月別: 2017年2月

TV番組
2017.02/05 8:07

プロフェッショナル 仕事の流儀「いつだって、人間は面白い 脚本家・倉本聰」は明日2/6夜 NHK総合で–新作連ドラ「やすらぎの郷」に挑む

プロフェッショナル 仕事の流儀「いつだって、人間は面白い 脚本家・倉本聰」はNHK総合で明日2/6放送。
http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html#20170206

「北の国から」をはじめ「前略おふくろ様」などテレビ史に残るヒット作品を世に送り出してきた脚本家・倉本聰。その執筆の現場にカメラが入った!

挑むのは、脚本家人生の集大成となる130話にも及ぶ連続ドラマ、そして「これが最後」との覚悟で臨む舞台。番組では、ドラマづくりに絶対に欠かせない、秘密の「履歴書」も公開!

人の心を打つ物語はいかにして生まれるのか、今ももがき続ける脚本家の神髄に迫る。

ということで、「プロフェッショナル 仕事の流儀」が倉本聰を。


放送は明日2017.2/6 22:25~23:15 NHK総合で。

出演:倉本聰


なんだか、BSフジが新作舞台のドキュメンタリーとか、「北の国から」の特番やったりと、倉本聰のドキュメンタリーが多いですな。

番組概要によれば、今回の番組では、4月からテレ朝でスタートするシニア世代向け昼ドラ「やすらぎの郷」の様子なんかもあるっぽい。
20分×130話といったら、1時間ドラマを1年間とか、NHKの朝ドラクラスのボリューム。

※「やすらぎの郷」は4/3から月~金曜日12:30~12:50 テレビ朝日で放送予定

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2017年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-01-25-1

続きを読む
映画
2017.02/04 8:05

「「ONE PIECE」矢口史靖セレクション」は明日2/5深夜 日本映画専門チャンネルで–同日「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」には矢口監督インタビューも

2ヶ月連続企画 2.11「サバイバルファミリー」公開記念 監督・矢口史靖のほぼすべて「「ONE PIECE」矢口史靖セレクション」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日2/5深夜放送。
https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10006806_0001.html

「ウォーターボーイズ」「ハッピーフライト」でおなじみの矢口史靖監督と、「裸足のピクニック」と「ひみつの花園」で矢口監督と共同脚本を手がけたことでも知られる盟友・鈴木卓爾監督が、1994年から制作を開始し現在まで続くオフビートな1話完結ドラマ作品集。今回は矢口監督がセレクトした6エピソードを放送。カメラワークを一切排除、編集、アフレコもなし。置いたままのカメラが捕らえた”一片(ワンピース)の四角い世界”をワニシーン・ワンカットで描く。

ということで、日専が「ONE PIECE」をセレクション放送。


放送は明日2017.2/5 25:10~25:55 BS/CS日本映画専門チャンネルで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
2/10 26:10~
2/13 22:35~
2/27 18:55~

<放送作品(監督・脚本:矢口史靖)>
 『暗室』(1994年)出演:木内真澄
 『猫田さん』(1996年)出演:相川直、寺十吾、猫田ニャン
 『心霊倶楽部』(2001年)出演:森下能幸、田中要次、鈴木卓爾
 『失われた古代文明』(2010年)出演:田中要次、金澤くれは、森下能幸
 『豚に真珠ハイパー』(2010年)出演:クリス・ドゥ・モンタルト、金澤くれは 鈴木卓爾
 『カメレオンマン』(2014年)出演:太田のぞむ、塩谷恵子、田中要次


ちなみに、明日2/5 22:00からは「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」も放送。
この回では矢口史靖監督と小日向文世をゲストに迎えたトークもある様なので、矢口ファンはそちらも是非。

また、「2ヶ月連続企画 2.11「サバイバルファミリー」公開記念 監督・矢口史靖のほぼすべて」で、2月の初放送番組としては、下記の様な作品が。
https://www.nihon-eiga.com/osusume/yaguchi2017/

2/05 22:00~ WOOD JOB!~神去なあなあ日常~
2/05 25:10~ 「ONE PIECE」 矢口史靖セレクション
2/07 23:55~ アドレナリンドライブ
2/09 25:05~ 『サバイバルファミリー』矢口史靖の「映画の常識・それほんと!?」
2/15 19:25~ 『サバイバルファミリー』サイドストーリー「サバイバルボーイ&ガール」

深津絵里も出てる「サバイバルファミリー」の公開記念特集なんだから、学校の怪談 物の怪スペシャルの「怪猫伝説」(ONE PIECE「猫田さん」の深津絵里版)もやって欲しかった!


なお、2/15には、今回「「ONE PIECE」矢口史靖セレクション」で放送される作品を含むDVD-BOX「超短編映画集 ONE PIECE 矢口史靖×鈴木卓爾監督作品 テトラパック [DVD]」が発売に。※単品盤も有
初パッケージ化となる2001年以降の作品など、63作品+αを収録とのこと。

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2017年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-01-25-1
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
TV番組
2017.02/04 8:03

NNNドキュメント「お笑い芸人VS原発事故 マコ&ケンの原発取材2000日」は明日2/5深夜 日本テレビで

NNNドキュメント「お笑い芸人VS原発事故 マコ&ケンの原発取材2000日」は日本テレビで明日2/5深夜放送。
http://www.ntv.co.jp/document/

原発事故から6年、東電の会見の最多出席は、お笑い芸人「おしどり」のマコ・ケン夫婦。医学部中退のマコが場違いだとの声を猛勉強で乗り切り、きょうも事故の真相に迫る。



福島第一原発事故から6年弱、東京電力が行ってきた記者会見の最多出席者はなんと、お笑い芸人「おしどり」のマコ・ケン夫婦だ。芸人が場違いだ、とのバッシングを猛勉強で乗り切り、鋭くしつこく追求し、世に出て来なかった幾つもの事実に光を当てた。東電の会見者らが何度も沈黙したりタジタジになる事も。医学部中退のマコちゃんは子ども達や原発作業員の健康問題を掘り下げ、得意の突っ込みでにっこり笑って原発事故を斬る。

ということで、NNNドキュメントが、原発取材を続けているお笑い芸人「おしどり」のマコに密着。


放送は明日2017.2/5 24:55~25:50 日本テレビで。
BS、CSでの再放送は下記のスケジュールで。
2/12 11:00~ BS日テレ
2/12 05:00~ CS日テレNEWS24
2/12 24:00~ CS日テレNEWS24

ナレーター:小山茉美、おしどりのケン


また、NNNドキュメントでは、2/19 24:55~高速増殖炉もんじゅのドキュメンタリー「”夢の原子炉”は夢だった どうするか核燃料サイクル(仮)」を放送予定。

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2017年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-01-25-1

続きを読む