日: 2014年2月23日

ドラマ
2014.02/23 8:19

博多華丸/富田靖子「めんたいぴりり」は明日2/24深夜から フジテレビでスタート–光石研/野村宏伸/博多大吉/西村雅彦/小松政夫

「めんたいぴりり<Mナイト>」はフジテレビで明日2/24深夜スタート。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mentaipiriri/index.html

博多華丸と富田靖子がダブル主演!!めんたいこを作った夫婦の笑いあり、涙ありの生きざまを描くハートフルなホームコメディー。



あらすじ

第一話では、主人公の海野俊之(博多華丸)と千代子(富田靖子)が出会った戦前の釜山と満州からの引揚げ、沖縄戦などのエピソードを交え、戦争に翻弄される2人の姿を通して、家族の絆を描いていきます。

ということで、テレビ西日本開局55周年記念ドラマとして放送された「めんたいぴりり」が。
ギャラクシー賞やATP賞の奨励賞を受賞していたので気になっていたんだけども、やっと関東でも観られますな。


放送は明日2014.2/24から毎週月曜日深夜放送 フジテレビで。

「めんたいぴりり」公式Facebookによれば、放送は下記のスケジュールとなっている模様。
2/24 26:55~27:50 #1
3/03 26:30~27:25 #2
3/17 26:30~27:25 #3
3/24 26:30~27:25 #4
3/31 26:35~27:30 #5<終>


原作:川原健「明太子をつくった男 ~ふくや創業者・川原俊夫の人生と経営~」
脚本:東憲司
演出:江口カン
出演:博多華丸、富田靖子、光石研、野村宏伸、博多大吉(友情出演)、西村雅彦、小松政夫 ほか


テレビ西日本などでは、第1部=90分×1本 + 第2部=15分×16本で放送されたとのことだけども、今回のフジテレビでは、残念ながら55分×5本の再編集版となるみたい。
全長版がみたいなぁ。CSとかBSに期待か?


<【公式】テレビ西日本開局55周年記念ドラマ「めんたいぴりり」PR>

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2014年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-01-27-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2014.02/23 8:17

地方発 ドキュメンタリー「世界に挑め 下町ボブスレー」は明日2/24深夜 NHK総合で

地方発 ドキュメンタリー「世界に挑め 下町ボブスレー」はNHK総合で明日2/24深夜放送。
http://www4.nhk.or.jp/chihouhatsu/x/2014-02-24/21/12396/

惜しくもソチ・オリンピックの出場がかなわなかった「下町ボブスレー」。日本中が五輪で盛り上がりを見せる中、町工場の男たちは人知れず世界を目指した挑戦を続けていた。



ものづくりを支えてきた東京都大田区の町工場が、国産ボブスレーの開発に乗り出した。「技術を世界に示し、苦境に立たされた町工場を活気づけたい」と、職人たちが寝る間も惜しんで作り上げた「下町ボブスレー」。だが、世界の壁は厚く、ソチオリンピック出場は、かなわなかった。それでもあきらめずに改良を進め、国内で公式戦デビューを果たし、夢に着実に近づいている。「世界最速のマシン」開発にかける男たちのドラマ。

ということで、大田区の町工場が製作したという国産のボブスレー用そり開発のドキュメンタリーが。
民放のワイドショーなどでも時々紹介されていたけども、今回の番組は45分タップリみられそうかも?


放送は明日2014.2/24 24:40~25:25 NHK総合で。

語り:中谷文彦



なお、3/1より毎週土曜日 21:00~、BSプレミアムが特集ドラマ「下町ボブスレー」(全3話)という作品を放送。
このドラマでは、南沢奈央がボブスレー選手を演じるとのこと。

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2014年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-01-27-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
ドラマ
2014.02/23 8:14

木下惠介/山田太一–日曜劇場「風前の灯」は明日2/24夜 CS TBSチャンネル2で–毛利菊枝/福田豊士/樫山文枝/坂上忍/藤岡琢也/尾藤イサオ

日曜劇場「風前の灯」はCS TBSチャンネル2で明日2/24放送。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0327/

36年間単発ドラマとして放送され続け、実に1800以上の作品を残した「日曜劇場」。「風前の灯」は、木下惠介原作によるものだが、脚本家の山田太一は、お互いに不信感を抱きながら暮らしている一家と、その隙を伺う不良少年や強盗らのそれぞれの心境をものの見事に表現している。



【ストーリー】

幸平は地方から家出して上野にいた所を不良少年2人につかまり、強盗の仲間にされる。彼らが押し入ろうとしている佐藤家は強欲な老婆てつと継子夫婦と孫1人の4人暮らし。しかし、その日のこの家は、人の出入りが多かった。追い出したはずの下宿人がボーイフレンドを連れて来たり、夫婦がクイズで当てた30万円を目当てにやってきた妹、新聞屋と、人の出入りの絶える間がない。あげくに、てつの預金を目当てにやってきた男が強盗であった。この物騒な東京が恐くなった幸平は、故郷へ帰りたくなってしまい交番へ行く。

ということで、山田太一脚本の日曜劇場「風前の灯」(1974年)が。
CSではかなり久々の放送という感じですな。


放送は明日2014.2/24 20:00~21:00 CS TBSチャンネル2で。

現在予定されているリピート放送は、3/25 16:00から。


プロデューサー:石井ふく子
原作:木下惠介
脚本:山田太一
演出:宮武昭夫
出演:毛利菊枝、福田豊士、樫山文枝、坂上忍、藤岡琢也、尾藤イサオ、伊藤敏孝、頭師佳孝、青柳美枝子、鶴間エリ、森本レオ、堀内正美、田武謙三、平田学、藤田啓而、斉川一夫、大沢慎吾 ほか



ちなみに、明日2/24は「俄(にわか)-浪華遊侠伝-」や1974年の日曜劇場「縁結び」などが放送に。
その他現在放送が予定されている山田太一関連作品は主に下記の様な番組が。

・名作ドラマアンコール「男たちの旅路」※第3部#1まで放送済み
 毎週日曜日 10:00~11:10 NHK BSプレミアム(エピソードにより11:15まで)

・俄(にわか)-浪華遊侠伝-(木下惠介・人間の歌シリーズ)
 2/24 13:00~19:00 #01~#07 CS TBSチャンネル2
 2/25 13:00~18:20 #08~#13 CS TBSチャンネル2

・日曜劇場「縁結び」
 2/24 19:00~20:00 CS TBSチャンネル2

・日曜劇場「風前の灯」
 2/24 20:00~21:00 CS TBSチャンネル2

・テレビがくれた夢 山田太一 その1
 2/24 21:00~21:30他 CS TBSチャンネル2

・テレビがくれた夢 山田太一 その2
 2/24 21:30~22:00他 CS TBSチャンネル2

・ハワイアン ウエディング・ソング~マウイの想い出(小林桂樹主演)
 2/25 18:20~20:00 CS TBSチャンネル2

・山田太一スペシャル「再会」(平成13年度文化庁芸術祭優秀賞受賞作品)
 2/25 20:00~21:20 CS TBSチャンネル2

・プレミアムアーカイブス ドラマ人間模様「シャツの店」#1/#6
 2/27 09:00~10:40 NHK BSプレミアム

・沿線地図
 2/26 13:00~20:00 #01~#08 CS TBSチャンネル2
 2/27 13:00~19:00 #09~#15 CS TBSチャンネル2

・旅の途中で
 2/26 20:00~21:20 CS TBSチャンネル2

・いくつかの夜
 2/27 19:00~20:20 CS TBSチャンネル2

・深夜にようこそ
 2/28 13:00~17:00 CS TBSチャンネル2

・ジャンプ(原作:山田太一/脚本:福田陽一郎)
 3/25 13:00~15:00 CS TBSチャンネル2

・岸辺のアルバム
 3/31~毎日 05:00~06:00 CS TBSチャンネル2

・ナイフの行方(★新作 2014年夏以降 75分×2本)
 xx/xx xx:xx~xx:xx NHK総合


このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2014年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-01-27-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む