日: 2016年1月22日
NHKスペシャル 「シリーズ東日本大震災 原発事故5年 ゼロからの”町再建”~福島 楢葉町の苦闘~」は明日1/23夜 NHK総合で
NHKスペシャル 「シリーズ東日本大震災 原発事故5年 ゼロからの”町再建”~福島 楢葉町の苦闘~」は明日1/23夜 NHK総合で
(http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160123)
東京電力福島第一原発事故による避難指示が、去年9月に解除された福島県楢葉町。全住民が避難した7つの自治体の中で、初めて住民帰還に踏み出した。しかしこれまでに町に戻った住民は全人口のわずか5%。その9割を50代以上の中高年が占める。商店、仕事場、医療・福祉機関、小中学校など様々な町の機能は失われたままだ。
自治体としての存続に危機感を抱く楢葉町は、事業者への帰還働きかけや新規の誘致、福祉サービスのゼロからの再建などに取り組み、住民が戻りやすい町を取り戻そうと奔走している。しかしその前には、一つの自治体だけでは解決しきれない様々な壁が立ちはだかる。
何年もの間、無人の町となり、すべての機能が停止してきた原発周辺の町は再生できるのか。その試金石とも見られている楢葉町の復興。避難解除からの4か月間を見つめる。
ということで、福島県楢葉町の避難指示解除後を取材したドキュメンタリーがNスペで。
放送は明日2016.1/23 21:00~21:50 NHK総合で。
キャスター:鎌田靖
語り:渡邊佐和子
なお、原発事故の被害を受けた地域の番組としては、主に下記の様な番組が。
・小さな旅「織りなす宝~福島県 川俣町~」
1/24 08:00~08:25 NHK総合
・第23回FNSドキュメンタリー大賞 検問ゲートがある町(福島県 大熊町)
1/24 27:00~27:55 BSフジ
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「お願い!アインシュタイン」は明日1/23昼 日本テレビで–家族で楽しめる科学実験バラエティー!/加藤浩次/ホラン千秋/かたせ梨乃/芦田愛菜/武蔵
「お願い!アインシュタイン 家族で楽しめる科学実験バラエティー!」は日本テレビで明日1/23放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21847048.html)
仰天!崖の上のボウリング!?てこの原理使ってストライク取れるか?▽接着剤だけで10キロの人間が渡る吊り橋は架けられるか?▽感動…亡き妻との思い出が科学の力で蘇る
現代のアインシュタインと共にお送りする、面白実験バラエティー!「理論的には可能」な数々のオモシロ実験に全力でチャレンジします!▽崖の上のボウリング、ストライク取れるか?▽接着剤だけで100kgの人間が渡る橋は架けられるのか?▽大型台風に向かって、トライを決められるか?▽感動…亡き妻との思い出が科学の力で蘇る…?
ということで、昨年9月にも放送されていた科学実験バラエティが。
放送は明日2016.1/23 13:30~15:30 日本テレビで。
MC:加藤浩次、ホラン千秋
ゲスト:かたせ梨乃、芦田愛菜、武蔵、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)、長田庄平(チョコレートプラネット)
現代の科学者:
てこのアインシュタイン:川村康文(東京理科大学)
接着剤のアインシュタイン:宮入裕夫
風力のアインシュタイン:伊藤慎一郎(工学院大学)
昨年9月以外には見たこと無いけど、今回が2回目になるのかな?
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧