AV機器
2007.11/13 14:47

HD DVDプレーヤー「XF2」が24,800円に[AV Watch]

AV Watchが、「東芝、HD DVDプレーヤー「XF2」の直販価格が24,800円に−2度目の値下げで発売時から3万円低価格化」という記事を掲載していた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071113/toshiba.htm


株式会社東芝は12日、直販サイト「Shop1048」(ショップトウシバ)において、2006年12月発売のHD DVDプレーヤー「HD-XF2」の価格を改定、15,000円値下げの24,800円で販売される。


とのこと。


さらに「トランスフォーマー」つき。


なお、同製品は「HD DVDトランスフォーマーキャンペーン」の対象となっており、1月31日までに購入、応募すると、もれなくHD DVD「トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション(2枚組)」がプレゼントされる。ソフトの発送は、発売日の12月19日以降。


もう、この位になると、DV-600AVあたりの安いアプコン搭載DVDプレーヤ買うより、(DivXとかWMVと1080pいらないなら)HD-XF2買っちゃった方が。って感じになってますな。


Amazonでも既に¥24,800に↓


TOSHIBA HD DVDプレーヤー HD-XF2

TOSHIBA HD DVDプレーヤー HD-XF2

  • 出版社/メーカー: 東芝
  • 発売日: 2006/12/22
  • メディア: エレクトロニクス



続きを読む
Mac/PC
2007.11/13 14:28

有機ELキーボードOptimus Maximus レイアウト変更ビデオ[Engadget Japanese]

Engadget Japaneseが、「有機ELキーボードOptimus Maximus レイアウト変更ビデオ」という記事とムービーを掲載していた。

(http://japanese.engadget.com/2007/11/12/optimus-maximus-video/)


最初の200台が来月にも出荷予定のOptimus Maximusキーボードに、とうとう実機でレイアウトを変更する動画が公開されました。これまでも基板とELキーのテストや単色のパターン表示デモは公開されていましたが、今回は本体色が黒と白のOptimus Maximus実機(サンプル)でキートップにアイコン・文字を表示、リアルタイムに書き換えてレイアウトを変化させる様がみられます。


お〜、とうとう出荷にこぎ着けたか。



ムービーをご覧の通り、かなり未来的でカッチョイイですな。

ただ、値段も値段だし、自分好みのレイアウトを仕込むのも大変だろうから、自分で使うより、SF映画なんかでセンスの良い使い方をされているのを観てみたい感じ。


なお、その他のムービーはこちら→ http://jp.youtube.com/user/temalebedev







エレキャッチスター60        

エレキャッチスター60        

  • 出版社/メーカー: アズマ
  • メディア: ホーム&キッチン



続きを読む
アニメ
2007.11/13 13:21

12月8日から「電脳コイル」が再放送されるようだ

本日11/13更新の「NHK BSファン倶楽部」に、「いよいよクライマックス!電脳コイル」斎藤健治というコラムで、12月8日から「電脳コイル」が再放送される旨がアナウンスされていた。

http://www.nhk.or.jp/bs/fc/) ※要・無料会員登録


なお、この再放送がHD放送かどうかは不明だけども、もしそうならHD録画しておくべきか、、、。

まぁでも、バンダイビジュアルの事だし、いずれはBDが出るだろうからなぁ、、、。


あと、「電脳コイル」公式ページでも再放送の告知が。

http://www3.nhk.or.jp/anime/coil/





電脳コイル デンスケ(M)

電脳コイル デンスケ(M)

  • 出版社/メーカー: ハートランド
  • メディア: おもちゃ&ホビー



続きを読む