「トワイライトゾーン/超次元の体験」DVDは吹替入りっぽい
ようやく2008年3月7日のDVD発売が決まった「トワイライトゾーン/超次元の体験」。
(http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=7110)
さんざん待たされたDVD化だけども、その甲斐あって(?)、どうやら日本語吹替版も収録される模様。
でも、北米版ではBDとHD DVDが発売済みだから、国内盤もそう遠くない日に出るんじゃ?とか思っちゃうなぁ。
[AV Watch]米WarnerがBlu-rayに一本化。6月以降BDのみ発売
AV Watchが、「米WarnerがBlu-rayに一本化。6月以降BDのみ発売-「消費者は明確にBDを選択した」」という記事を掲載していた。
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080105/warner.htm)
残るHD DVD陣営はUniversalとParamountか。
そういえば、HD DVDのRD買ったら「砂の器」は買っておこうと思ってたんだけど、結局BDレコ買っちゃったなぁ、、、。
<関連>
・AV Watch:東芝、ワーナーBD一本化に「残念」と声明-「HD DVDがベストは不変」。CESのHD DVDイベント中止
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080105/hddvd.htm)
MONDO21で「ゲーム☆バンザイ」というゲーム番組が始まるようだ
「ゲームレコードGP」が散々なMONDO21が、またゲーム番組を放送する模様。
(http://www.mondo21.net/game_banzai)
『ゲーム☆バンザイ』
ゲームの面白さ、奥深さ、はたまた過酷さを、色々な角度から紹介して行く新番組。ゲームと一言で行っても、テレビゲーム、アーケードゲーム、オンラインゲーム、ボードゲームなど種類は様々。
そんなゲームの面白さ、奥深さを最新ゲームソフト情報、人気アーケードゲーム紹介やオンラインゲーム、マニアックゲームなどを通しおもしろおかしくお伝えします!
どんなゲームが好きでも楽しめる番組!乞うご期待あれ!!
どんな番組なんだか、解説からはイマイチよく分からないけども、とりあえず観てみるか。
放送スケジュールは以下のとおり。
#1
1/9(水) 24:00~24:30
1/10(木) 16:00~16:30
1/10(木) 22:30~23:00
1/13(日) 12:30~13:00
1/14(月) 18:30~19:00
1/16(水) 20:30~21:00
1/16(水) 24:00~24:30
1/17(木) 16:00~16:30
1/17(木) 22:30~23:00
1/20(日) 12:30~13:00
1/21(月) 18:30~19:00
1/23(水) 20:30~21:00
#2
1/23(水) 24:00~24:30
1/24(木) 16:00~16:30
1/24(木) 22:30~23:00
1/27(日) 12:30~13:00
1/28(月) 18:30~19:00
1/30(水) 20:30~21:00
1/30(水) 24:00~24:30
1/31(木) 16:00~16:30
1/31(木) 22:30~23:00