日: 2018年5月5日

WOWOWプラス(旧・シネフィルWOWOW/イマジカBS/洋画★シネフィル・イマジカ)放送映画ラインナップ
2018.05/05 8:04

シネフィルWOWOW 2018年06月の放送作品

シネフィルWOWOW(旧・イマジカBS/IMAGICA BS)が放送作品一覧を更新していた。
http://www.cinefilwowow.com/program/all_list/

愛の嵐 [最高画質版]
愛の連綿
青い性
暁の用心棒
アガサ/愛の失踪事件
アヴェ・マリアのガンマン
アマンテス/愛人
アメリカを売った男
アメリカン・ギャングスター
アラン・ドロンのゾロ
暗殺のオペラ [2Kレストア版]
暗殺の森
アース
熟れた快楽
ウンギョ 青い蜜
栄光への脱出
SOSタイタニック/忘れえぬ夜 [最高画質版]
エスケープ・フロム・L.A.
エスケープ・フロム・L.A. [吹替版]
エリザベス1世 ~愛と陰謀の王宮~ [後編] [PG12指定相当版]
エリザベス1世 ~愛と陰謀の王宮~ [前編] [PG12指定相当版]
エリザベス:ゴールデン・エイジ
エリン・ブロコビッチ
王になろうとした男
狼よさらば
狼よさらば [吹替版]
おっぱいとお月さま
帰ってきたヒトラー
カオス(2005)
カサンドラ・クロス
完全なる報復
ガガーリン 世界を変えた108分
キャプテン・フィリップス
92歳のパリジェンヌ
クロスゲージ
グローリー/明日への行進
刑事モース~オックスフォード事件簿~
荒野の棺桶
コネクテッド
この愛のために撃て
ゴリラ
ゴリラ [吹替版]
最強のふたり
最高の花婿
さすらいの一匹狼
さらば友よ
ザ・ヤクザ
史上最大の作戦
史上最大の作戦 [吹替版]
シャトーブリアンからの手紙
春香秘伝
勝利なき戦い
少林サッカー
少林サッカー [吹替版]
シルバー・サドル 新・復讐の用心棒
地獄の黙示録 特別完全版
豹/ジャガー
情愛中毒 [R-15指定版]
女王フアナ
ジョン・カーペンターの要塞警察
ジョン・カーペンターの要塞警察 [吹替版]
スキャンダル(2003) [R-15指定版]
ストリートファイター(1975) [吹替版]
ストリートファイター(1975)
西部戦線異状なし(1979)
西部の無頼人
草原の実験
脱走四万キロ
チェリー2000
チャタレイ夫人の恋人(1981)
追想(1975)
ティファニーで朝食を
ティファニーで朝食を [吹替版]
手錠のまゝの脱獄
デッドマン・ウォーキング
デビル(1997)
トゥームレイダー
トゥームレイダー2
トゥームレイダー2 [吹替版]
トゥームレイダー [吹替版]
トラウマ:心的外傷 #1~3(全3話)
ドラゴンロード [吹替版]
ナインハーフ
渚にて
夏の嵐
ナバロンの嵐
ナバロンの要塞
2012
ニュースの真相
ニュールンベルグ裁判
ハイランダー/悪魔の戦士
ハイランダー3/超戦士大決戦
ハイランダー2/甦る戦士
8mm
母の残像
ハワイ
ハンガー
ハード・パニッシャー
バグダッド・カフェ[ニュー・ディレクターズ・カット版]
薔薇は死んだ
バルジ大作戦
バルジ大作戦 [吹替版]
バースデイ・ガール
パリで一緒に
パリは燃えているか
パリは燃えているか [吹替版]
パーフェクト ストーム
パーフェクト ストーム [吹替版]
白夜行
ファインド・アウト
フィフス・エレメント
フィラデルフィア・エクスペリメント
復讐無頼・狼たちの荒野
ブラック・レイン
ブラック・レイン [吹替版]
ブーベの恋人
プライベート・レッスン
プレシディオの男たち
ベスト・キッド2
ベスト・キッド3/最後の挑戦
ベスト・キッド4
ベスト・キッド(1984)
ベスト・キッド(2010) [吹替版]
ベツレヘム 哀しみの凶弾
ベルトルッチの分身
ペイチェック 消された記憶
ホーンブロワー 海の勇者
ポセイドン
ポルターガイスト(2015)
マイ・フェア・レディ [吹替版]
マイ・フェア・レディ [4Kレストア版]
マザーズ・デイ
マザー・テレサ
待つなジャンゴ引き金を引け
マラヴィータ
名探偵ポワロ [HD完全吹替版]
メン・イン・ブラック
メン・イン・ブラック2
もうひとりの息子
奴らに深き眠りを
柔らかな肌
ヤング・マスター/師弟出馬 [吹替版]
夕映え
ユリシーズ
ユーリー・ノルシュテイン アオサギとツル
ユーリー・ノルシュテイン キツネとウサギ
ユーリー・ノルシュテイン 霧の中のハリネズミ
ユーリー・ノルシュテイン ケルジェネツの戦い
ライク・サムワン・イン・ラブ
ラスト・ハーレム
リンゴ・キッド
レイズ・ザ・タイタニック
レッド・サン
レ・ミゼラブル(2012)
連続ドラマW 株価暴落 #1~5 (全5話)
連続ドラマW 空飛ぶタイヤ #1~5 (全5話)
連続ドラマW 血の轍 #1~4 (全4話)
連続ドラマW 震える牛 #1~5 (全5話)
連続ドラマW マークスの山 #1~5 (全5話)
ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出
ロサンゼルス
ロビンとマリアン
ロブ・ロイ/ロマンに生きた男
ロード島の要塞
ローマの休日
ローマの休日[懐かしの吹替版]
若妻の匂い
若者のすべて [4Kレストア版]
わらの女

<関連>
シネフィルWOWOW/イマジカBS HD放送映画ラインナップ
・シネフィルWOWOWみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
WOWOW公式サイト[PR]
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ


続きを読む
TV番組
2018.05/05 8:03

無料放送–新作「もう!バカリズムさんの超H!」#3は明日5/6深夜 CSフジテレビONEで–バカリズム/豊本明長(東京03)/堂島孝平

「もう!バカリズムさんの超H!」#3はCSフジテレビONEで明日5/6深夜放送。
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200040.html

お笑い芸人・脚本家・俳優としてマルチに活躍するバカリズムが、本音と本性をむき出しにして、全力で挑むお色気番組。バカリズムたちが興味津々の中学生に扮し、授業形式で人気セクシー女優のエピソードトークやクイズ、人気漫画家からエッチな描画テクニックを学ぶ展開など、笑いとチョイエロ全開の新感覚バラエティ。

ということで、昨年3月にスタートしたものの、第2回で終了かと思っていた「もう!バカリズムさんの超H!」が、まさかの第3回を放送。


放送は明日2018.5/6 26:00~27:00 CSフジテレビONEで。
※スカパー!大開放デー対象番組のため、スカパー!系では無料放送

現在予定されている#3のリピート放送は、5/11 24:00から。こちらは通常通り有料の放送。


Twitter検索をしてみたところ、今回は三四郎の小宮が出演する模様?

それから、AVの女優さんらしきアカウントで”桂正和大先生に似顔絵描いていただきました”というツイートも有るので、今回の収録の事なのだとしたら、桂正和も出演するのかも。

このほか、2018年5月の気になる番組はこちら↓
・2018年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-04-25-1
・「もう!バカリズムさんの超H!」は明日3/17深夜 CSフジテレビONEで–豊本明長(東京03)/堂島孝平/三上悠亜
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-03-16-1

続きを読む
TV番組
2018.05/05 8:01

サイエンスZERO「世界記録更新!驚異の超深海魚」は明日5/6夜 NHK Eテレで

サイエンスZERO「世界記録更新!驚異の超深海魚」はNHK Eテレで明日5/6放送。
http://www4.nhk.or.jp/zero/x/2018-05-06/31/6670/2136673/

世界一深い海、マリアナ海溝で発見された真っ白な超・深海魚。最新研究から水圧にたえる細胞の秘密や、骨に刻まれた常識破りの旅路が明らかに。超深海のミステリーに迫る。



世界一深い海、マリアナ海溝で見つかった真っ白な超深海魚、P・スワイヤーアイ。指先に800kgをこえる水圧がかかる世界で、どうやって生き抜いているのか?最新の研究から、その秘密が解き明かされてきた。高い水圧にたえる細胞の仕組み、獲物をしとめるために巨大化したアゴと歯。さらに骨の研究から7000メートルもの高低差を旅する、常識破りの一生を送っていることも判明。深海で繰り広げられる驚異のドラマに迫る。

ということで、サイエンスZEROが、マリアナ海溝でみつかった超深海魚の秘密に迫る模様。


放送は明日2018.5/6 23:30~24:00 NHK Eテレで。

司会:小島瑠璃子、森田洋介
語り:塩澤大輔
声:山崎健太郎、石原千尋
ゲスト:東京海洋大学特任教授…北里洋


番組概要では「P・スワイヤーアイ」とあるけども、みたところ、Nスペのディープオーシャン「超深海 地球最深(フルデプス)への挑戦」でも紹介されていたマリアナスネイルフィッシュをそう呼んだって事なんだろうかね?


なお、明日5/6は、21:00~NHK総合が「NHKスペシャル ブループラネット 第1集「大海原 青い砂漠を生き抜く」」をスタート。

このほか、2018年5月の気になる番組はこちら↓
・2018年5月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-04-25-1

続きを読む