月別: 2014年2月

ドラマ
2014.02/13 7:44

SPドラマ「仮面ティーチャー」は明日2/14夜 日本テレビ 金曜ロードSHOW!で–キスマイ藤ヶ谷/船越英一郎/斎藤工/夏菜

金曜ロードSHOW! 特別ドラマ企画「仮面ティーチャー」は日本テレビ明日2/14放送。
http://www.ntv.co.jp/kamen_teacher_sp/

GTOの藤沢とおる原作、人気コミックの映像化!学校秩序が崩壊した教育現場で仮面をつけた特別教師が生徒たちの闇に光を灯す!彼らを救うのは「力」か?「心」か?



かつては「力」ですべてを制圧する伝説の仮面ティーチャーだった、荒木剛太。しかし、半年前のある事件をきっかけに、疑問を抱き始める。本当に生徒を救うのは、「力」なのか・・・?そして、新天地として派遣された聖フィクショナルハイスクール。そこは天川篤史を筆頭に大人を信用できない生徒たちが支配する高校だった・・・。

仮面ティーチャーの拳を封印した剛太は、困難を前にした時どんな決断を下すのか?

ということで、昨年7月から放送された深夜ドラマ「仮面ティーチャー」の半年前という設定のSPドラマが放送に。


放送は明日2014.2/14 21:00~22:54 日本テレビで。


原作:藤沢とおる
脚本:山岡潤平、松田裕子
演出:大塚恭司、西村了
出演:藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、船越英一郎、斎藤工、夏菜、窪田正孝、白石麻衣(乃木坂46)、大石吾朗、藤田朋子、阿部力、六平直政 ほか


連ドラ、このSPドラマ、そして2/22公開の劇場版とも脚本は山岡潤平が書いているみたいだけど、このSPの演出は守屋健太郎ではなく、大塚恭司と西村了が担当するみたい。


このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2014年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-01-27-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
物欲記念写真
2014.02/12 20:00

ブルーレイ「青春の殺人者」が届いたー♪–ゴジ長谷川和彦/水谷豊/原田美枝子/市原悦子

ブルーレイ「青春の殺人者」が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon
 ※楽天ブックス: 青春の殺人者 HDニューマスター版【Blu-ray】

↓ジャケオモテ。ポスターアートや2001年版DVDに使われた歩きポーズの写真かと思いこんでたけど、こちらは立ちポーズで別のスチールだった。
2014-02-12-YOUTH_KILLER-BD-3.JPG

↓ジャケウラ。樋口尚文による82分のインタビューも嬉しいけど、なんと2001版DVD特典映像の長谷川監督のインタビューも収録。Amazonの商品ページには載ってなかったので、コレは嬉しいサプライズ。※今キングの公式サイトを確認したら載ってた。
2014-02-12-YOUTH_KILLER-BD-4.JPG

↓レーベルとブックレット。
2014-02-12-YOUTH_KILLER-BD-5.JPG
ブックレットは20pで、採録を中心に下記の様な内容。2001年DVDのブックレットとの重複は無いみたい。
・「長谷川和彦について」今村昌平(監督所蔵原稿より)
・「長谷川和彦「青春の殺人者」」中上健次(中上健次全集より)
・「決算号特集I 中堅・若手監督対談’77が俺たちの年であるために」藤田敏八・長谷川和彦(キネマ旬報1977年2月下旬決算特別号より)
・「「青春の殺人者」、創造の戦いが生んだダイナミズム」樋口尚文
その他、121分版HDニューマスター作成プロセスの解説なども。って、ああっ、知ってる人のお名前が(笑)ご無沙汰してます!


今回のブルーレイ版の収録内容は下記の通り。
■本作初の121分版本編(現存する最長版)<121m15s>
 ※2001年DVD=120m36s
 ※日本映画専門チャンネル放送版=115m49s

■『青春の殺人者』という事件の現場(2013年収録監督インタビュー)<82m10s>

■オリジナル予告編<3m35s>
 ※2001年DVD=3m37s

■監督インタビュー(旧DVD特別版・2001.10.6撮影)<64m05s>
 ※2001年DVD=64m02s

本編121分と予告3分、インタビューで82分+64分と、合計270分以上の収録時間。
同時発売のHDニューマスター版DVDもBDと同仕様になってるみたいだけど、DVDも1枚組で全部入ってるのかね? 2枚組とは書いてないみたいだけど、、、。

なお、本編マスターについてキングレコード公式サイト他には下記の様な解説が。

【121分版HDデジタル・ニューマスター】

『青春の殺人者』のオリジナル版の尺は132分であるが、興行上の理由や海外の映画祭への出品もあり、翌年の再公開時に監督自身の編集により115分に短縮された。その現存するオリジナルネガ(115分版)から新たに作成した、テレシネ専用ローコントラスト特殊現像プリントである「TOGEN FT PROCESS」プリントを使用してカメラマン鈴木達夫氏の本作初となるテレシネ監修のもと色補正を実施。さらに現存した、115分への短縮の中間的素材と思われる121分版上映用プリントより約6分間の素材を移植、オリジナルネガとのカラーバランスを可能な限り調整した。

2001年DVDは長谷川和彦監督がテレシネ等の作業を監修しているのに対し、今回のBDでは鈴木達夫 撮影監督の監修。

BDの本編を所々ざっと観てみたところ、パッと見では2001年DVDや日本映画専門チャンネルのHD放送版と発色傾向は似ているものの、室内シーンはちょっと明るめに振っているなど暗部の再現性がかなり向上している印象。

ただ、今回のBDはサイズがHDフルフレームとなっていて、2001年版DVDや日本映画専門チャンネルでのHD放送(2012.7/19 O.A.分で確認)で使われているヨーロピアンビスタのマスターと比較すると、BD版は天地を少しトリミングしているみたいで、ちょっとそこは残念かなぁ。


【予告篇】青春の殺人者 投稿者 Rui_555


↓ついでに、比較のために引っ張り出してきた2001年版DVDと「太陽を盗んだ男」プレミアム・エディションDVD。
2014-02-12-YOUTH_KILLER-BD-1.JPG
2014-02-12-YOUTH_KILLER-BD-2.JPG
「太陽を盗んだ男」もこのDVD+αの仕様でBDを出して欲しいなぁ。
「岩井俊二映画祭 マイリトル映画祭」の長谷川和彦回なんかも入れてくれるといいんだけど、監督がしゃべってる事は、大体DVDとかぶってるんだよな、、、。


なお、長谷川和彦関連では、BS/CS日本映画専門チャンネルが、「太陽を盗んだ男」と脚本作「青春の蹉跌」を放送中。丁度明日2/13にはどちらも放送に。

・太陽を盗んだ男
 2/13 08:50〜、2/14 08:50〜、2/25 21:00〜、3/1 16:30〜

・青春の蹉跌
 2/13 19:20〜、2/20 11:50〜

それから、監督がチラッと出演しているという清順の「夢二」も放送中で、次回放送は3/1 09:00から。

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
ドラマ
2014.02/12 8:13

松雪泰子「パーフェクト・リポート」は明日2/13深夜から CSホームドラマチャンネルでスタート–小出恵介/要潤/小日向文世

「パーフェクト・リポート」はCSホームドラマチャンネルで明日2/13深夜スタート。
http://www.homedrama-ch.com/series?action=index&id=74

松雪泰子や実力派俳優たち共演は必見!

落ちこぼれ記者たちが真実を追い求め、成長して行く姿を描く感動作!

キャピタルテレビの報道ウーマン・蒼山は、取材能力はトップクラスだが、真っすぐ過ぎる性格が災いして周囲との摩擦が絶えない。社会部を追い出された蒼山は「遊軍取材班」のデスクとなるが、そこは女子アナ崩れの緑や映画監督気取りのカメラマン・黄田たち落ちこぼれが集まる部署だった・・・。(全10話)

ということで、2010年にフジテレビで放送されたドラマ「パーフェクト・リポート」がホームドラマチャンネルに。今回がCS初放送とのこと。


放送は明日2014.2/13から毎週木曜日深夜 24:15~25:20 CSホームドラマチャンネルで。
※#2以降は~25:15
現在予定されているリピート放送は、翌週木曜日17:00から。


脚本:浜田秀哉、酒井雅秋、小川智子、阿相クミコ、山浦雅大
演出:石川淳一、岩田和行、村谷嘉則
出演:松雪泰子、小出恵介、相武紗季、遠藤雄弥、小柳友、要潤、小日向文世 ほか


フジテレビ日曜9時の連ドラ枠「ドラマチック・サンデー」の第1弾作品だったそうで、Wikipediaによれば、視聴率的にも大分苦戦していたみたい。

しかし、日本の1クール連ドラでライターが5人ってすごいですな、、、(笑)
実際は浜田秀哉と酒井雅秋がメインで、残りの3人の参加ep.は共同脚本みたいだけど。

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2014年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-01-27-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「美女か野獣」は明日1/6からCS LaLa TVでスタート–松嶋菜々子/福山雅治/白石美帆/パパイヤ鈴木/八嶋智人/清水章吾/深浦加奈子/児玉清
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-01-05-2
・原田知世/三上博史「ストレートニュース」は明日7/1からCS日テレプラスでスタート–2か月連続 デビュー30周年記念 原田知世特集
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-30-2

続きを読む