月別: 2008年11月

Blu-ray新譜
2008.11/04 16:20

ランボーシリーズ3作品をBlu-ray化-「怒りの戦場」BD化に合わせ、3作までを同時発売[AV Watch]

AV Watchが「ジェネオン、ランボーシリーズ3作品をBlu-ray化-「怒りの戦場」BD化に合わせ、3作までを同時発売」という記事を掲載していた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081104/geneon1.htm

ということで、「ランボー」1から3がBD化。

収録する特典映像は、DVDの「スペシャル・エディション」に収録されていたものと同じで、各作品に原作者や監督によるコメンタリーや、予告編、作品をより深く理解するための解説コンテンツなどを収めている。


2009年2月4日発売で、単巻は各4,935円、3作を収録したBOXが13,800円。
BOXには「最後の戦場」のBDが収納可能な空きスペースが用意されている様で、なかなか分かってる仕様ですな。

また、別記事によれば、ジェネオンから同2/4にスタローン主演の「クリフハンガー」が、2009年1月23日には「ストリート・レーサー」もBlu-ray化されるとの事。


「ランボー」3部作はこないだムービープラスでも録ったけど、DVDのスペシャル・エディション買ってないから特典類がちょっと気になりますな。

<追記>
ていうか、元記事の「怒りの戦場」って、サブタイが間違ってることにしばらく気がつかなかったくらい馴染みまくってますな、、、(笑)




続きを読む
アニメ
2008.11/03 10:37

「BSアニメ夜話」第11弾は、明日11/4 24時から–電脳コイル/ガンバの冒険/劇場版グレンラガン

「BSアニメ夜話」第11弾は、明日2008年11月4日 24時から放送。
http://www.nhk.or.jp/animeyawa/index.html

ということで、今回のラインナップは以下の三作。


11月4日(火)24:00
「電脳コイル」
ゲスト:松嶋初音、平松禎史、稲見昌彦、氷川竜介、岡田斗司夫


11月5日(水)24:00
「ガンバの冒険」
ゲスト:半田健人、仁藤優子、神山健治、椛島義夫、藤津亮太、岡田斗司夫


11月6日(木)24:00
「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」
ゲスト:中島かずき、佐藤大、宮地真緒、福井裕佳梨、氷川竜介、岡田斗司夫


なお、公録の第3夜のみ、アシスタントが加藤夏希ではなく、喜屋武ちあきとのこと。
気になっていた「ガンバ」のゲストは、正直、ちょっと微妙だ、、、。




続きを読む
スカパー
2008.11/02 14:41

MONDO21–清水健太郎主演作の放送を中止

ZAKZAKが「清水容疑者主演のVシネマが放送中止に…モンド21–12月に予定した「雀鬼」「雀鬼2」」という記事を掲載していた。
http://www.zakzak.co.jp/gei/200810/g2008103116_all.html

 警視庁浅草署は30日、歌手で俳優の清水健太郎(56)=本名・園田巌=を、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕したが、出演作をオンエア予定だった放送局は対応に追われている。



 12月に清水容疑者の主演Vシネマ「雀鬼 裏麻雀勝負! 20年間無敗の男」と同「雀鬼2 白刃を背に」を放送しようとしていたスカイパーフェクTV!279チャンネルやケーブルテレビで放送中の「モンド21」では31日午後、放送の中止を決定した。



 広報担当者によると「今回初めて彼の主演作を放送しようとしていた矢先の出来事でした。社会的影響を考慮して中止を決定しました」と話した。


ということで、珍しくMONDOがVシネを放送しようとしていたらしいけども、清水健太郎のひき逃げでキャンセルという事に。

ていうか、MONDO。
アイドルビデオとかVシネとかも良いんだけど、「モンド総研」とか「平成極楽オタク談義」みたいなのを途切らせちゃイカンよ、、、。





続きを読む