日: 2016年4月22日

ドラマ
2016.04/22 8:12

鈴木保奈美版ドラマ「白鳥麗子でございます!」は明日4/23夜 CS TBSチャンネル2で全話一挙放送–野々村真/島崎俊郎/清水美子/森口博子/見栄晴

「白鳥麗子でございます!(鈴木保奈美主演)」はCS TBSチャンネル2で明日4/23放送。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2715/

鈴木由美子原作の大人気コミックを鈴木保奈美主演でドラマ化。バラよりも美しく、思い込みは台風よりも激しく、そのプライドは象が踏んでも壊れない…そんな究極のお嬢サマ・白鳥麗子が巻き起こすラブ・コメディ。共演は野々村真、島崎俊郎、森口博子ほか。1989年作品。



【ストーリー】

伊豆で一番のお金持ち白鳥家の娘・麗子(鈴木保奈美)は、上京して秋本哲也(野々村真)の通う大学の聴講生となった。麗子は高校生のときから哲也のことが好きで追いかけてきたのだが、プライドの高い麗子はもちろんそんな素振りは見せない。苦労して哲也のアパートを探し、隣のマンションに引っ越しまでしたが、あくまで偶然を装った。実は、高校時代に麗子は哲也から愛を告白されたが、プライドが邪魔をして本心とは逆に派手に振ってしまったのだ。だから、哲也が同じ大学の清瀬里子(森口博子)と付き合っていると知ってからも、哲也が自分に夢中だと信じて疑わない麗子は、2人のデートに付いていき何かと邪魔をする…。

ということで、1989年にTBSで放送された鈴木保奈美版のドラマ「白鳥麗子でございます!」が。


放送は明日2016.4/23 22:10~24:10 CS TBSチャンネル2で全4話一挙放送。

原作:鈴木由美子
脚本:金春智子
演出:助田卓
主題歌:COMPLEX「恋をとめないで」
出演:鈴木保奈美、野々村真、島崎俊郎、清水美子、森口博子、藤本正則(現・見栄晴) ほか


松雪泰子版は「I」「II」とも4年ほど前にLaLaTVでやってたけど、鈴木保奈美版ってかなり久々に見るなあ。

このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2016年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-03-27-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2016.04/22 8:12

あさが来た スピンオフ「割れ鍋にとじ蓋」は明日4/23夜 NHK BSプレミアムで–波瑠/玉木宏/三宅弘城/ともさかりえ

ザ・プレミアム あさが来た スピンオフ「割れ鍋にとじ蓋」はNHK BSプレミアムで明日4/23放送。
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20160423-10-20005

加野屋の中番頭、亀助(三宅弘城)は、妻のふゆ(清原果耶)のことである決意をする。そこから加野屋のみんなを巻き込んで大騒動に発展。そしてあさ(波瑠)が現れると…。



「あさが来た」のスピンオフドラマ。加野屋の中番頭の亀助(三宅弘城)には、気になっていることがあった。それは、妻であるふゆ(清原果耶)との結婚を、ふゆの父、日野彦三郎(上杉祥三)に許してもらっていないことだった。亀助は、結婚の許しを得るためにある策を考える。しかし、雁助(山内圭哉)や謎の女性サツキ(ともさかりえ)を巻き込んで大騒動に発展。そして、あさ(波瑠)と新次郎(玉木宏)が現れると…。

ということで、3月で最終回となった朝ドラ「あさが来た」のスピンオフ作品がBSPで。


放送は明日2016.4/23 21:00~22:30 NHK BSプレミアムで。


原案:古川智映子
脚本監修:大森美香
脚本:三谷昌登
出演:波瑠、玉木宏、三宅弘城、ともさかりえ、山内圭哉、友近、桐山照史、野々すみ花、清原果耶、上杉祥三、山本浩司、風吹ジュン
語り:杉浦圭子


番組概要を読んだ感じ、亀助メインの話になるっぽい。

このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2016年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-03-27-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2016.04/22 8:11

新録吹替–インド映画「ロボット 完全版(日本語吹替版)」は明日4/23夜 CSファミリー劇場で–ラジニカーント(小野大輔)

「ロボット 完全版(日本語吹替版)」はCSファミリー劇場で明日4/23放送。
https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02904

大ヒット作『ムトゥ 踊るマハラジャ』でおなじみの“スーパー・スター”ことラジニカーントを小野大輔さん、“世界一の美女”アイシュワリヤー・ラーイを遠藤綾さん、二人の人気声優の吹替版でお届けする、製作費37億円、世界興収100億円以上の超大作インド映画。



<あらすじ>

ロボット工学の専門家バシー博士は、自分に似せた容姿の画期的な二足歩行型ロボットを生み出した。バシー博士は、このロボットにチッティと名付ける。学会で認可を受けるため、バシー博士はチッティの神経回路を改良し、人間の複雑な感情を理解できるようにするが、感情に目覚めたチッティは、バシー博士の恋人サナに思いを寄せるようになり、生みの親であるバシー博士と恋の火花を散らすことに!

ということで、ラジニカーント主演のインド映画「ロボット」をファミ劇が日本語吹替版で。


放送は明日2016.4/23 21:00~24:05 CSファミリー劇場で。
現在予定されているリピート放送は、5/09 25:00から。

出演:ラジニカーント、アイシュワリヤー・ラーイ、ダニー・デンゾンパ ほか
声の出演:小野大輔、遠藤綾 ほか


<あのインド映画「ロボット」を小野大輔&遠藤綾が吹き替えてみた!ファミリー劇場にて4/23(土)21:00~放送>



このほか、4月の気になる番組はこちら↓
・2016年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-03-27-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む