月別: 2012年9月
ブルーレイ新譜–ルイ・マル「ダメージ」、「ヘルレイザー4」がブルーレイ化される模様
Amazonが、ルイ・マル監督「ダメージ」の予約受付を開始していた。※リンクはAmazon
発売は2012年12月7日、ファインフィルムズから。
・ダメージ(Blu-ray Disc)
税込定価4,935円
・ダメージ HDリマスター版 [DVD]
税込定価3,990円
それから、同日「ヘルレイザー4」も発売。
・ヘルレイザー4(Blu-ray Disc)
税込定価4,935円
・ヘルレイザー4 HDリマスター版 [DVD]
税込定価3,990円
ちなみに、ルイ・マル関連では、11/22に「死刑台のエレベーター」もBD化。
・死刑台のエレベーター ブルーレイ [Blu-ray]
税込定価5,040円
<関連>
・ルイ・マル「鬼火」「ルシアンの青春」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-26-4)
・ルイ・マル「恋人たち」「好奇心」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-24-2)
・ブルーレイ新譜–「ルイ・マル 生誕80周年特別企画 Blu-ray + DVD BOX」が発売されるもよう
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-14-1)
・ブルーレイ新譜–ルイ・マル「死刑台のエレベーター」/シュレンドルフ「ブリキの太鼓 ディレクターズカット」がBD化–アメイジング・スパイダーマンも
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-07-1)
「ほこ×たて 3時間スペシャル」は明日9/23夜 フジテレビで–鉄球VSガジラカッター/重機VSスーツケース/京成電鉄マニアVS社員
「ほこ×たて 3時間スペシャル」はフジテレビで明日9/23夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hokotate/index.html)
今回は3時間スペシャル。ゲストに北大路欣也、和田アキ子、竹下佳江を迎えお届けする。人気の11 VS 55の対決では、「普通の11歳の少年」VS「55歳のフジテレビ社員」が4×100メートルのリレー対決を行う。果たして勝つのはどっち?
そして「どんな物でも破壊する鉄球」VS「どんな物でも破壊するガジラカッター」の破壊王が決まる白熱したほこ×たて対決が行われる。パフォーマンス対決で披露されるそれぞれの技術力に出演者たちは圧倒される。
また、マニアVSプロでは「京成電鉄マニア」VS「京成電鉄社員」の対決が繰り広げられる。互いの意地とプライドを賭けた戦いは見逃せない!
さらに「絶対」×「不可能」では、ユージの絶対に修復できない卒業アルバムに「どんな本でも修復するプロと写真修復のプロ」が立ち向かう。果たしてユージの卒業アルバムは修復するのか?
見応えたっぷりの3時間。ぜひお楽しみに!
ということで、「ほこ×たて」が3時間SPを。
今回は、民放連賞の最優秀賞受賞を記念したスペシャルということみたい。
放送は明日2012.9/23 19:00〜21:54 フジテレビで。
出演:タカアンドトシ、本田朋子アナ、大島優子、中山秀征、ピース、東野幸治、藤森慎吾
ゲスト:北大路欣也、和田アキ子、竹下佳江
コーナーゲスト:ユージ
今回は、鉄球にガジラカッター、11 VS 55にマニアVS社員と、番組ではおなじみのメカや対決が多めですな。
重機VSスーツケースは、サムソナイトのスーツケースが重機に挑戦するとのこと。
<関連>
・フジテレビ「ほこ×たて」放送リスト
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-19-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
・「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
・「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
・「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
・NHK「大科学実験」サブタイトルリスト
ブルーレイ新譜–「グスコーブドリの伝記」がDVD/BD化される模様–小栗旬/忽那汐里=杉井ギザブロー
今年7月に公開された劇場アニメ「グスコーブドリの伝記」がDVD/BD化される模様。※リンクはAmazon
発売は2013年1月29日、バンダイビジュアルから。
・グスコーブドリの伝記 (初回限定版) [Blu-ray]
税込定価7,140円
・グスコーブドリの伝記 [Blu-ray]
税込定価5,040円
・グスコーブドリの伝記 [DVD]
税込定価3,990円