映画
2008.09/04 15:36

米劇場団体が3-D技術大手と設備投資契約–カッツェンバーグの思惑通り“元年”に向け上映環境整備着々[variety.com]

variety.comが「米劇場団体が3-D技術大手と設備投資契約–カッツェンバーグの思惑通り“元年”に向け上映環境整備着々」という記事を掲載していた。
http://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d00000c9sgi.html

 同社によると、直ちにシステム導入を行うスクリーン数は約100。2009年末までには1000スクリーンほどの新規導入が見込まれ、REAL Dのシステムを持つスクリーン数は全米で約2500スクリーンになるという。来年はドリームワークス・アニメーションの“Monsters vs. Aliens”、ジェームズ・キャメロンの “Avatar”、『アイス・エイジ』のシリーズ第3作、ピクサーの “Up”など3-D作品が13本公開となる。


ということで、しばらく前から「これからは3D」とか寝言言ってるなぁと思ってたら、かなり具体的な話になってきている模様。

ウヒョウヒョ言いながら「ジョーズ3」とか観に行ったクチだけども、ただでさえ続編・リメイク・コミック原作だらけでネタ切れ中のハリウッドも、3Dを売りにし始めたらいよいよ本格的にヤバイのでは。


<2008.09.04 16:28追記>
関連記事が掲載されていた。
・ヴェネチアも3-D作品を歓迎–来年より新設備で積極的に上映
 (http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000c8sqs.html


パソコンでVHDを楽しむ本

パソコンでVHDを楽しむ本

  • 作者: 平田 渥美
  • 出版社/メーカー: 工学社
  • 発売日: 1985/11
  • メディア: 単行本


続きを読む
映画
2008.09/03 14:03

「ビクトル・エリセ DVD-BOX」が発売されるようだ–ミツバチ/エル・スール/挑戦

ずっと廃盤状態でプレミアがついていた「ミツバチのささやき」を含む、「ビクトル・エリセ DVD-BOX」が発売される模様。
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/169423

今回は紀伊國屋書店からの発売となり、なんとエリセの映画デビュー作となる「挑戦」を収録。
ということで、収録タイトルは以下のとおり。

・ミツバチのささやき(ニュープリント・デジタルニューマスター)
・エル・スール(ニュープリント・デジタルニューマスター)
・挑戦(PAL)

税込定価15,120円、2008.11/29発売。
「マルメロの陽光」は無し、、、・゚・(ノД`)・゚・


前回の東北新社盤に入っていた特典ディスクはさすがに入らないようだけど、「ミツバチ」高くて買えない!という人には嬉しい再発ですな。
おまけにLD-BOXより画質悪くて、かなりガッカリだったし、今回はマシなマスターでの収録を期待したいところ。
ていうか、紀伊国屋ならクライテリオンのマスターも期待出来るんかな?





続きを読む
AV機器
2008.09/03 13:44

ソニー、フルHD AVC録画や再生画質強化したBDレコーダ-シアター機「X」などスタイル展開。[AV Watch]

AV Watchが「ソニー、フルHD AVC録画や再生画質強化したBDレコーダ-シアター機「X」などスタイル展開。プレーヤーも2種」という記事を掲載していた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080903/sony1.htm

ということで、ソニーも新BDレコを発表。
わずかに期待していたスカパー!HDへの対応については一切触れられてませんな、、、(笑)

主な新機能(全機種共通)

・14ビット相当の高階調映像を再現する高画質回路“CREAS(クリアス)”搭載

・ブルーレイディスク1枚に約24時間※3「たっぷりハイビジョン録画」

・“旬”と思われるテーマやキーワードが含まれる番組をテレビ情報誌の特集記事のようにマガジン形式で画面表示し、簡単に録画予約ができる「x-みどころマガジン」

・好きなドラマをまとめてブルーレイディスクへ「連続ドラマ一括ダビング」

・ネットワークを利用してBDソフトのボーナスコンテンツが楽しめる「BD-Live」対応


ということで、AVC 4MbpsがHD解像度となった様だけども、SDで4Mbpsでは録れなくなったって事?<追記:そうでもないっぽい?>

<18:13追記>
AV Watchが詳細記事とElectric Zooma!を掲載していた。
・ソニー、AVC長時間録画と高画質化を図った新BDレコーダ -CREAS内蔵。「X」はDRC-MFv3搭載、HDMI 2系統
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080903/sony2.htm
・小寺信良の週刊 Electric Zooma!:すべてのテレビを綺麗にする、ソニー「BDZ-X100」~ 予約機能はよりパブリックに ~
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080903/zooma375.htm




続きを読む