月別: 2017年1月
無料放送–「北野武監督スペシャルインタビュー」は明日2/1夜 スターチャンネル3で–自身の作品から好きな映画まで、映画に対する思いを語る
「北野武監督スペシャルインタビュー」はスターチャンネルで明日2/1ほか無料放送。
(http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=25525)
世界を魅了する北野武監督が、自身の作品から好きな映画まで、映画に対する思いを語る映画ファン必見の独占インタビュー番組。
日本が世界に誇る北野武監督はどのように映画を作り、どのように映画を見てきたのか。北野武監督の映画の楽しみ方に迫る!
ということで、スターチャンネルが北野作品の特集に関連し、北野武監督のスペシャルインタビュー番組を放送。
放送は明日2017.2/1 20:55~21:15 スターチャンネル3で無料放送。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
2/02 22:40~ スターチャンネル1
2/03 11:40~ スターチャンネル3
2/03 18:30~ スターチャンネル2
2/06 11:30~ スターチャンネル2
2/07 11:40~ スターチャンネル1
2/07 18:45~ スターチャンネル3
2/09 16:00~ スターチャンネル2
2/10 11:40~ スターチャンネル3
2/10 19:55~ スターチャンネル1
2/12 11:45~ スターチャンネル2
2/14 20:30~ スターチャンネル2
2/16 20:30~ スターチャンネル2
2/19 11:30~ スターチャンネル2
2/21 23:00~ スターチャンネル2
2/24 20:30~ スターチャンネル2
2/26 20:25~ スターチャンネル1
2/28 11:30~ スターチャンネル1
3/05 09:25~ スターチャンネル2
3/09 20:40~ スターチャンネル2
これまでもNECOや日専など、北野武の特集をやる時にはオリジナル番組を制作することも多かったけど、いずれもたけし以外の出演者や森社長が語る事が多かったとおもうので、新作のプロモーションではなく、過去作について監督本人が語るテレビ番組というのは意外にレアかも。
なお、スターチャンネルでは「2ヵ月連続 映画監督・北野武の世界」と題し、8作品を放送予定。
(http://www.star-ch.jp/feature/detail.php?special_id=20170206)
2/12 12:00~ BROTHER
2/12 14:15~ 座頭市(2003)
2/12 16:30~ アウトレイジ
2/12 18:45~ アウトレイジ ビヨンド
2/19 12:00~ あの夏、いちばん静かな海。
2/19 14:00~ 菊次郎の夏
2/19 16:30~ HANA-BI
2/19 18:45~ 龍三と七人の子分たち
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2017年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-01-25-1)
「大陸横断超特急」二カ国語放送は明日2/1夜 BSジャパンで–ジーン・ワイルダー(広川太一郎)/ジル・クレイバーグ(小原乃梨子)
「シネマクラッシュ「大陸横断超特急」殺人パニック!衝撃のノン・ストップサスペンス」はBSジャパンで明日2/1放送。
(http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201702/17503_201702012000.html)
ロス⇔シカゴ間を突っ走る特急列車内で殺人事件発生!愛と冒険を乗せたシルバー・クリーク号が駅構内に突入する!?サスペンスにアクション、笑いの娯楽超特急!(1976年/米)
舞台はロサンゼルスからシカゴに向かう大陸横断超特急。殺人事件に出くわしたことから、組織の陰謀に巻き込まれてしまう男の冒険活劇。主人公・出版業者のジョージ役を『プロデューサーズ』『夢のチョコレート工場』の演技が光るコメディアンのジーン・ワイルダー、主人公と恋に落ちる女・ヒリー役を『結婚しない女』のジル・クレイバーグが演じる。
監督は『ある愛の詩』『ラ・マンチャの男』など、ラブロマンスからコメディ、ミュージカルまでバラエティ豊かな娯楽映画を放ったアーサー・ヒラー。
<ストーリー>
ロサンゼルスからシカゴ行きの特急列車シルバー・クリーク号に乗った出版業者のジョージ(ジーン・ワイルダー)は、隣室にいた美術史が専門のシュナイラー教授の美人秘書ヒリー(ジル・クレイバーグ)と仲良くなる。一緒に酒を飲んでいる時、偶然窓の外にぶら下がった教授の死体を発見、そのことをヒリーに伝えるが相手にしてもらえない。
実はニセの美術品を売り稼いでいるギャングのロジャー(パトリック・マクグーハン)一味が、レンブラントの偽作を美術館に売りつけたことを教授に見破られるのを恐れたため、教授を殺害したのだった…。一方、セールスマンのスイート(ネッド・ビーティ)は、実はロジャーを追うFBI捜査員で、この絵画が贋作だという教授の証拠の手紙を持っていた。
だがそのスイートも殺され、この手紙がジョージの手元に渡ったが、代わりに追われるはめになる…。
ということで、BSジャパンが広川太一郎吹替の「大陸横断超特急」を。
放送は明日2017.2/1 20:00~21:54 BSジャパンで。
監督:アーサー・ヒラー
出演:ジーン・ワイルダー(広川太一郎)、ジル・クレイバーグ(小原乃梨子)、リチャード・プライヤー(坂口芳貞)、ネッド・ビーティ(神山卓三)、パトリック・マクグーハン(土屋嘉男)
今回放送される吹替は、DVDソフトにも収録されている日テレ「水曜ロードショー」版。
DVDではセリフカットがあったけど、今回の放送でも同じかなぁ?
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2017年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-01-25-1)
探検バクモン「世界一の古書街 神田神保町」は明日2/1夜 NHK総合で–荒俣宏/爆笑問題/サヘル・ローズ
探検バクモン「世界一の古書街 神田神保町」はNHK総合で明日2/1放送。
(http://www4.nhk.or.jp/bakumon/)
「解体新書」初版本に新発見の妖怪絵巻、三島・藤村の激レア文学書、懐かしのアイドル本!通常非公開、古書街の流通の要「古書市場」で、独自のメモを使った競売を目撃!
150もの書店が並ぶ世界最大規模の古書街、神田神保町を今回は探検。ゲストは作家・荒俣宏さん。行きつけの「和本」専門店で「解体新書」を発見!真のお宝を見つけ出すコミュニケーション術とは?三島由紀夫・島崎藤村などの激レア近代文学書、懐かしのアイドル本のお宝を次々と探す。通常非公開!古書街の流通の要「古書市場」にも潜入。独自のメモを使った競売、落札額のかけひきなど古書市場ならではのルールを目撃!
ということで、探検バクモンが神保町に潜入。
放送は明日2017.2/1 20:15~20:43 NHK総合で。
司会:爆笑問題(太田光・田中裕二)
出演:サヘル・ローズ
ゲスト:荒俣宏(作家)
語り:木村昴、島本須美
先週の「お宝本図書館・東洋文庫」に続き、今週も本ですな。
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2017年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-01-25-1)