日: 2017年3月25日
スペシャルドラマ「リーダーズII/LEADERS II」は明日3/26夜 TBSで–佐藤浩市/内野聖陽/東出昌大/吉田栄作/萩原聖人/高橋和也/郷ひろみ/菅野美穂/山口智子/橋爪功/山﨑努
スペシャルドラマ「リーダーズII/LEADERS II」はTBSで明日3/26放送。
(http://www.tbs.co.jp/LEADERS2017/)
夜9時より大型ドラマスペシャル「リーダーズ2」放送。2014年に放送した『リーダーズ』では明かされなかった、新たな真実に光を照らす物語。日本の未来のために、もの作りに人生を賭けた男たちの生き様を描く。今回はストーリーの主軸を、国産自動車開発の世界から販売の世界へと展開。100万台の車を作る男の夢と、売る男のかたい友情と絆!そこには隠された、新たな真実とは・・・。日本全国を駆け巡り、上海ロケを敢行!
ということで、先日1作目の再編集版も放送された「リーダーズ」の続編が。
放送は明日2017.3/26 21:00~23:24 TBSで。
プロデューサー:貴島誠一郎、伊與田英徳、川嶋龍太郎
脚本:八津弘幸
演出:福澤克維
音楽:千住明
ナレーション:加賀美幸子
出演:佐藤浩市、内野聖陽、東出昌大、吉田栄作、萩原聖人、高橋和也、緋田康人、神保悟志、えなりかずき、須田邦裕、でんでん、前田敦子、筧、利夫、佐戸井けん太、松尾貴史、矢島健一、上杉祥三、小須田康人、大泉洋、尾上菊之助、郷ひろみ、菅野美穂、山口智子、橋爪功、山﨑努 ほか
<『LEADERS』が帰ってくる!! 主演・佐藤浩市 超豪華なキャストで送る『LEADERSⅡ』【TBS】>
なお、このウラNHK BSプレミアムでは22:00~23:00、「青の時代 名曲ドラマシリーズ「モーニング娘。“LOVEマシーン”」」(出演:若葉竜也、ともさかりえ、鶴見辰吾)を放送。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2017年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-02-25-2)
「EXまにあっくす」#4は明日3/26夜 CSテレ朝チャンネル2で–円谷プロ「怪奇!金色の眼の少女」(1980年)/「サイバー美少女テロメア」#7・8
「EXまにあっくす」#4はCSテレ朝チャンネル2で明日3/26放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/drama/0487/)
▽土曜ワイド劇場「怪奇!金色の眼の少女」(1980年)出演:斉藤とも子 ほか ▽「サイバー美少女テロメア」#7・8(1998年)
マニア必見!あの円谷プロ制作のドラマがよみがえる!MCに円谷プロゆかりのキャラクターと、円谷プロの作品が大好きな芸人を迎え、今回放送する作品について熱いトークを繰り広げます。
ということで、円谷プロ制作の土ワイドラマを毎月放送している「EXまにあっくす」の#4が。
#4の放送は明日2017.3/26 18:00~21:00 CSテレ朝チャンネル2で。
現在予定されている#4のリピート放送は、4/23 11:00から。
<放送作品>
・「怪奇!金色の眼の少女」 (1980年12月27日放送)
出演:斉藤とも子、根上淳、岩崎加根子、長門裕之、岸田森、市毛良枝、中島葵、原知佐子
・「サイバー美少女テロメア」 第7話(1998年5月23日放送) 第8話(1998年5月30日放送)
出演:つぐみ、嘉門洋子、三輪ひとみ、森ひろこ、中丸新将、田辺晋太郎、藤原竜也
なお、4/1 18:00からは#1を、4/8 15:00からは#3を再放送。
そして、「眼の中の悪魔」(1984年)と「サイバー美少女テロメア」の#9・10(1998年)を放送する#5は、4/29 18:00〜21:00。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2017年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-02-25-2)
「GAMBA ガンバと仲間たち」は明日3/26 アニマックスで–2015年CGアニメ/脚本:古沢良太
「GAMBA ガンバと仲間たち」はアニマックスで明日3/26放送。
(http://www.animax.co.jp/programs/NN10002074)
都会の片隅で、町ネズミのガンバとマンプクは楽しく暮らしていた。ある日ガンバは、「海は世界で一番広くて大きい」と聞き、海を目指す旅に出る。二匹は港で船乗りネズミの宴に参加するが、そこへ弱りきった島ネズミの忠太が助けを求めやってきた。
しかし船乗りネズミたちは、敵が白イタチの「ノロイ」だと聞いたとたん、勝ち目がないと逃げ出してしまう。
絶望する忠太を見たガンバは、自分だけでも島ネズミを助けようと決心する。夜が明け、出航のとき。なんとボーボ、ヨイショ、ガクシャ、イカサマ、そしてマンプクもガンバの心意気にひかれ、船に乗り込んでいた。いよいよ冒険のはじまり。ガンバと仲間たちはどうやってノロイに立ち向かうのか!?そして彼らの運命は・・・・・・!?
ということで、2015年に公開されたCGアニメ「GAMBA ガンバと仲間たち」がアニマックスに。
放送は明日2017.3/26 午前11:00~12:45 BS/CSアニマックスで。
原作:斎藤惇夫
脚本:古沢良太
監督:河村友宏、小森啓裕
企画・総監督:小川洋一
声の出演:
ガンバ=梶裕貴
潮路=神田沙也加
マンプク=高木渉
忠太=矢島晶子
ボーボ=高戸靖広
イカサマ=藤原啓治
ガクシャ=池田秀一
ヨイショ=大塚明夫
ツブリ=野沢雅子
ノロイ=野村萬斎
<映画『GAMBA ガンバと仲間たち』予告>
出崎統版アニメではガンバを演じていた野沢雅子はオオミズナギドリのツブリ役を。
そして、ノロイを演じていた大塚周夫の息子 大塚明夫はヨイショ役を。大塚明夫は「ガンバとカワウソの冒険」で野犬ブラックも担当。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2017年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-02-25-2)
・ブルーレイ「ガンバの冒険 Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–出崎統/TVシリーズ全話+劇場版2作収録
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-28-4)