月別: 2014年2月

怪しい伝説
2014.02/16 8:06

「怪しい伝説」2014.03月の放送予定

ディスカバリーチャンネルのサイトに、2014年3月の「怪しい伝説」放送予定が掲載されていた。
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=638


03/01 #150 怪しい伝説: 英語慣用句の検証
03/08 #154 怪しい伝説: 逆さまスポーツカー(旧題:前後逆さま?のスポーツカー)
03/15 #151 怪しい伝説:テーブルクロス引き(旧題:テーブルクロス引きに挑戦)
03/22 #153 怪しい伝説:視聴者リクエストSP(旧題:視聴者からのリクエストSP)
03/29 #156 怪しい伝説:虫にまつわる伝説(旧題:検証:虫にまつわる伝説)


3月もすべてリピート放送。

<関連>
・怪しい伝説(Mythbusters (Season 8))
 (http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=989
・怪しい伝説:ベスト10プラス
 (http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=985
・怪しい伝説:カラクリ装置選手権
 (http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=1019
・怪しい伝説:キャリーの実験教室
 (http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=1025
・怪しい伝説番外編:手作りロケット大会
 (http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=910892&eid2=000000
・怪しい伝説番外編:鉄床飛ばし大会
 (http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=909321&eid2=000000
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
NHK「大科学実験」サブタイトルリスト

続きを読む
映画
2014.02/16 8:04

「不連続殺人事件」は明日2/17朝 日本映画専門チャンネルで–曾根中生/大和屋竺/田中陽造/荒井晴彦/坂口安吾

「不連続殺人事件」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日2/17放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10001570_0001.html

坂口安吾の探偵作家クラブ賞受賞作品を映画化した本格的推理もの。監督に異色ロマンポルノを多数手掛ける曾根中生。戦後、閉ざされた山荘で繰り広げられるサスペンス・ドラマ。ある夏、歌川一馬(瑳川)の待で、山奥の豪邸に集まった総勢29人の男と女たち。そこでは異常なまでの愛や憎しみ、嫉妬といった感情が入り乱れていた。しかし奇怪な殺人事件が次々に起こる。事件は一見何の連続性もないように見えたが…。傍若無人な画家・土居役を内田裕也が好演。~今月の<大人ノ深夜>では曾根中生監督「刺青 IREZUMI」を放送~

ということで、日専が「不連続殺人事件」をハイビジョン放送。
日専がHD放送をスタートしてからは、今回が初めての放送かな?


放送は明日2014.2/17 朝09:10~11:50 BS/CS日本映画専門チャンネルで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
2/18 09:10~
2/18 23:30~
2/19 09:10~
2/20 09:10~
2/21 09:10~
3/01 11:20~
3/09 04:10~
3/14 15:10~


原作:坂口安吾
脚本:大和屋竺、田中陽造、曾根中生、荒井晴彦
監督:曾根中生
出演:瑳川哲朗、夏純子、田村高廣、内田裕也

<「不連続殺人事件」予告編>


なお、今月2月の【ロマンポルノの輝き~監督たちの二つの顔~】は曾根中生監督で、この「不連続殺人事件」と「刺青 IREZUMI(R-15版)」を放送中。
「刺青 IREZUMI(R-15版)」の次回放送は2/18 26:10から。


一昨日観た「青春の殺人者」ブルーレイ特典のインタビュー(2001年版DVD用に撮った方)で、「不連続殺人事件」を撮影中の曽根組から生フィルムを借りてスナック炎上シーンを撮った。という話で笑ったばかりだったので、自分的にはタイムリーな放送が嬉しい。
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2014年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-01-27-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「青春の殺人者」が届いたー♪–ゴジ長谷川和彦/水谷豊/原田美枝子/市原悦子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-02-12-2
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
ドラマ
2014.02/15 8:16

連続ドラマW「地の塩」は明日2/16からWOWOWプライムでスタート–第1話無料放送/井上由美子/大泉洋/松雪泰子

連続ドラマW「地の塩」はWOWOWプライムで明日2/16スタート。
http://www.wowow.co.jp/dramaw/chinoshio/

大泉洋・松雪泰子が共演、脚本は連続ドラマW「パンドラ」シリーズの井上由美子が手掛ける。歴史的な大発見そして凶悪な未解決殺人事件を絡めた新感覚ヒューマンミステリー



連続ドラマW「パンドラ」シリーズをはじめ、数々のヒット作を手がけてきた脚本家・井上由美子による、全4話のオリジナルストーリー。ドラマには珍しい考古学を材にとり、捏造問題、未解決事件などが複雑に絡み合うヒューマンミステリー。

主演は、連続ドラマW「プラチナタウン」で熱き町長を好演した大泉洋。共演陣には、WOWOW初登場となる松雪泰子、そして田辺誠一、田中圭、板尾創路、陣内孝則と豪華キャストがラインナップ。大泉が今回演じるのは、勤勉で人望が厚い考古学者。そんな彼が発掘作業の中で偶然人骨を発見し、これがきっかけで社会を大きく揺るがす事件へと発展してしまう。



<ストーリー>

神村賢作(大泉洋)は、歴史を覆す大発見をした勤勉な考古学者。彼が発見した塩名遺跡は、定説では日本に人類が存在しないとされる時代のものだった。遺跡が発掘された塩名町は、過疎化が進んでいたものの、一気に観光地として活性化する。神村のこの功績は、教科書編集者・佐久間里奈(松雪泰子)の尽力により、調査段階にもかかわらず歴史教科書にも掲載が決まる。里奈は、熱っぽく古代のロマンを語り、真摯に考古学と向き合う神村の人柄に惹かれる。文部科学省史料保存庁の次長・沢渡善三(陣内孝則)は、後輩にあたる神村の活躍を嫉妬しつつも見守っていた。

そんな中、神村が新たに着手した発掘現場から13年前に行方不明となっていた女学生の人骨が見つかり、当時事件を追っていた刑事・行永太一(田辺誠一)は捜査を再開する。一方、教科書の印刷も刷り上がる頃、神村の学説に異論を唱える学者が里奈の元を訪れ、彼の発掘は捏造だとの話が持ち込まれる。

ということで、大泉洋が考古学者を演じるというドラマがスタート。


放送は明日2014.2/16から毎週日曜日 22:00~23:00 WOWOWプライムで。全4話。
※第1話はリピートも含め無料放送。

現在予定されているリピート放送は、木曜日 22:00~、日曜日午後。


脚本:井上由美子
監督:鈴木浩介、権野元
音楽:村松崇継
出演:大泉洋、松雪泰子、田辺誠一、田中圭、板尾創路、陣内孝則


三谷幸喜の特番の時だったか、ながら聴きでこのタイトルを聞いたとき「千野志麻」に聞こえてしまった。
生放送で爆弾発言か?と思ったらドラマのタイトルだったという。

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2014年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-01-27-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
WOWOW公式サイト[PR]

続きを読む