日: 2013年7月15日

ドラマ
2013.07/15 8:55

ドラマ「ぶっせん」は明日7/16深夜 TBSでスタート–三宅乱丈/吉沢亮/桐山漣/鍵本輝/平間壮一/佐々木喜英/諏訪雅

「ぶっせん」はTBSで明日7/16深夜スタート。
http://www.bussen.jp/

「50単位で悟りが開ける!? つか、悟りって何?」



貧乏寺が資金繰りのために開いた仏教専門学園、通称「ぶっせん」。そこに集まった愛すべきお馬鹿な生徒たちが繰り広げる、奇想天外&抱腹絶倒の学園生活が始まった。女人禁制、男だらけの寺生活。座禅や荒行、托鉢、精進料理などなど、仏教の道を求めるための苦行に満ちた学園生活。しかし、坊主の卵とはいえクリスマスは楽しみたい、女子と話をしたい! といった若者ならではの欲求は止められない!? 仏教的青春学園ライフが今、始まる!!

ということで、三宅乱丈のマンガ原作をドラマ化。


放送は明日2013.7/16から毎週火曜日深夜 26:29〜26:59 TBSで。全10話予定。


原作:三宅乱丈
脚本:渡辺啓、奥山雄太
演出:堀英樹
出演:吉沢亮、桐山漣、鍵本輝(Lead)、平間壮一、佐々木喜英、諏訪雅、中別府葵、森廉、大堀こういち、袴田吉彦

<「ぶっせん」ドラマ版スポットムービー>


マンガは結構好きだったんだけど、ドラマは大分微妙な感じになってますな、、、(笑)

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2013.07/15 8:41

「昭和は輝いていた <第16回 マンガから世界のアニメへ>」は明日7/16夜BSジャパンで–野沢雅子/鈴木伸一/世界に誇るアニメ文化トキワ荘から始まった

「昭和は輝いていた <第16回 マンガから世界のアニメへ>」はBSジャパンで明日7/16放送。
http://www.bs-j.co.jp/showa/

「マンガから世界のアニメへ」

世界に冠たるクールな日本文化の代表、アニメ。

今日の隆盛のルーツには、昭和のマンガ文化があった。 多くの大物マンガ家たちを輩出したトキワ荘、初の連続テレビアニメ・鉄腕アトム、藤子不二夫アニメなど、昭和の名作の数々を紹介。ポケモンなど世界に誇る日本のアニメ文化の道を拓いてきた、先人たちの昭和史をたどる。 それら多くの作品を演じてきた声優・野沢雅子さんと、トキワ荘出身でスタジオゼロ代表・鈴木伸一さん(杉並アニメーションミュージアム館長)をゲストに、テレビアニメ創成期の苦労、アニメ制作の裏話、昭和のマンガから世界のアニメへの歩みをひも解く。鈴木さんは「オバケのQ太郎」でいつもラーメンを食べている小池さんのモデルである。

ということで、「昭和は輝いていた」が、マンガ・アニメをお題にする模様。


放送は明日2013.7/16 21:00〜21:54 BSジャパンで。

司会:武田鉄矢、須黒清華アナ
出演:野沢雅子、鈴木伸一



テレビアニメ放送開始50年ってことで、ちょこちょこいろんな番組が出てきますな。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む