「BSまるごと大全集 作詞家阿久悠の世界 時代を作り、時代を紡いだ歌」は明日8/17 BS2で
「BSまるごと大全集 作詞家阿久悠の世界 時代を作り、時代を紡いだ歌」は明日放送。
(http://www.nhk.or.jp/aku-yuu/index.html)
2008.8/17 19:00から23:00までの4時間生放送。
主に紅白で歌われた120曲の映像から中心に紹介される様で、予定されている出演者や曲目は以下のとおり。
阿久悠,石川さゆり,五木ひろし,和田アキ子,八代亜紀,小林旭,森進一,沢田研二
<曲目>「また逢う日まで」,「どうにもとまらない」,「時の過ぎゆくままに」,「舟唄」,「津軽海峡冬景色」,「青春時代」,「時代おくれ」,「北の蛍」,「ペッパー警部」,「熱き心に」ほか
こういう番組だと、サビがメインで数を多く紹介するような構成になりがちだけど、今回はどうなるか、、、。
<勝手にしやがれ/沢田研二>
TDK 2層50GB ブルーレイ/BD-R 5枚パックが5280円[Amazon PR]
Amazonが、TDKの4倍速 2層 50GB BD-R 5枚パックの値下げをしていたのでちょっと宣伝。
TDK データ用ブルーレイディスク 50GB BD-R(1回録画用) 4X ホワイトワイドプリンタブル 5mmケース 5枚パック BRD50PWB5S が5280円になっていた。(データ用でも、中身は録画用と同じなのでブルーレイレコーダでの録画用途にも問題無く使用可能。)
これまでも、TDKの2層5枚パックは6000円をちょっとオーバーするくらいの値段だったけども、5000円台前半をマークしたのを確認したのは、今回が初めて。
ただ、現在は「通常6~10日以内に発送」になっている模様。
※価格は本記事掲載時点のものです。
・TDK データ用ブルーレイディスク 50GB BD-R(1回録画用) 4X ホワイトワイドプリンタブル 5mmケース 5枚パック BRD50PWB5S[Amazon]
ムービープラスが2008.9月のHD放送作品ラインナップを掲載していた
ムービープラスが2008.9月のHD放送作品ラインナップを掲載していた。
(http://www.movieplus.jp/timetable/list/index.php?list_date=200809)
9月は、ムービープラスとは思えないほどHD放送作品が大増加。
目玉は「E.T. 20周年アニバーサリー特別版」、ポランスキーの「オリバー・ツイスト」、「ベスト・キッド」シリーズ、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」あたりは一応録っとこうか。
ということで、9月の放送作品は以下のとおり。
アップタウン・ガールズ
明日へのチケット
E.T. 20周年アニバーサリー特別版
妹の恋人<SD>
80デイズ
オースティン・パワーズ:デラックス
王様と私<SD>
オリヴァ・ツイスト(1948)
オリバー・ツイスト(2005)
キューティ・ブロンド ハッピーMAX
記憶の棘
キング・コング(2005)
靴をなくした天使<SD>
恋の門
恋人たちの予感<SD>
コンフィデンス
最後の恋のはじめ方
さよなら、さよならハリウッド
ザ・ハリケーン
ジャッジ・ドレッド
11:14
女帝[エンペラー]
実録ブルース・リー/ドラゴンと呼ばれた男<SD>
SWEET SIXTEEN
チャック・ノリスの地獄の復讐<SD>
チャーリーとチョコレート工場
ツォツィ
デッドコースター
トンケの蒼い空
ドミノ
ニューヨーク・ストーリー<SD>
21グラム
80日間世界一周<SD>
バートン・フィンク<SD>
バベル
パフューム ある人殺しの物語
ファイナル・デスティネーション
フリントストーン モダン石器時代<SD>
ブラザーズ・グリム
ブリジット・ジョーンズの日記
プライドと偏見
ベスト・キッド
ベスト・キッド2
ベスト・キッド3 最後の挑戦
ベスト・キッド4
ペナルティ・パパ<SD>
僕が9歳だったころ
僕のニューヨークライフ
MASAI マサイ
真夜中の弥次さん喜多さん
麦の穂をゆらす風
やさしくキスをして
夢のチョコレート工場<SD>
ランド・オブ・ザ・デッド<SD>
わが街<SD>
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
[PR]期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! e2 by スカパー!おまかせプラン[PR]

