アニメ
2007.08/24 0:14

「MTV映画特集:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序」を見てみた

先ほど放送された、MTVの「MTV映画特集:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序」を見てみた。

http://www.mtvjapan.com/cinema/feature/evangelion/


大月Pや竹熊をはじめ、ケンドーコバヤシや大槻ケンヂ他の芸能人、コスプレお姉ちゃんやアキバの一般人へのインタビュー映像を中心に、「エヴァ」を振り返るといった風の番組だった。

深夜の再放送やってた頃に良く見た感じの構成で、とくに期待したほどではなかったかなと。


番組の最後の大月Pのコメントによれば、「序」のエンディング後には、約30秒の「破」の予告が流れ(TVシリーズでお馴染のあの曲だそう)、新キャラ、新設定、新メカのオンパレードで、「腰抜かします。」とのこと。



NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX '07 EDITION

NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX ’07 EDITION

  • 出版社/メーカー: キング
  • 発売日: 2007/08/01
  • メディア: DVD



続きを読む
AV機器
2007.08/23 22:04

[ITmedia +D]「地デジの普及」は2011年に間に合うのか?

ITmedia +Dが「デジモノ家電を読み解くキーワード:「地デジの普及」は2011年に間に合うのか?」という記事を掲載していた。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0708/23/news085.htm


今年5月に公開された総務省の浸透度調査(PDF)によれば、停波するという事態については93.9%が、停波時期についても60.4%が認知しているという。3年前に公開された平成16年版の「情報通信白書」では、認知度が約50%にとどまっていた事実(関連記事)からすると、大幅な改善と見ていいだろう。


 しかし、前述の浸透度調査によれば、地アナに取ってかわる地上デジタルテレビ放送(以下、地デジ)の世帯普及率はこれらの数字を大きく下回る27.8%。


27.8%の普及率か〜。


安価なチューナーの供与/貸与もいいけど、アンテナはVHFしか無いって家も多いだろうし、宅内配線が古すぎて地デジを通せないとか、壁からはフィーダーしか出せないなんて家もあるんだろうけど、その辺も面倒見るんだろうか?



DXアンテナ 壁面テレビ端子 端末用 DM-7FN-B

DXアンテナ 壁面テレビ端子 端末用 DM-7FN-B

  • 出版社/メーカー: DXアンテナ
  • メディア: エレクトロニクス



続きを読む
スカパー
2007.08/22 23:50

「東京ゲーム図鑑」#5,6のお題が決まったようだ

EXエンタのサイトで「東京ゲーム図鑑」#5,6の放送内容が公開されていた。

http://entame.express.jp/tvinfo/tokyogame/


#05 : やっぱりオプションが好き「グラディウス(PSデラックスパック)」

9月8日(土)23:00〜23:30


#06 : 杏野はるな討ち取ったりっ〜!「天地を喰らう2(PS)」

9月22日(土)23:00〜23:30


#7、#8は2007冬頃放送予定とのこと。


「グラディウス」久しぶりにプレイしたくなった!



グラディウス デラックスパック

グラディウス デラックスパック

  • 出版社/メーカー: コナミ
  • 発売日: 1996/03/29
  • メディア: ビデオゲーム




天地を喰らう2 赤壁の戦い

天地を喰らう2 赤壁の戦い

  • 出版社/メーカー: カプコン
  • 発売日: 1996/03/22
  • メディア: ビデオゲーム



続きを読む