実写版『釣りキチ三平』、須賀健太演じる“そのまんま三平姿”初公開[ORICON STYLE]
ORICON STYLEが「実写版『釣りキチ三平』、須賀健太演じる“そのまんま三平姿”初公開」という記事を掲載していた。
(http://www.oricon.co.jp/news/movie/57250/full/)
ということで、三平役の須賀健太のコスプレ写真が公開に。

(C)2009「釣りキチ三平」製作委員会
三平が時折見せるナイーブな一面を表現、、、というか、一歩間違うとオネエ入ってる感じだけども、思ってたより雰囲気は良いんじゃないかと。
一平じいちゃんは渡瀬恒彦だそうだから、まぁまぁ安心だけど、塚本高史の魚神さんがどんなことになってるのか心配だよ。
脚本は古沢良太。たのむ。
<関連>
・『釣りキチ三平』の実写映画化が決定!三平役は『三丁目の夕日』の須賀健太[ORICON STYLE]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-07-11-3)

釣りキチ三平(川釣りselection ) 全16巻セット 講談社漫画文庫
- 作者: 矢口 高雄
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2002/02/08
- メディア: 文庫
劇場版「北斗の拳」DVDは初回版のみマルチ・エンディング仕様
なかなかDVD化されなかった1986年の劇場版「世紀末救世主伝説 北斗の拳」が、ついにDVD化される模様。
東映ビデオより2008.11/21発売で、税込定価4,935円
で、このDVD、<初回版>のみ、ビデオVer.と劇場公開Ver.を選べるマルチエンディング仕様らしい。
ちなみに、解説書と、英語吹替音声も初回版のみの「特典」とのこと。
なんだそりゃ。
新作アニメ並みのえげつなさだなぁ、、、。
なお、2ndプレス以降はどっちのバージョンで発売されるのか、はたまた両方出そうとしてるのかは今のところ不明。
・世紀末救世主伝説 北斗の拳[Amazon]
手塚治虫の遺作アニメ「森の伝説」 手塚眞が未完部分制作 完結へ[animeanime.jp]
animeanime.jpが「手塚治虫の遺作アニメ「森の伝説」 手塚眞が未完部分制作 完結へ」という記事を掲載していた。
(http://animeanime.jp/news/archives/2008/08/post_500.html)
映像作家の手塚眞さんは、故手塚治虫さんが晩年に制作を続けたアニメ作品『森の伝説』の未完パートを制作し、完結させると発表した。
『森の伝説』は1987年に制作が開始され、全4章のうち第1楽章と第4楽章のみが完成していた。しかし、1989年に手塚さんが逝去したことで、未完の作品となっていた。
「手塚治虫絵コンテ大全」に収録されてないって事は、第2,第3は、コンテ切れずに逝ってしまってたのかな?
それにしても、なにか新作を発表する度に、「ええっ!手塚眞なの〜(´ヘ`;)」と言われてしまうかわいそうな監督だけど、なぜか「森の伝説」だと納得できてしまうのが不思議だ(笑)

