月別: 2010年9月
ハイビジョン特集「神様がくれた時間 岡本喜八と妻 がん告知からの300日」は明日9/22夜BShiで再放送
ハイビジョン特集「神様がくれた時間 岡本喜八と妻 がん告知からの300日」はNHK BShiで明日9/22夜再放送。
(http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20100922/001/10-2200.html)
2005年にがんで亡くなった映画監督、岡本喜八。在宅での闘病生活を支えたのは妻でありプロデューサーであったみね子だった。末期という告知から、その死まで、妻はどのような思いで夫を支え、映画監督の誇りを持たせ続けたのか。夫の力が湧くように工夫した毎日の食事。40作目の作品に向けての脚本の読み合わせ。妻の残した日記やインタビューをもとに、夫婦の最後の日々を静かに見つめる。出演、本田博太郎、大谷直子ほか。
ということで、2007年の2月に放送されたハイビジョン特集「神様がくれた時間 岡本喜八と妻・がん告知から死までの300日」が再放送に。
放送は明日2010.9/22 22:00〜23:50 NHK BShiで。
なお、2007年5月に地上波「プレミアム10」枠でもやったけども、BShiのは「プレミアム10」バージョンよりも20分長いので注意!
これはBDレコーダ買う前で、DVDでしか録ってなかったのでこのチャンスに録り直さねば。
あと、昨年12月からの日本映画専門チャンネル 岡本喜八監督特集で未放送だった「英霊たちの応援歌」も収録した「岡本喜八 邂逅篇 STRANGERS DVD-BOX」が、Amazonでただいま57%オフの10,621円でセール中なので宣伝。
<関連>
・岡本みね子P/石上三登志/庵野秀明「KIHACHI〜映画を見る快楽、喜八映画の愉しみ方〜」は明日12/5ほか日本映画専門チャンネルで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-04)
・CS日本映画専門チャンネルが、12月から再び「岡本喜八監督特集」を4ヶ月連続放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-20-3)
・今週の「チャンネル北野eX」は岡本喜八「斬る」勝手に前夜祭!
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-11-22-4)
・[Sponichi Annex]小林桂樹さんが死去…社長シリーズなどで活躍
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-18-2)
午後のロードショー 2010年10月のラインナップが掲載されていた
テレ東のサイトに、午後のロードショー 2010年10月のラインナップが掲載されていた。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/)
10月。
自分的には、なんといっても10/27のロマン・ポランスキー「吸血鬼」が超目玉。
吹替版ほしかったんだよこれー!と思って、念のためビデオテープの録画リストを確認したら、92年の11月25日に「吸血鬼」というタイトルの映画を録ってた。こりゃ何だ? カール・ドライヤーのやつじゃないと思うけど、ポランスキーの字幕版か??
まぁ、午後ローは突然放送予定が変更になることがあるから、無事放送される事を祈るのみ。
ということで、10月のラインナップは以下のとおり。
10月4日(月) ベスト・ヒット・“骨太”シネマ レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い / LEGENDS OF THE FALL ※アカデミー賞 撮影賞 |
1994年 アメリカ (監督)エドワード・ズウィック (出演)ブラッド・ピット アンソニー・ホプキンス |
10月5日(火)<HD> ベスト・ヒット・“骨太”シネマ K-19 / K-19: THE WIDOWMAKER |
2002年 米・英・独 (監督)キャスリン・ビグロー (出演)ハリソン・フォード リーアム・ニーソン |
10月6日(水) ベスト・ヒット・“骨太”シネマ ペイバック / PAYBACK |
1999年 アメリカ (監督)ブライアン・ヘルゲランド (出演)メル・ギブソン グレッグ・ヘンリー |
10月7日(木) ベスト・ヒット・“骨太”シネマ ア・フュー・グッドメン / A FEW GOOD MEN ※MTVムービー・アワード 作品賞 |
1992年 アメリカ (監督)ロブ・ライナー (出演)トム・クルーズ ジャック・ニコルソン |
10月12日(火)<HD> アクション俳優“男塾”!!! ザ・ワン / THE ONE |
2001年 アメリカ (監督)ジェームズ・ウォン (出演)ジェット・リー ジェイソン・ステイサム |
10月13日(水) アクション俳優“男塾”!!! スナイパー/狙撃 / SILENT TRIGGER |
1996年 イギリス/カナダ (監督)ラッセル・マルケイ (出演)ドルフ・ラングレン ジーナ・ベルマン |
10月14日(木) アクション俳優“男塾”!!! デッドフォール / TANGO&CASH |
1989年 アメリカ (監督)アンドレイ・コンチャロフスキー (出演)シルベスター・スタローン カート・ラッセル |
10月18日(月) ハドソン・ホーク / HUDSON HAWK |
1990年 アメリカ (監督)マイケル・レーマン (出演)ブルース・ウィリス アンディ・マクダウェル |
10月19日(火) マグナム、火を噴く 復讐劇! マッドギャリソン / BORDERLINE |
1980年 アメリカ (監督)ジェロルド・フリードマン (出演)チャールズ・ブロンソン ブルーノ・カービイ |
10月20日(水)<HD> マグナム、火を噴く 復讐劇! ブルドッグ / A MAN APART |
2003年 アメリカ (監督)F・ゲイリー・グレイ (出演)ビン・ディーゼル ラレンズ・テイト |
10月21日(木) マグナム、火を噴く 復讐劇! デスペラード / DESPERADO |
1995年 アメリカ (監督)ロバート・ロドリゲス (出演)アントニオ・バンデラス サルマ・ハエック |
10月25日(月)<HD> 沈黙の聖戦 / BELLY OF THE BEAST |
2003年 アメリカ (監督)チン・シウトン (出演)スティーブン・セガール バイロン・マン |
10月26日(火)<HD> ハロウィンSP・オカルト映画特集 悪霊喰 / THE SIN EATER |
2003年 アメリカ (監督)ブライアン・ヘルゲランド (出演)ヒース・レジャー シャニン・ソサモン |
10月27日(水) ハロウィンSP・オカルト映画特集 吸血鬼 / THE FEARLESS VAMPIRE KILLERS |
1967年 アメリカ/イギリス (監督)ロマン・ポランスキー (出演)ロマン・ポランスキー ジャック・マッゴーラン |
10月28日(木)<HD> ハロウィンSP・オカルト映画特集 ウェス・クレイヴン’s カースド / CURSED |
2005年 アメリカ (監督)ウェス・クレイヴン (出演)クリスティナ・リッチ ジョシュア・ジャクソン |
<関連>
・テレ東「水曜シアター9」最後の映画作品「スピリット/SPIRIT」(ジェット・リー)は明日9/22放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-21-1)
・[GIGAZINE]「木曜洋画劇場」の流れを汲むテレビ東京の「水曜シアター9」が終了へ、42年以上の歴史に幕
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマみるなら!
テレ東「水曜シアター9」最後の映画作品「スピリット/SPIRIT」(ジェット・リー)は明日9/22放送
テレ東「水曜シアター9」最後の映画作品「スピリット/SPIRIT」は明日9/22放送
(http://www.tv-tokyo.co.jp/theater9/movie/index.html)
水曜シアター9最後の映画はこの作品!数多くの映画で華麗なクンフーを披露し、最新作『エクスペンダブルズ』での活躍も期待されるジェット・リーが、かつて中国に実在した武闘家の壮絶な人生を演じる。彼の前に立ちはだかる最大のライバル、誇り高き日本人の格闘家を中村獅童が熱演。世界各国から集まった屈強な男たちを相手に、ひとりの武闘家の信念をかけた戦いが始まる…。
ジェット・リー(池田秀一) 中村獅童 スン・リー(魏涼子) 原田眞人
<監督>ロニー・ユー
優れた武術家を父に持つフォ・ユァンジャ(ジェット・リー)。病弱だった幼少時代から強さに憧れを抱いてきた彼は、自分と同じ道を歩ませたくないという父の思いに反発して独学で武術を学び続けていく。やがてフォは故郷である天津一の武術家に成長するが、高まる名声とともに傲慢さも増していった。やがてフォは、その傲慢さから出た出来事で大きな悲劇に直面することになる。
すべてを失った彼は自分の愚かさを呪い、生きる気力をなくして放浪の旅に出るのだった。やがて旅の道中に出会った人々の優しさで、ようやく“強さ”の意味を見出したフォは長い放浪の末、天津に帰還。そんな彼を待ち受けていたのは、世界中から屈強な格闘家たちが集まって開催される異種格闘技大会だった。自らが信じるもののため、フォは大会への出場を決意する…。
ということで、「木曜洋画劇場」から数えて42年以上の歴史があったという「水曜シアター9」がとうとう終了に。
この題名の作品で幕を閉じるという事になにか込められた思いや意味があるのか?と、勘ぐらずにはいられない最後の映画作品はジェット・リー主演の「スピリット/SPIRIT」。 ※番組自体の最終回は来週29日放送のスペシャルドラマ「雪冤」
放送は明日2010.9/22 21:00〜22:54 テレビ東京で。
これでテレ東のゴールデンからレギュラーの映画枠が無くなってしまうそうで、キー局ゴールデンタイムのレギュラー映画枠は日テレ「金曜ロードショー」、テレ朝「日曜洋画劇場」、映画「も」やるフジの「土曜プレミアム」の3番組になってしまったという事に。
「「○○」の放映権をン十億円で獲得」みたいな事がニュースになっていたのも今は昔ですなぁ、、、。
なお、平日昼帯の映画枠「午後のロードショー」は継続される模様。
準新作や旧作の吹替洋画が楽しめる貴重な枠なので、そっちは末永く続いて欲しいところ、、、。
<関連>
・[GIGAZINE]「木曜洋画劇場」の流れを汲むテレビ東京の「水曜シアター9」が終了へ、42年以上の歴史に幕
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-19-3)
・「木曜洋画劇場」最後の洋画作品「トップガン」は明日3/19放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-18)
・テレ東の新映画枠「水曜シアター9」は明日4/8から–「ラッシュアワー2」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-07-3)
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=104