日: 2018年5月10日
「暗黒女子」は明日5/11夜 WOWOWシネマで–千眼美子(清水富美加)/飯豊まりえ/清野菜名/玉城ティナ/小島梨里杏/平祐奈/千葉雄大
「暗黒女子」はWOWOWシネマで明日5/11放送。
(http://www.wowow.co.jp/detail/112560)
千眼美子、飯豊まりえ、清野菜名などの若手女優陣が豪華共演した学園ミステリー。カリスマ的人気を誇る女子高生の怪死をきっかけに、その仲間たちの心の闇が暴かれる。
秋吉理香子の同名小説を、「MARS~ただ、君を愛してる~」の耶雲哉治監督が映画化。女子高の文学サークルを舞台に、飯豊演じるいつみの謎の死をめぐり、メンバーたちの人間模様が綴られる。前半では千眼演じる小百合を司会に、メンバーの自作小説を朗読することで登場人物たちの境遇、そして、いつみとの関わりが描かれていく。だが小百合以外の朗読が終わる後半から予想を覆す展開となり、怒濤の結末に驚かされることになるだろう。千眼と飯豊、そして清野菜名、平祐奈ほか、女優陣の演技合戦はまさに圧巻だ。
千眼美子、飯豊まりえ、清野菜名などの若手女優陣が豪華共演した学園ミステリー。カリスマ的人気を誇る女子高生の怪死をきっかけに、その仲間たちの心の闇が暴かれる。
良家の令嬢が通う聖母マリア女子高等学院。ある日、学院の経営者の娘で、生徒たちの憧れだったいつみが校舎の屋上から転落し、謎の死を遂げる。やがて、彼女が会長を務めていた文学サークルの誰かが殺したのではという噂が立つように。いつみの親友で、会長の座を引き継いだ小百合は、各自が創作した小説を発表し合う定例会のテーマを急遽、“いつみの死”に変更。定例会は明かりを消した部屋で闇鍋を食べることから始まるが……。
ということで、昨年4月に公開された映画「暗黒女子」がWOWOWに。
放送は明日2018.5/11 21:00~23:00. WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
5/14 20:00 WOWOWプライム
5/21 15:00 WOWOWシネマ
6/03 25:30 WOWOWシネマ
原作:秋吉理香子
脚本:岡田麿里
監督:耶雲哉治
音楽:山下宏明
出演:千眼美子(清水富美加)、飯豊まりえ、清野菜名、玉城ティナ、小島梨里杏、平祐奈、千葉雄大
<『暗黒女子』予告編>
ちなみに、清水富美加の出家騒動の時にワイドショーでタイトルの挙がっていた作品もいくつか放送中。
5/10 17:00~ HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス WOWOWシネマ
5/13 23:00~ 東京喰種 トーキョーグール WOWOWライブ
このほか、2018年5月の気になる番組はこちら↓
・2018年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-04-25-1)
「武田鉄矢の昭和は輝いていたスペシャル【芸能界を革命!渡辺プロダクション】」は明日5/11夜 BSジャパンで
「武田鉄矢の昭和は輝いていたスペシャル【芸能界を革命!渡辺プロダクション】」はBSジャパンで明日5/11放送。
(http://www.bs-j.co.jp/showa/)
日本初の総合芸能プロ・渡辺プロダクションを解剖する!昭和の歌謡界をけん引してきたその実態と、珠玉のヒット曲を生み出してきた秘策を探る。昭和歌謡を楽しむ2時間!
戦後の芸能界を牽引し、多くの芸能人を輩出して来た「渡辺プロダクション」。現在も数々のグループ会社には、今をときめく俳優・女優・タレントが所属している。 ジャズメンだった渡辺晋と敏腕マネージャーだった渡辺美佐が立ち上げた、日本を代表する芸能プロダクション誕生の裏側と歴史、そして「ナベプロ帝国」から生まれ、昭和の エンターテインメントを牽引したタレントたちの活躍ぶりを貴重映像で振り返る。
・奥村チヨ「恋の奴隷」 ・小柳ルミ子「瀬戸の花嫁」 ・森進一「おふくろさん」 ・布施明「シクラメンのかほり」 ・中尾ミエ・伊東ゆかり・園まり スパーク3人娘「悲しき街角」 ・伊東ゆかり「小指の想い出」 ・園まり「逢いたくて逢いたくて」 ・中尾ミエ「可愛いベイビー」 ・田辺靖雄&九重佑三子「ヘイ・ポーラ」 ・水原弘「黒い花びら」 ・植木等「スーダラ節」 ・藤木孝「24000のキッス」 ・ザ・ワイルド・ワンズ「想い出の渚」 ・ザ・ピーナッツ「ふりむかないで」「LOVER,COME BACK TO ME」
「激動の時代」と言われた「昭和」は、日本人が振り返りたくなる魅力にあふれています。 この番組では、昭和を象徴する「人」「モノ」「できごと」から、毎回ひとつのテーマをピックアップ。当時の映像・写真を盛り込み、「昭和」の魅力を再発掘していきます!
ということで、「武田鉄矢の昭和は輝いていた」が渡辺プロダクションで2時間スペシャル。
放送は明日2018.5/11 19:00~20:54 BSジャパンで。
司会:武田鉄矢、須黒清華アナ
ゲスト:田辺靖雄(歌手)、中尾ミエ(歌手)、中井猛(ヒップランドミュージック会長/元渡辺プロダクション勤務)
ナベプロのドキュメンタリーみたいなものかと思ってたら、番組概要を読んだ感じ、昭和歌謡の番組みたいな感じになっちゃってそうですな。まぁでも一応みてみる。
このほか、2018年5月の気になる番組はこちら↓
・2018年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-04-25-1)