な美男子」「淫乱の罪」 1957-1961 ジャック・ドゥミ 26,27,29,
HD シンドバッド黄金の航海 1973 ゴードン・ヘスラー 3,18,29,
HD シンドバッド虎の目大冒険 1977 サム・ワナメイカー 4,25,28,
HD シンドバッド7回目の航海 1958 ネイザン・ジュラン 2,11,30,
  セクシー・ビースト 2000 ジョナサン・グレイザー 10,14,
HD 戦禍の下で 2007 フィリップ・アラクティンジ 24,28,
HD 戦場にかける橋 1957 デヴィッド・リーン 1,10,21,
HD 大脱走 1963 ジョン・スタージェス 1,11,17,30,
HD 大統領の理髪師 2004 イム・チャンサン 6,12,15,20,
HD ダイヤルMを廻せ! 1954 アルフレッド・ヒッチコック 6,17,30,
HD TAXi 1997 ジェラール・ピレス 1,4,15,16,25,
HD TAXi2 1999 ジェラール・クラヴジック 1,5,16,23,26,
HD TAXi3 2003 ジェラール・クラヴジック 1,6,17,27,30,
  脱走大作戦 1968 ジャック・スマイト 3,19,
  チャタレイ夫人の恋人<オリジナル完全版>#1「ざわめく心」 1993 ケン・ラッセル 9,13,19,28,30,
  チャタレイ夫人の恋人<オリジナル完全版>#2「禁断の森で」 1993 ケン・ラッセル 8,13,19,28,30,
  チャタレイ夫人の恋人<オリジナル完全版>#3「愛の歓び」 1993 ケン・ラッセル 15,20,26,29,31,
  チャタレイ夫人の恋人<オリジナル完全版>#4「運命に燃えて」 1993 ケン・ラッセル 15,20,26,29,31,
HD ツインズ・エフェクト 2003 ダンテ・ラム/ドニー・イェン 1,6,11,21,26,
HD 天国の青い蝶 2004 レア・プール 5,7,17,29,
  天使の入江 1962 ジャック・ドゥミ 27,31,
HD dot the i ドット・ジ・アイ 2003 マシュー・パークヒル 7,12,20,29,
  トルパン 2008 セルゲイ・ドヴォルツェヴォイ 3,7,
HD トンマッコルへようこそ 2005 パク・クァンヒョン 12,17,19,23,27,30,
HD 眺めのいい部屋 完全版 1986 ジェームズ・アイヴォリー 1,12,31,
  熱砂の日 1982 ジェームズ・アイヴォリー 5,16,22,
HD ネバーランド 2004 マーク・フォースター 2,9,23,31,
  半月~ハーフムーン~ 2006 バフマン・ゴバディ 24,28,
  ハッピーを探して 2006 ホルガー・ハーゼ 2,13,16,
  パトリシア 禁断の歓び 1985 サルヴァトーレ・サンペリ 10,28,
HD バンド・オブ・ブラザース#1:翼のために 2001 フィル・アルデン・ロビンソン 10,
HD バンド・オブ・ブラザース#2:ノルマンディ降下作戦 2001 リチャード・ロンクレイン 10,
HD バンド・オブ・ブラザース#3:カランタン攻略 2001 ミカエル・サロモン 10,
HD バンド・オブ・ブラザース#4:補充兵 2001 デヴィッド・ナッター 10,
HD バンド・オブ・ブラザース#5:岐路 2001 トム・ハンクス 10,
HD バンド・オブ・ブラザース#6:衛生兵 2001 デヴィッド・リーランド 11,
HD バンド・オブ・ブラザース#7:雪原の死闘 2001 デヴィッド・フランケル 11,
HD バンド・オブ・ブラザース#8:捕虜を捉えろ 2001 トニー・トー 11,
HD バンド・オブ・ブラザース#9:なぜ戦うのか 2001 デヴィッド・フランケル 2,11,
HD バンド・オブ・ブラザース#10:戦いの後で 2001 ミカエル・サロモン 2,11,
HD バンド・オブ・ブラザース#1:翼のために(吹) 2001 フィル・アルデン・ロビンソン 25,
HD バンド・オブ・ブラザース#2:ノルマンディ降下作戦(吹) 2001 リチャード・ロンクレイン 25,
HD バンド・オブ・ブラザース#3:カランタン攻略(吹) 2001 ミカエル・サロモン 26,
HD バンド・オブ・ブラザース#4:補充兵(吹) 2001 デヴィッド・ナッター 26,
HD バンド・オブ・ブラザース#5:岐路(吹) 2001 トム・ハンクス 27,
HD バンド・オブ・ブラザース#6:衛生兵(吹) 2001 デヴィッド・リーランド 27,
HD バンド・オブ・ブラザース#7:雪原の死闘(吹) 2001 デヴィッド・フランケル 28,
HD バンド・オブ・ブラザース#8:捕虜を捉えろ(吹) 2001 トニー・トー 28,
HD バンド・オブ・ブラザース#9:なぜ戦うのか(吹) 2001 デヴィッド・フランケル 3,29,
HD バンド・オブ・ブラザース#10:戦いの後で(吹) 2001 ミカエル・サロモン 3,29,
  ピエラ 愛の遍歴 1983 マルコ・フェレーリ 6,11,19,
HD 引き裂かれたカーテン 1966 アルフレッド・ヒッチコック 8,13,24,
HD 人のセックスを笑うな 2007 井口奈己 5,17,29,
  100万ドルのホームランボール 捕った!盗られた!訴えた! 2004 マイケル・ウラノヴィックス 5,14,
  ピンクのルージュ 1979 ルイジ・ザンパ 5,21,
HD ファクトリー・ガール 2006 ジョージ・ヒッケンルーパー 4,14,18,21,
HD ファミリー・プロット 1976 アルフレッド・ヒッチコック 1,7,12,
HD フィッシャー・キング 1991 テリー・ギリアム 1,10,23,
  フランチェスコ<ノーカット完全版> 1989 リリアーナ・カヴァーニ 6,20,
HD ブリジット・ジョーンズの日記 2001 シャロン・マグワイア 2,4,10,24,
HD ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月 2004 ビーバン・キドロン 2,4,11,31,
HD プレステージ 2006 クリストファー・ノーラン 3,9,12,15,18,19,23,28,31,
  フレンジー 1972 アルフレッド・ヒッチコック 1,
HD ブロークバック・マウンテン 2005 アン・リー 3,
HD フローズン・タイム 2006 ショーン・エリス 30,
  ベストショート2009<結果発表> 17,21,24,28,
  ベストショート2009<ノミネート作品> 4,
HD ベティ・ペイジ 2005 メアリー・ハロン 8,14,22,
HD ペネロピ 2006 マーク・パランスキー 13,24,
  ボディ・ダブル 1984 ブライアン・デ・パルマ 16,25,
HD ホワイト・プラネット 2006 ティエリー・ラゴベール/ティエリー・ピアンタニーダ 22,28,30,
  マーニー 1964 アルフレッド・ヒッチコック 4,7,24,27,
HD マイライフ・アズ・ア・ドッグ 1985 ラッセ・ハルストレム 5,9,20,
  間違えられた男 1957 アルフレッド・ヒッチコック 17,20,27,
HD ミスト 2007 フランク・ダラボン 8,
HD モーパッサン劇場1「いなか娘の話」「首飾り」 2007 「いなか娘の話」ドゥニ・マレヴァル/「首飾り」クロード・シャブロル 7,12,23,
HD モーパッサン劇場2「遺産」「オトー父子」 2007 「遺産」ロラン・エヌマン/「オトー父子」マーク・リヴィエール 13,14,24,
HD モーパッサン劇場3「ミス ハリエット」「ふたりの友」 2007 「ミス ハリエット」ジャック・ルーフィオ/「ふたりの友」ジェラール・ジュルデュイ 14,21,25,
HD モーパッサン劇場4「アマブルじいさん」「トワーヌ」 2007 「アマブルじいさん」オリヴィエ・シャツキ/「トワーヌ」ジャック・サンタマリア 15,26,28,
HD モンドヴィーノ 2004 ジョナサン・ノシター 2,15,21,
HD モン・パリ 1973 ジャック・ドゥミ 7,15,19,23,27,
HD 勇者たちの戦場 2006 アーウィン・ウィンクラー 3,8,14,18,23,
HD 欲望の翼 1990 ウォン・カーウァイ 6,9,12,26,29,
HD 夜の大捜査線 1967 ノーマン・ジュイソン 23,25,31,
HD ラスト、コーション[R-15指定版] 2007 アン・リー 9,22,
  ラブ・ファクトリー 2002 サイモン・セラン・ジョーンズ 4,8,13,19,21,30,
HD ローズランド 1977 ジェームズ・アイヴォリー 1,21,
  ロープ 1948 アルフレッド・ヒッチコック 8,13,21,
  ローラ 1960 ジャック・ドゥミ 20,24,31,
HD ロシュフォールの恋人たち デジタルリマスター版 1967 ジャック・ドゥミ 5,20,
HD ロバと王女 デジタルニューマスター版 1970 ジャック・ドゥミ 16,19,27,
  私は告白する 1952 アルフレッド・ヒッチコック 5,15,20,
HD WATARIDORI 2001 ジャック・ペラン/ジャック・クルーゾ/ミッシェル・テバ 14,22,23,25,
  ワンダフル・タウン 2007 アーティット・アッサラット 10,14,

<2010.1/13 13:00追記>
今頃気がついたけども、当初SDマスターでの放送が予定されていたレイ・ハリーハウゼンの「シンドバッド」シリーズが、2010年1月2日以降はHD放送される旨アナウンスされていた。
本日以降の放送予定は以下の通り。

「シンドバッド7回目の航海」
1月30日(土) 19:00

「シンドバッド黄金の航海」
1月18日(月) 27:30
1月29日(金) 19:00

「シンドバッド虎の目大冒険」
1月25日(月) 27:00
1月28日(木) 19:00

・洋画★シネフィル・イマジカ:【おしらせ】 レイ・ハリーハウゼン「シンドバッド」シリーズ HD放送
 (http://cinefilimagica.com/news/2009/12/hd.html



<関連>
シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・シネフィル・イマジカHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・PlayStation3が、スカパー!HDのDR記録BD-Rの再生に対応–システムソフトウェア3.15で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-10-4
・ソニー「BDZ-RX50」を10日ほど使ってみた感想メモ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-17
・スカパーHD!のレンタルチューナーが届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-08
・スカパー!HD録画用に、ソニー BDZ-RX50を買ってみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-05-2
・[AV Watch]スカパー! HDを「ダビング」する~ソニー「BDZ-RX50」と東芝「RD-X9」でテスト~:西田宗千佳のRandomTracking
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-08-3
・楽天市場:「BDZ-RX50」の検索結果






続きを読む