月別: 2017年3月
河崎実「アウターマン」は明日3/27夜 CS MONDO TVで–塩谷瞬/古原靖久/戸塚純貴/筒井巧/真夏竜/Gero
「アウターマン」はCS MONDO TVで明日3/27放送。
(http://www.mondotv.jp/v-cinema/outerman)
史上最大の侵略! 特撮ヒーロは悪魔だった!? 「いかレスラー」「日本以外全部沈没」「地球防衛未亡人」 日本バカ映画の巨匠・ 河崎実監督作品
<ストーリー>
50年間続いている国民的特撮ヒーロー「アウターマン」が街に現れた。人気ヒーローの出現に人々は喜ぶが、実はアウターマンは侵略宇宙人で、50年間かけて日本国民を洗脳していたという信じがたい事実が明らかとなる。アウターマンから日本を守るため、地球にやって来たシルビー星人とともに、かつてアウターマンを演じた俳優たちがアウターマンを倒すために立ち上がった。「忍風戦隊ハリケンジャー」の塩谷瞬、「炎神戦隊ゴーオンジャー」の古原靖久、「ウルトラマンレオ」の真夏竜ら、実際に特撮ヒーローを演じた俳優陣が出演。
ということで、2015年の河崎実映画「アウターマン」がMONDOに。
放送は明日2017.3/27 23:00~24:30 CS MONDO TVでハイビジョン放送。
03/28 (火) 08:30 ~ 10:00
04/01 (土) 12:00 ~ 13:30
04/01 (土) 25:30 ~ 27:00
04/02 (日) 19:00 ~ 20:30
04/21 (金) 15:00 ~ 16:30
監督:河崎実
脚本:河崎実、右田昌万
出演:塩谷瞬、古原靖久、戸塚純貴、筒井巧、真夏竜、Gero
<映画『アウターマン』予告編>
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2017年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-03-25-4)
ドラマ「十九歳」10分×5話バージョンは明日3/27からCSフジテレビTWOで5夜連続放送–「ドラマ甲子園」初代大賞 青山ななみ脚本//岸井ゆきの/眞島秀和/霧島れいか/小島藤子/丘みつ子
ドラマ「十九歳」10分バージョンはCSフジテレビTWOで明日3/27から5夜連続放送。
(http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200030.html)
「幼稚で、乱暴で、滑稽で、だけど確かに愛してた。」
第1回 「ドラマ甲子園」で大賞を受賞した高校生脚本家・監督が大学生になって新たな作品を書下ろし!
主演はテレビドラマ初主演の岸井ゆきの。
東京の美大に通う祐村嬉子(岸井ゆきの)は、自分勝手に離婚し、奔放に生きる母親・浅子(霧島れいか)に苛立ちを感じている。
祖父のお墓参りの為、母と訪れた祖母(丘みつ子)の家で、祖父の元教え子で昆虫学者である青馬(眞島秀和)と出会うが、青馬はかつて母が恋心を抱いた相手であった。
母親と同じにはならないと思いながら、青馬に惹かれていく嬉子だったが…。
ということで、CSフジテレビONE/TWO/NEXTで行われた高校生が対象のドラマコンテスト「ドラマ甲子園」で、第1回の大賞を獲った青山ななみの新作ドラマ。
放送は明日2017.3/27から3/31 23:20~23:30 CSフジテレビTWOで5夜連続放送。
脚本:青山ななみ(第1回ドラマ甲子園大賞受賞)
監督:高野舞
主演:岸井ゆきの、眞島秀和、霧島れいか、小島藤子、丘みつ子
なお、4/5 25:25からは、地上波フジテレビでロングバージョンを放送予定とのこと。
また、フジテレビTWOでも4/21 23:00~23:50にロングバージョンの放送を予定。
前作の「十七歳」では大賞受賞者の青山ななみが監督までやってたけど、今回は「いつ恋」などに演出で参加していた高野舞が監督をする模様。
<【公式】第1回ドラマ甲子園大賞受賞作品『十七歳』>
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2017年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-03-25-4)
宮藤官九郎脚本/深田恭子「未来講師めぐる」は明日3/27からCSテレ朝チャンネル2でスタート–勝地涼/武田真治/黒川智花/正名僕蔵/星野源/田口浩正/船越英一郎/地井武男
「未来講師めぐる」はCSテレ朝チャンネル2で明日3/27スタート。
(http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/drama/0533/)
吉田めぐる(深田恭子)24歳。父親のはまる(船越英一郎)は借金を抱えて失業中かつ蒸発中。
家計を支えるため、さほど大手でもない進学塾で英語講師を務める彼女には、生まれつき特殊な能力があった。なんと彼女には、人の20年後が予見できるのだ! その眠っていた才能(?)は、めぐるが24歳の誕生日を迎えた日に、突然目覚めた。
恋人のユーキ(勝地涼)と焼肉店で食事をしていためぐるは、食べすぎでお腹がいっぱいに。トイレから席に戻ると、ユーキが座っていたはずの席に頭髪の薄い、小太りの中年男性(田口浩正)が座っているのを発見する。
「誰!?」と思いながらも席につくが、男性はなんのためらいもなくめぐるに話しかけてくる。混乱するめぐる。「お会計して出てますね」と言い残して去った男性を追って、恐る恐る外へ出てみると、そこにはユーキの姿が。
「なんだ、ただのおかしなおじさんだったのか」とめぐるは安堵する。
だが翌日、講師室でシュークリームを食べた満腹のめぐるが、小学5年生の教室で見たのは…席に座っている30前後の男女たちだった! 慌てて塾を飛び出し、ユーキの勤務先に向かっためぐるだったが、そこには「めぐるちゃーん!」と笑顔で手を振る、前日の中年男性がいた!「ユーキくんなの?」というめぐるの問いに「100%、ユーキっす!」と元気に答える中年男性。自分に秘められた奇妙な能力に気付いためぐるは、祖父・中吉(地井武男)のもとへ向かって走りだす…!! その道すがら、公園の砂場で遊んでいるタクシー運転手とキャバクラ嬢や、滑り台で遊ぶ警察官やヤクザを見て驚くめぐる。そんなめぐるに、中吉は「驚くことはない。お前には人の将来が見えるんだよ」と告げ、自分にも昔からその能力があったことを話し始める…!
突然降ってわいた自分自身の宿命に驚きながら、塾に戻っためぐる。そんなめぐるが中学3年生の答案用紙を採点していると、優等生であるはずの生徒・赤坂(佐藤和也)の点数が思わしくないことに気付く。医者一家の次男で、将来は医学部への進学を希望している赤坂を心配しためぐるは、好奇心も手伝って赤坂の20年後を覗き見してしまう! すると、赤坂は医者ではなく、ペンキ職人(=赤坂35・金子賢)になっていることがわかる!! その日の授業後、赤坂に「相談がある」と呼び出されためぐるは、カラオケに連れて行かれる。そこで「おれ、歌手になりたい」と打ち明けられるが…!?
ということで、2008年にテレ朝「金曜ナイトドラマ」枠で放送された宮藤官九郎脚本「未来講師めぐる」がテレ朝チャンネルで。
放送は明日2017.3/27から毎週月曜日 21:00~22:40 CSテレ朝チャンネル2で2話連続放送。全10話。
脚本:宮藤官九郎
演出:唐木希浩、高橋伸之
音楽:野崎良太(Jazztronik)
出演:深田恭子、勝地涼、武田真治、黒川智花、正名僕蔵、星野源、田口浩正、船越英一郎、地井武男 ほか
CD出し始める前の星野源も出演。エロビデオ。
このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2017年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-03-25-4)