日: 2013年7月29日
擬人化トークショー–FNSソフト工場「モノローグ」は明日7/30深夜フジテレビで–ビビる/大久保佳代子/清水ミチコ/千葉繁/広橋涼
「<FNSソフト工場>モノローグ<Tナイト>」はフジテレビで明日7/30深夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/softkojo/index.html)
私たちの生活に欠かせない身近なモノにまつわる意外な歴史をお見せする、擬人化トークショー!モノローグ!
どこかの家庭の、どこにでもあるオモチャの人形…。普段は子どもたちの遊び道具でしかないその人形たちは、人気がなくなった瞬間にトークショーのMCに大変身!そこに招かれるゲストは、私たちの生活に欠かせない身近なモノたち!意外に知られていない波乱万丈なモノたちの歴史を、モノ自身が語っていく奇想天外なトークショーが今開幕!
アルコール界の売上ナンバーワン“ビール”!年齢は実に6000歳!紀元前4000年ごろのメソポタミア文明に生まれ、「液体のパン」と呼ばれていたビール。
エジプトに渡ったビールは、「飲みすぎ注意」の壁画が作られるほど。そんなビールの味が格段に向上したのは、16世紀初頭。一流の味を目指すビールは、とある国の王様が設けた厳しい審査をくぐり抜ける必要があった…。ビールの味にかけた、そのトンデモナイ情熱とは!?
冷凍食品で41年連続売上ナンバーワン!不動の人気を誇る“コロッケ”!1960年に家庭用として発売されるものの予期せぬ事態が。その人気の裏には、家庭の調理中に「謎の爆発」が相次いでしまったという過去があった!2度の大きな変化を遂げた冷凍コロッケの不屈の魂とは!? 日本人1人あたり、年間18箱も使っている“ティッシュペーパー”!実は、ティッシュペーパーとポテトチップスの間には切っても切れない深い縁があった!ある男が気づいた、その意外な関係性とは!?
放送は明日2013.7/30 26:30〜27:25 フジテレビで。
出演:生瀬勝久、YOU、鈴木福、鈴木夢
声の出演:ビビる大木、大久保佳代子、清水ミチコ、千葉繁、広橋涼
番組概要を読んだ感じでは、ビール、コロッケ、ティッシュペーパーが擬人化されて歴史を語るといった番組みたい。
なんだかあんまりそそられないけど、千葉繁が声をあててるらしいので一応。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「そうだ旅に行こう。スペシャル第7弾!夏祭り日本の腹ペコ子豚&ポンコツSP!!」は明日7/30 テレ東で–三村&出川&ローラ
「そうだ旅に行こう。スペシャル第7弾!夏祭り日本の腹ペコ子豚&ポンコツSP!!」はテレ東で明日7/30放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/dokkaniikou/)
さまぁ~ず三村&出川哲朗&ローラが、ついに混浴!?伊豆の最高級旅館でポンコツっぷりが爆発!
ほか、夏に絶対行きたいオススメの観光地で最高のポンコツ旅が繰り広げられます!お楽しみに!
森三中&たんぽぽの腹ペコ子豚達は、人気の鎌倉で究極8店はしご食い!さまぁ~ず三村&出川&ローラのポンコツ旅は伊豆の極上温泉宿で混浴!すっぴんローラも“最高”!
ある日、多忙な芸能人のもとへ番組MCの内村光良から「今から休んでいいよ」との手紙。さあ、どうする?ある者は行動的にいきなり出発したり、ある者はガイドブックを持って悩んだり…。芸能人の本音トークと生のリアクション!そして笑いと、時には涙も誘う新バラエティ!!
ということで、「そうだ旅に行こう。」がまたスペシャル。
放送は明日2013.7/30 18:30〜20:54 テレビ東京で。
MC:内村光良、住吉美紀
見届け人:多岐川裕美、土田晃之、大島麻衣
今回の旅人:大島美幸・村上知子(森三中)×たんぽぽ(川村エミコ・白鳥久美子)、出川哲朗×三村マサカズ(さまぁ~ず)×ローラ
前回の三村・出川は都内の近場でチョコっとだったけども、今回は伊豆まで行くみたいなので、ちょっと期待。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧