日: 2008年11月21日

AV機器
2008.11/21 13:34

AV機器としてのコダワリに満ちたBDレコーダー、パイオニア「BDR-WD900」[ITmedia+D]

ITmedia+Dが「AV機器としてのコダワリに満ちたBDレコーダー、パイオニア「BDR-WD900」」という記事を掲載していた。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0811/21/news054.html

パイオニアBDレコーダ「BDR-WD900」の、各種メニュー画面や操作画面等ユーザーインターフェイスを主に紹介していた。

繰り返し予約録画の時に、時間延長には対応するものの、放送時間の移動には追従してくれないなど、わりと微妙な点もありますな。
まぁ、ただ、ベースとなっているシャープ機の評価が芳しくないということもあって、あえてこれは選ばないなぁ、、、と言う印象。

ていうか、どこか早くスカパー!HDをBDに焼ける様にしてくれよ、、、・゚・(ノД`)・゚・


録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧[PR]

続きを読む
アニメ
2008.11/21 13:12

「鉄腕アトム」ハリウッドCGアニメ版「Astroboy」、特報[allcinema]

allcinemaが「「鉄腕アトム」ハリウッドCGアニメ版「Astroboy」、特報」という記事を掲載していた。
http://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=4381

先月放送された「NHKスペシャル 日本とアメリカ 第2回「日本アニメvsハリウッド」」で放送されていたキャラデザインの段階から、既にダメ~な空気が漂っていたハリウッドCGアニメの”アトム”、「Astroboy」。

「これをアトムと言い張りますかぁーっ!」という特報が公開になっていた。



、、、、と、これほど本編が観たくならない特報も珍しい、、、(笑)


<関連>
・Nスペ 日本とアメリカ #2「日本アニメvsハリウッド」は今夜10/27
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-27-2




続きを読む
TV番組
2008.11/21 11:05

「ブラタモリ」は明日11/22深夜放送

NHKの出演は19年ぶりとなるタモリが、全編アドリブで原宿・表参道界隈を散策する番組「ブラタモリ」は明日11/22深夜放送。
http://www.nhk.or.jp/buratamori/

# 古地図を持っての街歩きが趣味というタモリさんとともに、東京・原宿近辺をブラブラと散歩。明治神宮や表参道、キャットストリートなどから、街の意外な秘密が見えてくる。



大の古地図好きのタモリさん。「ブラタモリ」は、そんなタモリさんとともに、現代の街並みに見え隠れする歴史の痕跡を探し歩く番組。今回歩いたのは、東京・原宿近辺。人工的に植林して森をつくった明治神宮、表参道に残る道路造営当時の石垣や、渋谷川にふたをすることで生まれた裏原宿の先鋭ショップがひしめくキャットストリートなどを、街歩きの達人・タモリさんの目線で「発見」しながら歩く。



出演 【出演】タモリ,都市建築家・造園家…涌井雅之,久保田祐佳,【語り】池田昌子


公式サイトによれば、主に以下の様な感じでぶらつく模様。
・明治神宮をブラブラ
・川の流れをブラブラ
・表参道にそびえたつ石垣
・一等地にある小さな書店

放送は明日2008.11/22 24:10から24:55、NHK総合で。

月一とかでもいいから、なんとかレギュラー化して欲しいですな。


<2008.11/23 00:26追記>
臨時ニュースのため、日を改めて放送される模様(´ヘ`;)
今のところ、放送日時は不明。




続きを読む