今日のBS-i「マッドマックス」は画質良かった
今日3/22にBS-iで放送された「マッドマックス」、「マッドマックス2」を観てみたら、なんだかやたら高画質でビックリ。
明日は「マッドマックス/サンダードーム」が放送されるけど、これも期待だなぁ。つまんないけど。
こういう旧作がBDでジャンジャン出るようになると面白いんだけど、最新作やここ数年の新作が中心になっちゃうのは仕方のないところなのかなぁ。
そりゃそうと、BSDではいつもの事ながら、そんぽ24とかソニー損保とかアクサとか、自動車保険とかバイク保険のCMが多くて、思わず笑ってしまった。 ブラックジョークにも程がある。
雑記帳:シーラカンスのタイ焼き発売 いわき市の水族館[毎日jp]
毎日jpが「雑記帳:シーラカンスのタイ焼き発売 いわき市の水族館」という記事を掲載していた。
(http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080323k0000m040057000c.html)
◇福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」は22日から、シーラカンスをデザインしたタイ焼き風の「ごんべ焼き」の発売を始めた。口を大きく開け、目はグリーンピースで、独特な風貌を再現した。
◇同館はシーラカンスの生態調査に取り組んでおり、安部義孝館長が「幻の古代魚を身近に感じて」と、金型を特注し商品開発した。名前はシーラカンスの別称「ゴンベッサ」から名付けた。
なんというか、ネーミングがすごい。
金型特注って、結構金かけてますな。