日: 2010年9月19日

ドラマ
2010.09/19 11:37

渡辺あや/原田芳雄/尾野真千子–広島発ドラマ「火の魚」再放送は明日9/20夜 NHK総合で

広島発ドラマ「火の魚」はNHK総合で明日9/20再放送。
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/program/etc2009/drama09/

文化庁芸術祭大賞受賞作品。島で暮らす頑固な老作家のもとに、東京から若い女性編集者が通ってくる。ある時、小説の装丁を燃えるような金魚の「魚拓」にしたいと思いついた小説家は、彼女に魚拓を作ることを命じる。魚拓をとるには、金魚を殺さなければならない。やがて老作家は女性の“秘密”を知ることになる。瀬戸内海の大崎下島を舞台に、世間から取り残された老人と、時間を慈しむように生きる女性が紡ぐ“いのち”の物語。

ということで、「火の魚」がまた再放送。

放送は明日2010.9/20 22:00〜22:54 NHK総合で。

脚本は渡辺あや
出演は、原田芳雄、尾野真千子、岩松了、高田聖子、笠松伴助、藤山喜子、石飛佑樹、河島洋三、堂願優美子、青野光臣、池田美佐子、笹木真之、藤山千歳、末武太。


なお、渡辺あや関連作としては、CS 日本映画専門チャンネルが以下の2作品を放送中。
次回放送は以下のスケジュールで。

9/21 16:00〜 約三十の嘘 ※共同脚本(リピート:9/24)
9/26 17:00〜 ノーボーイズ,ノークライ ※脚本(リピート:9/28、10/14)


それから、NHKが阪神・淡路大震災15年 特集ドラマとして制作した渡辺あや脚本作「その街のこども」が未公開映像を加えた再編集版として劇場公開されるようで、兵庫・大阪では11/20から、京都では12/4から先行上映となり、東京では来年1/15からの公開となる模様。


<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・渡辺あや/原田芳雄/尾野真千子「火の魚」が「モンテカルロ・テレビ祭」ゴールドニンフ賞(部門最優秀賞)を受賞
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-11-2
・渡辺あや脚本「広島発ドラマ「火の魚」」地上波全国放送は明日3/13夜 NHK総合で–BShiでも
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-12
・渡辺あや脚本「広島発ドラマ「火の魚」」アンコール放送は明日12/30夜BShiで 
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-29-5
・広島発ドラマ「火の魚」は、BShiで明日10/14放送–脚本は「ジョゼと虎と魚たち」の渡辺あや
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-12
・福岡発ドラマスペシャル「母(かか)さんへ」(前田亜季/小澤征悦/西田尚美)は明日2/11 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-10-1
・渡辺あや脚本–阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ「その街のこども」は明日1/17夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-16-2
・松雪泰子/山本耕史「Mother」は日テレで明日4/14からスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-13-1
・河瀬直美「殯の森」(もがりのもり)は明後日3/15 NHK BShiで放送–カンヌ審査員特別賞受賞作品
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-13-3
・映画「その街のこども 劇場版」公式ホームページ
 (http://sonomachi.com/


続きを読む
TV番組
2010.09/19 11:08

未公開トークも–「ラジオでブラタモリ」は明日9/20夜 NHKラジオ第1で

「ラジオでブラタモリ」はNHKラジオ第1で明日9/20夜放送。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20100920/001/05-2215.html

街歩きの達人・タモリさんが、古地図を片手に都会の街並みをブラブラ散歩。総合テレビで好評だった「ブラタモリ」が、ラジオ版で登場!テレビ版にはない未公開トークもおりまぜた「浅草編」をお楽しみに。

ということで、何故か急に「ブラタモリ」がラジオに登場。
ただ、番組は新録音という事ではなく、今年1月21日にテレビ放送した「ブラタモリ」#11 浅草編の音声に、加賀美幸子の補足ナレと未公開トークを加えたものとのこと。


放送は明日2010.9/20 22:15〜23:00 NHKラジオ第1で。

※関東エリアでのNHKラジオ第1の周波数は594KHz。
 その他の地域の周波数はこちら→(http://www.nhk.or.jp/r1/amradio/tvres5/h50302.htm


なお、待望のテレビ「ブラタモリ」第2シリーズは、10/7から毎週木曜日 22:00〜22:48 NHK総合でスタート。
現在ブラブラが予定されている街は、10/7「築地」、10/14「丸の内」、10/21「新宿~水道編~」となっている模様。



それから、地図メーカーの仕事を取材したドキュメント「ノンフィクションW MAPS ~地図裏の冒険者たち」は、「ラジオでブラタモリ」の裏となる2010.9/20 22:00〜22:45 WOWOWで。


<関連>
・[CDJournal.com]NHK『ブラタモリ』 第2シリーズは10月7日より放送開始!9月20日にはラジオ版も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-10-7
・「ブラタモリ」シーズン2の放送が決定したようだ–2010年10月スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-29-1
・ノンフィクションW「MAPS ~地図裏の冒険者たち」は明日9/20 WOWOWで–ゼンリンと昭文社を取材
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-1
・お笑いナタリー:「ブラタモリ」第2シリーズは築地から、ラジオ版も放送
 (http://natalie.mu/owarai/news/37845



続きを読む
TV番組
2010.09/19 10:46

ノンフィクションW「MAPS ~地図裏の冒険者たち」は明日9/20 WOWOWで–ゼンリンと昭文社を取材

ノンフィクションW「MAPS ~地図裏の冒険者たち」はWOWOWで明日9/20放送
http://www.wowow.co.jp/documentary/nonfictionw/story0920.html

携帯電話やインターネットの普及で需要が急速に高まっている「地図データ」。地図業界は今“紙”から“デジタル”への変換を迫られている。しかしデジタル化を支えているのは、一歩一歩、自分の足で住宅街やオフィス街を回る“地図調査員”と呼ばれるプロフェッショナルたち。番組では国内の2大地図メーカーを取材。日常の道具の裏に潜む、驚きの発見をドキュメントする。

ということで、地図メーカーのゼンリンと昭文社を取材したというドキュメントがWOWOWで。

放送は明日2010.9/20 22:00〜22:45 WOWOWで。
リピートは、9/25 09:00〜09:45。どちらもハイビジョン放送。


番宣の映像を見た感じでは、調査スタッフが足を使い建物や表札が変わった場所が無いかチェックする様子や、3D地図の編集なのか、偏光メガネをかけ地図データをいじる様子などが取材されてますな。


なお、NHKの街歩き番組「ブラタモリ」をラジオで放送する「ラジオでブラタモリ」は、この番組の真裏となる22:15〜23:00、NHKラジオ第1で放送。



<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ




続きを読む