月別: 2017年1月
「新春TV放談2017」は明日1/2夜 NHK総合で–千原ジュニア/池田伸子/テリー伊藤/湯山玲子/大久保佳代子/ヒャダイン/カンニング竹山/佐久間宣行/土屋敏男/人気のテレビ番組を語る異色トークバラエティー
「新春TV放談2017」はNHK総合で明日1/2放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P1498/)
人気のテレビ番組を語る異色トークバラエティー。テレビ局の垣根を越えて、今年は伝説の日テレT部長、テレ東Pが初参戦。日テレ好調の秘密を大分析!
視聴者にもっとも支持されたドラマ&バラエティー番組とは?テレビを愛する者たちが2016年に放送されたテレビ番組を語る。今年はテレビ局の垣根を越えて、日テレ&テレビ東京プロデューサーが初参戦!日テレ好調の秘密を大分析。「逃げ恥」対「真田丸」の勝敗はいかに?
ということで、その年のテレビ番組を語る毎年恒例「新春TV放談」が放送に。
放送は明日2017.1/2 22:40~24:00 NHK総合で。
司会:千原ジュニア、池田伸子
ゲスト:テリー伊藤、湯山玲子、大久保佳代子、ヒャダイン、カンニング竹山、佐久間宣行、土屋敏男
ランクは付けないけど、自分的に今年楽しんだドラマは「ナオミとカナコ」「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」「神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎」「重版出来!」「ゆとりですがなにか」「トットチャンネル」「家売るオンナ」「運命に、似た恋」「べっぴんさん」「逃げるは恥だが役に立つ」「Chef~三ツ星の給食~」「IQ246~華麗なる事件簿~」「家政夫のミタゾノ」「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」などなど。
「重版出来!」に「逃げ恥」と、今年はなんだか野木亜紀子の年だったなぁ。
ツッコミながら楽しめる「ミタゾノ」や「家売るオンナ」、登場人物の名前からしてホームズのオマージュ(?)満載だった「IQ246」など、突き抜けたキャラが登場するドラマも、あまり滑らずに楽しめたのも収穫。
あと、フジの同居生活覗き見バラエティの「モシモノふたり」の最初期はけっこう面白かったなぁ。セレブ生活が入り込んできてから、ビックリするほどつまんなくなっちゃったけど。
ちなみに、「新春TV放談2017」の裏Eテレでは23:10から「浦沢直樹の漫勉」の池上遼一回ほかを一挙再放送。
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)
新作「孤独のグルメお正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日」は明日1/2夜 テレビ東京で–BSJではシーズン5一挙/ドラマ釣りバカ日誌 新作も
「孤独のグルメお正月スペシャル~井之頭五郎の長い一日」はテレビ東京で明日1/2放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume_shougatsu_sp/)
松重豊主演・人気グルメドキュメンタリードラマのお正月スペシャル!井之頭五郎は年始から大忙し。それでも独り自由にグルメを堪能する。今回は「中華料理」と「肉料理」。
「Season5」まで放送された人気グルメドキュメンタリードラマのSP番組。今回は年始から≪神奈川~東京~千葉≫と忙しく飛び回る井之頭五郎の長~い一日。仕事中おなかがすくもなかなか食事にありつけず、やっと気になるお店を見つけ、幸福に空腹を満たす姿をしっかりほっこりお見せします。 原作者・久住昌之の「ふらっとQUSUMIコーナー」、そして番組最後に衝撃のお知らせが!
仕事で川崎方面を車で走っていた井之頭五郎(松重豊)はお腹が空き、以前に行った焼肉店をふと思い出し寄ってみるも、結局焼肉にありつけず、あきらめて別の店に向かうが、その後も不運続き。食にありつけないまま次の仕事先である中野へ向かう。 仕事を終えるとすでに空腹の限界を迎えていた五郎は、さっそく店探しを開始。やがて、一軒の中華料理店が目に留まった。
家庭料理的なメニューに心躍らせていると、お店のお母さん(宮崎美子)から薦められた、ある料理にさらに気持ちが高まる。 中華グルメを食し、空腹も心も満たされた五郎は千葉県にある商社の事務所へ。調子の良い杉原社長(北村総一朗)に丸め込まれ事務所で残業をやむなくするはめに。深夜、腹が減った五郎は周辺をさまようと、がっつり肉料理の店が目に留まった。
ということで、「孤独のグルメ」の新作SPが。
放送は明日2017.1/2 23:20~24:20 テレビ東京で。
原作:「孤独のグルメ」 作:久住昌之・画:谷口ジロー
脚本:田口佳宏
演出:溝口憲司
音楽:久住昌之、ザ・スクリーントーンズ
主演:松重豊
ゲスト:宮崎美子、北村総一朗、和田正人
なお、明日1/2はBSジャパンが朝から「孤独のグルメ」のシーズン5 全12話と「お正月SP真冬の北海道・旭川出張編」を一挙放送。
・孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編ほかSeason5一挙放送
1/2 10:00~19:00 BSジャパン
それから、テレ東ドラマの新作SPとしては、
1/2 21:00~23:20 「新春ドラマスペシャル「釣りバカ日誌 新入社員浜崎伝助」」を放送。
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)
マーティン・スコセッシ–BS1スペシャル「巨匠スコセッシ“沈黙”に挑む~よみがえる遠藤周作の世界~」は明日1/2夜 NHK BS1で–塚本晋也/「沈黙-サイレンス-」メイキング
BS1スペシャル「巨匠スコセッシ“沈黙”に挑む~よみがえる遠藤周作の世界~」はNHK BS1で明日1/2放送。
(http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/2552354/index.html)
巨匠スコセッシ監督が遠藤周作の名作「沈黙」を映画化。メイキング映像や監督や主演アンドリュー・ガーフィールドなどの話を交え、28年間に及んだ制作の舞台裏に迫る!
アカデミー賞監督の巨匠マーティン・スコセッシが日本戦後文学の金字塔「沈黙」の映画化に挑んだ。「沈黙」は、遠藤周作が50年前に発表、17世紀初頭のキリシタン弾圧をテーマにした作品。監督が作品に出会ったのは28年前。物語の舞台・長崎を取材、歴史や文学の専門家にも話を聞き、構想を温めてきた。監督と遠藤周作の時空を超えた出会いは、一体どんな映画を生み出すのか?番組は知られざる制作の舞台裏に迫る。
ということで、1/21に公開となるスコセッシの新作「沈黙-サイレンス-」に関連するドキュメンタリー番組がBS1で。
放送は明日2017.1/2 21:00~22:50 NHK BS1で。
現在予定されているリピート放送は、1/7 19:00〜。
出演:映画監督…マーティン・スコセッシ、俳優…アンドリュー・ガーフィールド
リポーター:映画監督・俳優…塚本晋也
語り:武内陶子
<映画『沈黙‐サイレンス‐』公式サイト>
番組のリポーターは、「沈黙-サイレンス-」にも出演している塚本晋也監督。
このほか、12・01月の気になる番組はこちら↓
・2016年12月下旬~2017年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-12-17-2)
・映画『沈黙‐サイレンス‐』公式サイト
(http://chinmoku.jp/)※アクセス後、音の出る予告動画が始まります