日: 2012年9月12日
大林宣彦/古谷一行「金田一耕助の冒険」は明日9/13夜 CSファミリー劇場で–つかこうへい/田中邦衛/三船敏郎
「金田一耕助の冒険」はCSファミリー劇場で明日9/13夜放送。
(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=01390)
横溝正史の世界に、かつてないほど新鮮で破天荒な面白さが吹き込まれた!ダイアローグライターに演劇会の革命児・つかこうへいを迎え、金田一耕助のイメージを全く新しく塗り替えてしまった傑作!金田一耕助には不動の人気を築いた古谷一行。
あらすじ
今やTVに映画、それに文庫本ベストセラーにと、押しも押されぬ人気スターとなった名探偵・金田一耕助(古谷)と、その良き相棒・等々力警部(田中)。そんなとき、10年前に金田一が解決出来なかった「瞳の中の女」事件の鍵を握る石膏像「不二子の首」が、金田一の元に持ち込まれた。持ち込んだのは、美術品専門の泥棒集団の首領・マリアだった。熱烈な金田一ファンで事件解決を願う彼女の要望に金田一は応えるべく動き出した。
ということで、大林宣彦の「金田一耕助の冒険」がファミ劇に。
放送は明日2012.9/13 23:00〜25:00 CSファミリー劇場で。
※公式サイト ハイビジョン番組一覧によれば、
ファミリー劇場HDではハイビジョン放送とのこと
原作:横溝正史
脚本:斎藤耕一、中野顕彰
監督:大林宣彦
ダイアローグライター:つかこうへい
タイトルデザイン:和田誠
出演:古谷一行、田中邦衛、仲谷昇、吉田日出子、坂上二郎、樹木希林、熊谷美由紀、江木俊夫、小野ヤスシ、三橋達也、三船敏郎 ほか
なお、ファミリー劇場では「横溝正史特集」として金田一耕助関連作を多数放送中。
本日以降のスケジュールは下記のとおり。
<映画>
9/12 23:00〜25:40 映画「悪魔の手毬唄」(再:9/17)
9/13 23:00〜25:00 映画「金田一耕助の冒険」
9/15 16:30〜19:00 映画「病院坂の首縊りの家」(再:9/27)
9/20 23:00〜25:30 映画「女王蜂」
9/26 23:00〜25:40 映画「獄門島」
9/21 21:00〜23:30 映画「悪霊島」
<連続ドラマ「横溝正史シリーズI・II」>
9/15 12:00〜16:30 横溝正史シリーズ 悪魔が来りて笛を吹く[#1-5]
9/18 23:00〜25:00 横溝正史シリーズ 女王蜂[#1-2]
9/19 23:00〜24:00 横溝正史シリーズ 女王蜂[#3]
9/21 23:30〜27:10 横溝正史シリーズ 仮面舞踏会[#1-4]
9/21 27:10〜29:55 横溝正史シリーズ 夜歩く[#1-3]
9/24 23:00〜25:00 横溝正史シリーズ 獄門島[#1-2]
9/25 23:00〜25:00 横溝正史シリーズ 獄門島[#1-4]
9/28 21:00〜24:30 横溝正史シリーズ 三つ首塔[#1-4]
9/28 24:30〜28:00 横溝正史シリーズ 仮面劇場[#1-4]
また、10月にはBS/CS日本映画専門チャンネルが連続ドラマ「横溝正史シリーズI・II」から下記の作品を放送。
・犬神家の一族
・本陣殺人事件
・悪魔の手毬唄
・八つ墓村
・真珠郎
・不死蝶
・黒猫亭事件
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ファミリー劇場HDみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
「怪物魚を追え! 特別編:黄金郷の巨大魚」は明日9/13からCSアニマルプラネットで2週連続放送–10月にはシーズン4
「怪物魚を追え! 特別編:黄金郷の巨大魚1」はCSアニマルプラネットで明日9/13放送。
(http://www.animal-planet.jp/series/index.php?sid=186)
イギリスの釣り師ジェレミー・ウェイドが、世界の湖や川に赴き、淡水に潜む驚くべき怪物魚を見つけ出す大人気シリーズ「怪物魚を追え!」の特別編。今回は、伝説となっている怪物魚を求めて南米へ。5 メートルを超えるアナコンダなどさまざまな生き物に遭遇しながら、地元の民族にしか知られていないという湖にたどり着く。そこが、伝説の魚の棲家なのか?!
ジェレミー・ウェイドが、南米で最も謎に包まれた土地、ガイアナ最大の川であるエセキボ川を探検する。古い日記と釣りざおだけを頼りに、ジェレミーは伝説となっている怪物の存在を確かめる旅に出る。3メートルを超えるカイマンや、5メートルのアナコンダに遭遇するジェレミーは、ついに地元のマクシ族にしか知られていない湖へと辿りつく。そこでジェレミーが見たものとは…。過酷な旅に挑戦する怪物魚シリーズ特別版の前編。
ということで、「怪物魚を追え!」の新作が放送に。
放送は明日2012.9/13から CS動物チャンネル/アニマルプラネットで。
※動物チャンネル/アニマルプラネットHDではハイビジョン放送
9/13 20:00〜21:00 怪物魚を追え!特別編:黄金郷の巨大魚1(S4 #9A Lair Of Giants)
(再:9/15 23:00〜、9/20 11:30〜)
9/20 20:00〜21:00 怪物魚を追え!特別編:黄金郷の巨大魚2(S4 #9B Lair Of Giants)
(再:9/27 11:30〜)
今回の放送では「特別編」という邦題になってるけども、どうやら本国ではシーズン4の最終回2時間スペシャルとして放送されていたエピソードを60分×2本に分割したという事みたい。
そして、10/1には「怪物魚を追え!シーズン4」が一挙放送。
※カッコ内は本国シーズン/エピソード#と原題
10/01 10:30〜11:30 アメリカの人喰い魚………(S4 #1 American Killers)
10/01 11:30〜12:30 ロシアの超巨大魚…………(S4 #6 Russian Killer)
10/01 12:30〜13:30 モンゴルの凶暴魚…………(S4 #7 Mongolian Mauler)
10/01 14:00〜15:00 呪いの怪物魚………………(S4 #4 Asian Slayer)
10/01 15:00〜16:00 幻の珍魚……………………(S4 #8 Phantom Assasin)
10/01 16:00〜17:00 巨大ピラニア………………(S4 #2 Pack of Teeth)
10/01 17:00〜18:00 ザンベジ川のモンスター…(S4 #3 Invisible Executioner)
なお、本国S4 #5の”Killer Sharks and Rays”というエピソードはスペシャルだったようで、今回の一挙放送では外されている模様。
<関連>
・アニマルプラネットみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
池田理代子が出演する「徹子の部屋」は明日9/13 テレビ朝日で<ベルサイユのばら40年!歌手活動も両立>
「徹子の部屋 池田理代子」はテレビ朝日で明日9/13放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/html/120913.html)
「ベルサイユのばら」連載開始から40年を迎える漫画家・池田理代子さんがゲスト。スタジオでは、カラー原稿や宝塚の衣装、現在4コマ漫画として新聞連載している“ベルばら作品”の原稿などを紹介します!
高校生で小説マリー・アントワネットを読み、悲劇の王妃を知った池田さんは「いつかなにかの形で彼女の人生を書きたい」という夢を追いかけ漫画家デビュー。5年後に男装の麗人オスカルを作りだし漫画「ベルサイユのばら」を発表したという。ほか、漫画と二足のわらじを履いている声楽家の活動についても語る。
ということで、9/13から松屋銀座で開催されるらしい「ベルサイユのばら展」のPRという事なのか、徹子の部屋に池田理代子が出演。
放送は明日2012.9/13 13:20〜13:55 テレビ朝日で。
司会:黒柳徹子
ゲスト:池田理代子
なお、池田理代子は、明後日9/14 午前11:05〜NHK総合「こんにちはいっと6けん」にも出演する予定とのこと。
それから、CSアニメシアターX(AT-X)では、毎週金曜日 朝08:00〜他に 池田理代子 原作、出崎統 監督のアニメ「おにいさまへ・・・」を放送中。
<関連>
・第1話無料放送–出崎統「おにいさまへ・・・」は明日9/7朝 CS AT-Xで–杉野昭夫/池田理代子
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-06-2)
・長浜忠夫/出崎統「ベルサイユのばら」DVD-BOXが廉価再発売されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-14)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧