日: 2013年7月5日
酒井法子復帰後初ドラマ「黒い報告書~女と男の事件ファイル3 誤解」は明日7/6夜 BSジャパンで–北川弘美/深作健太/望月六郎
ドラマスペシャル「黒い報告書~女と男の事件ファイル3 誤解」はBSジャパンで明日7/6放送。
(http://www.bs-j.co.jp/black_report/)
「たかる女」 監督:深作健太(シリーズ監督) 脚本:日比野ひとし 主演編集者役:石黒賢 ゲスト作家役:酒井法子 ▽「週刊新潮」の編集者・真田淳一(石黒賢)は編集長から、今回の「黒い報告書」を元敏腕編集者の上條理佐(酒井法子)に依頼したと告げられる。 理佐は業界では有名で、特に純文学作家・河原林賢治にエンターテインメント小説を書かせてベストセラーにした功績はよく知られていた。 最近になって出版社を退職した理佐を、編集長ははじめ『週刊新潮』の編集者としてスカウト。だが理佐には物書きとしてやっていきたい、という意思があり、ならばと「黒い報告書」の執筆を依頼したという。 理佐が題材として選んだのは「高級マンション母子殺人事件」。都内でレストランをチェーン展開する経営者が、二回りも年下のキャバクラ嬢を愛人にして、その後、妻とは離婚。内縁の妻となった女に跡取り息子をうませ、超高級マンションで暮らしていたが、事業がうまくいかなくなり、女と幼い子供を殺して、自分も自殺した事件である。 世間では「金目当ての結婚のなれの果て」「若い女に眼がくらんだセレブ男の悲劇」などと言われていた…。
「便利な女」 原作:内藤みか(「失恋OL」がすがった恋愛掲示板の「キラー」…『週刊新潮』2006年12月28日号掲載)監督:望月六郎 脚本:日比野ひとし 主演編集者役:石黒賢 ゲスト作家役:北川弘美 ▽真田(石黒賢)が今回組むことになったのは、フリーライターの安田雅子(北川弘美)。 雅子はアイドル・東田やよいのゴーストライターをしており、人気のブログやエッセイ本は雅子の手によるものだった。憧れの「黒い報告書」を書けると有頂天の雅子に、真田は題材となる事件を提案する。それは、三角関係のもつれで男に振られたOLが、ネットで代理殺人を依頼し、男の婚約者を踏切事故に見せかけて殺させたというものだった。 代理殺人を実行した男はコードネーム「キラー」を名乗り、このほかにも複数の依頼を受けていた。なぜOLは男ではなく、婚約者の女を殺したのか? 殺すほど憎んだ動機とは? なぜ代理殺人という方法を選んだのか?
雑誌「週刊新潮」で40年以上続く名物連載。現実にあった男女の情痴が絡む殺人事件をもとに、新進気鋭の作家たちが腕を競って三面記事的な社会派エロティック小説に仕立て上げている。ドラマ化にあたっては、そんな魅力ある原作をもとに1本、さらに実際の事件をもとに創作したオリジナル・ストーリーで1本、50分×2本立ての異色ドラマを制作・放送する。
ということで、「黒い報告書」のドラマ化第3弾が放送に。
5月頃に酒井法子復帰後の初ドラマ出演ということで話題になってたけど、だいぶ忘れてる頃になってると思うので一応お知らせ。
放送は2013.7/6 21:00〜22:55 BSジャパンで。
<第五の報告書:たかる女>
脚本:日比野ひとし
監督:深作健太
出演:石黒賢、川村毅、有園芳記、武田梨奈、大和田獏、宝積有香、芦沢琢斗
ゲスト女性作家役:酒井法子
<第六の報告書:便利な女>
脚本:日比野ひとし
監督:望月六郎
出演:石黒賢、川村毅、有園芳記、武田梨奈、國元なつき、柄本佑、吉田賄生、粕谷奈美
ゲスト女性作家役:北川弘美
なお、本日7/5 18:00〜19:55には、前作「ドラマスペシャル 黒い報告書 女と男の事件ファイルII「仮面」」を再放送。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「手塚治虫×石ノ森章太郎 ~TV作品 初回・最終回大集合!」は明日7/6からNHK BSプレミアムでスタート
「手塚治虫×石ノ森章太郎 ~TV作品 初回・最終回大集合!」はNHK BSプレミアムで明日7/6スタート。
(http://www.nhk.or.jp/tedu-ishi/index.html)
ニッポンマンガを築いたパイオニア、手塚治虫と石ノ森章太郎。2人の創造に迫るドキュメンタリードラマや、数々の証言から2人の人物像に迫る「ニッポンマンガ創世記」、さらに「鉄腕アトム」や 「サイボーグ009」などの懐かしのTV作品の初回・最終回を連動放送します。
ということで、手塚×石ノ森の大型特集がスタート。
放送は明日2013.7/6から7/15 NHK BSプレミアムで。
今回の特集では、各作品の初回・最終回の本編の他、2本のドキュメンタリードラマ(青字)、1本の特番(ピンク字)が放送される様で、各番組のスケジュールは下記のとおり。
7/06 11:00〜13:30
手塚治虫 TV作品「マグマ大使」
石ノ森章太郎 TV作品「仮面ライダー」
石ノ森章太郎 TV作品「がんばれ!! ロボコン」
7/06 21:00〜21:50
手塚治虫 TV作品「鉄腕アトム(アニメ第1作)」
7/06 22:00〜23:00
手塚×石ノ森 ニッポンマンガ創世記 第一夜
ドキュメンタリードラマ 手塚治虫編「神様 最後の一日」
7/07 22:50〜23:50
手塚治虫 TV作品「ブラック・ジャック」
7/08 23:45〜24:45
石ノ森章太郎 TV作品「変身忍者 嵐」
7/09 23:45〜24:45
手塚治虫 TV作品「ビッグX」
7/10 23:45〜24:45
石ノ森章太郎 TV作品「さるとびエッちゃん」
7/12 24:00〜24:50
手塚治虫 TV作品「ミクロイドS」
7/12 23:45〜24:35
石ノ森章太郎 TV作品「人造人間キカイダー」
7/13 21:00〜21:50
石ノ森章太郎 TV作品「サイボーグ009(アニメ第1作)」
7/13 22:00〜23:00
手塚×石ノ森 ニッポンマンガ創世記 第二夜
ドキュメンタリードラマ 石ノ森章太郎編「神様への鎮魂歌」
7/15 15:30〜18:00
手塚治虫 TV作品「ジャングル大帝」
石ノ森章太郎 TV作品「秘密戦隊ゴレンジャー」
手塚治虫 TV作品「リボンの騎士」
7/15 21:00〜23:00
手塚×石ノ森 ニッポンマンガ創世記
MC:爆笑問題
ゲスト:浦沢直樹、秋元康、吉木りさ
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「Woman」第1話の再放送は明日7/6早朝 日本テレビで–69分枠/坂元裕二/満島ひかり/田中裕子/小栗旬/谷村美月/二階堂ふみ/鈴木梨央
「Woman」第1話は日本テレビで明日7/6早朝再放送。
(http://www.ntv.co.jp/woman2013/)
「Mother」のスタッフが送る本格ドラマ。愛する我が子のために、命をかけて生きるシングルマザーの姿を描く物語。坂元裕二脚本
<ストーリー>
小春(満島)は、夫の信(小栗)を事故で亡くし、二人の子供えを抱えるシングルマザー
。必死に働くも家計は苦しく、生活は困窮する。福祉事務所には親族からの援助について聞かれるが、父は亡くなり、母の紗千(田中)とは絶縁状態だった。しかし、福祉事務所が紗千に問い合わせると、紗千は小春への援助の意志を示したという。母がそんなことをいうとは信じられない小春。そして、小春は20年ぶりに紗千と会う決心をする…。
ということで、水曜日にスタートした「Woman」第1話の再放送が。
放送は2013.7/6 早朝04:21〜05:30 日本テレビで。
脚本:坂元裕二
演出:水田伸生、相沢淳
音楽:三宅一徳
出演:満島ひかり、田中裕子、小栗旬、谷村美月、二階堂ふみ、鈴木梨央、小林薫 ほか
なお、番組表の上では、本放送と同じく69分枠となっている様で、もしかしたらノーカット再放送となるのかも?
早朝という事で、スポンサーの読み上げやテロップなしの提供バックがみられるかな?
また、この第1話は7/10 15:55〜16:53にも「ドラばらっ!」枠で再放送。
こちらは正味44〜45分程度にカットされる事が多いみたい。
ちなみに、来週7/10 22:00〜の第2話も69分の拡大枠での放送となるみたい。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・坂元裕二「Woman」は明日7/3 日本テレビでスタート–満島ひかり/田中裕子/小栗旬/谷村美月/二階堂ふみ/鈴木梨央/小林薫
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-02-1)
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]