日: 2016年4月28日
本編ブルーレイつき「ポランスキーの 欲望の館 HDマスター版 完全版」DVDが届いたので記念写真–ロマン・ポランスキー[BD][Blu-ray]
世の中的には「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が届いたの届かないのという話題で盛り上がっとりますが、ウチにはこいつが。
ロマン・ポランスキー監督の「ポランスキーの 欲望の館 HDマスター版 完全版 [DVD]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
今回発売してくれたメーカーの映像文化社/オルスタックは、アルジェントの「4匹の蝿」が「買ったらBD-R入りだった!」という嬉しいサプライズが有ったので、もしや今回も!?という期待をしつつ購入(まぁDVDでも十分嬉しいんだけど)してみたら、大当たりの本編BD-R入りだった!
この作品は、国内ではビデオソフトが出て以来のソフト化。LDも発売されず、国内初ディスク化でBD入りとは、まースバラシイ!。
↓ジャケオモテ。
↓ジャケウラ。
↓レーベル。左の白いのが本編収録のBD-R。右のがDVD。
↓ここから特典ブルーレイのスクリーンショット。※期間限定掲載(JPEG圧縮済み、クリックで原寸)
画質的には若干グレインがキツ目なところに、ノイズリデューサも強めにかかっているのか、ざらつきが静止している様に見える程なので、近接視聴やプロジェクターだとやや気になるかも。
なお、BDは、盤がプリンタブルのBD-Rというだけで、市販BDソフトと同じくメニューなどもあるBDMV形式。
本編のファイルサイズは22.3GBで、特典映像予告編入り。
使用しているBD-Rメディアは「4匹の蝿」の時と同様「OTCBDR-002-000」というIDになっていて、Optodisc製のメディアみたい。
※今回購入した製品は、Amazonで予約購入をした初回入荷の品物です。以降の生産・入荷分でも同じ様にBDが封入されているかどうかは不明です。
なお、ポランスキー関連作の放送予定としては、主に下記の様な番組が。
5/02 18:00〜他 マジック・クリスチャン CSザ・シネマ(カメオ出演)
5/17 07:45〜 毛皮のヴィーナス WOWOWシネマ
ところで、”VHSしか出ていなかった”と言えば、オーディオユニオンに注文した「南海」(ウチ的にはVHSビデオ専門誌)の第3号がまだ発送されない、、、。はやく読みたいよう。
<追記>
K様より「華麗なる殺人」にもBD-Rが封入されていたというご報告を頂戴しました。
<関連>
・ロマン・ポランスキー「毛皮のヴィーナス」のブルーレイが届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-03-5)
・「テナント/恐怖を借りた男」のDVDが届いたので記念写真–ロマン・ポランスキー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-13-1)
・水の中のナイフ/反撥/袋小路/テス のブルーレイが届いたー♪–ロマン・ポランスキー 初めての告白DVDも
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-10-25-2)
・ブルーレイ「戦場のピアニスト 公開10周年記念 スペシャル・コレクション」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-02-3)
・ロマン・ポランスキー「ローズマリーの赤ちゃん」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-02-08-4)
・ロマン・ポランスキー「チャイナタウン」のブルーレイが届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-14-6)
・ブルーレイ「パピヨン」とポランスキー「おとなのけんか」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-12-4)
・ロマン・ポランスキー「ゴーストライター」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-03-8)
・ロマン・ポランスキー「赤い航路」「ナインスゲート」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-24-3)
栗山千明–金曜ナイトドラマ「不機嫌な果実」は明日4/29からテレビ朝日でスタート–市原隼人/高梨臨/橋本マナミ/萬田久子/成宮寛貴/稲垣吾郎
金曜ナイトドラマ「不機嫌な果実」はテレビ朝日で明日4/29スタート。
(http://www.tv-asahi.co.jp/fukigen/)
夫だけでは満たされないー林真理子原作の傑作不倫小説がドラマ化!日常に不満を持つ平凡な人妻(栗山千明)が、禁断の恋に溺れていく、泥沼愛憎劇。
結婚して5年、麻也子(栗山千明)は、マザコンで潔癖症の夫・航一(稲垣吾郎)とセックスレスの日々を送る。満たされない麻也子は、昔の恋人・野村(成宮寛貴)に連絡をとり、「不倫」という危険な道へと溺れてゆく。さらに、少年のような音楽評論家・通彦(市原隼人)と運命的な出会いを果たし、女友達の久美(高梨臨)や玲子(橋本マナミ)をも巻き込んで、やがてドロドロの愛憎劇に発展してゆく…!
ということで、「不機嫌な果実」が栗山千明主演でドラマ化。
放送は明日2016.4/29から毎週金曜日 23:15~24:15 テレビ朝日で。
原作:林真理子
脚本:江頭美智留、小山正太
演出:樹下直美、星野和成、小松隆志
主題歌:斉藤和義「マディウォーター」
出演:栗山千明、市原隼人、高梨臨、橋本マナミ、藤本泉、奥村秀人、多和田秀弥、六角精児、光石研、萬田久子、成宮寛貴、稲垣吾郎
これに合わせてTBSチャンネルが1997年の石田ゆり子版をまたやるかと思ったけど、今のところ放送予定は無いみたい。
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2016年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-04-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
超絶 凄ワザ!SP「大工ワザ世界頂上決戦!~日本VS.ドイツ~」は明日4/29朝 NHK総合で–継ぎ手の強度対決
「超絶 凄(すご)ワザ!SP「大工ワザ世界頂上決戦!~日本VS.ドイツ~」」はNHK総合で明日4/29朝放送。
(http://www4.nhk.or.jp/sugowaza/)
大工の頂点を決める国際マッチ。マイスターの国ドイツから挑戦者が!見たことない道具が続々登場!迎え撃つ日本代表は重要文化財の修復を手がける名大工。勝つのはどっち?
日本VS.ドイツ!大工の頂点を決める国際マッチ。木造技術ならば日本の得意技だが、実はドイツもすごい。15世紀頃の木造民家が千軒以上も並ぶ世界遺産があるほど。挑むは「継ぎ手の強度対決」。2本の木材を複雑に加工し、パズルのように組み合わせて1本にする。まさに大工ワザの結晶とも言える芸術作品!だが、究極の強さを実現するには、かつてない精度が必要となる。伝統を背負い激突する両者、果たして勝つのはどっち!?
ということで、「超絶 凄ワザ!」が久々の放送。今回は大工ワザの対決とのこと。
放送は明日2016.4/29 朝08:15~09:00 NHK総合で。
現在予定されているリピート放送は、5/5 25:55から。
司会:千原ジュニア、池田伸子
解説:渡邉晶(建築史家/建築技術史研究所所長)
語り:千葉繁
挑戦者:梅村哲夫、アクセル・ヴェラー
今回のスペシャルは、朝の放送なので注意!
千葉繁が「朝ドラの後っ!!」って言ってますな(笑)
なお、この次の「凄ワザ!」は、5/7 21:00から50分のスペシャルで「世界最速自転車プロジェクト~強豪オランダに挑む~」を放送予定とのこと。
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2016年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-04-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧