日: 2010年9月23日

映画
2010.09/23 10:28

ラッセル・クロウ/クリスチャン・ベイル「3時10分、決断のとき」は明日9/24 WOWOWでハイビジョン放送

ラッセル・クロウ/クリスチャン・ベイル「3時10分、決断のとき」はWOWOWで明日9/24ハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/022170001/index.php

解説

悪党を駅まで護送する危険な任務を、生活苦からあえて請け負った牧場主が、迫りくる恐怖と闘いながら、必死に自分の職務を果たしていく姿をスリリングに描いた、1957年の傑作西部劇「決断の3時10分」。作家E・レナードの短編をもとにしたこの作品を、「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」のJ・マンゴールド監督が半世紀ぶりにリメイク。活劇ながら男泣きの感動も誘う充実編に。最初の映画化でグレン・フォードが不敵に演じて話題を集めた悪党役に人気男優R・クロウ、彼と立ち向かう牧場主に「ダークナイト」のC・ベールが扮する。



ストーリー

アリゾナで妻子と共に小さな牧場を営むダン。しかし干ばつ続きで借金が増え、生活は苦しくなる。そんなある日、ダンは悪党のウェイド一味が駅馬車強盗を働く現場を目撃。やがてウェイドは保安官たちに捕まり、3日後の3時10分、ユタ行きの列車に乗って裁判所へ連行されることになる。手下たちがボスの奪還を目論む中、ダンは命がけの危険な仕事であることを承知の上、報酬のため、ウェイドの護送役を引き受けることにするが……。

ということで、「3時10分、決断のとき」がWOWOWに。


放送は明日2010.9/24 22:00〜24:10 WOWOWでハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は10/6 15:55〜で、こちらはSD放送なので注意!


<「3時10分、決断のとき」予告編>




なお、去年WOWOWでも放送していたオリジナル版の「決断の3時10分」は、今回のリメイク版に合わせて再びの放送ということはないみたいだけども、CSムービープラスで10月にハイビジョン放送を予定。
※この作品は、中CMが入らないという「朝いち劇場」枠での放送もある模様。

<「決断の3時10分」予告編>




<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・ムービープラスみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・CS「ムービープラス」が2010年10月から一部枠をノーCM化する模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-23-2
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ



続きを読む
アニメ
2010.09/23 9:55

細田守 演出「デジモンアドベンチャー」第21話の再放送は明日9/24 CSテレ朝チャンネルで

「デジモンアドベンチャー」第21話「コロモン東京大激突!」はCSテレ朝チャンネルで明日9/24再放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/anime/0176/

 超進化したメタルグレイモンの力でエテモンを倒したものの、自らも次元の亀裂に取り込まれてしまった太一。気がついた太一の目に映ったのは、見覚えのある公園……元いた世界の懐かしい景色だった。 「まさか……俺たち元の世界に戻ってきたのか?」  戸惑いながらも自宅のマンションを目指す太一。そこで太一を待っていたのは向こうの世界に行ってからまだ一日も経っていないという衝撃の事実と、なぜかデジモンの存在を知る妹のヒカリだった……。 「お兄ちゃん……もう戻らなくてもいいよね」

ということで、アニメ「時をかける少女」「サマーウォーズ」の細田守が演出を担当した「デジモンアドベンチャー」の第21話が。

放送は明日2010.9/24 18:00〜18:30 CSテレ朝チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は9/26 11:30から。


また、同じく細田守が演出した「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」の第40話「どれみと魔女をやめた魔女」は、同じくテレ朝チャンネルで10/13 20:25〜20:55に放送。(リピート:10/15 朝06:30〜) ※この他の細田演出ep.は第49話「ずっとずっと、フレンズ」。

いずれも静かな話で、このシリーズのエピソードとしては地味目だけども、観終わった後の良いもん見せてもらった感がもの凄い。バラ売りDVDも廃盤の様でプレミアってるみたいなので、観られる人はこの機会に是非。


<関連>
・テレ朝チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・WEBアニメスタイル:特別企画『時をかける少女』応援企画 初心者のためのホソダマモル入門・その2『デジモンアドベンチャー』で泣け!
 (http://www.style.fm/as/13_special/hosoda_ou2.shtml
・ブルーレイ「サマーウォーズ」が届いた—♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-03-2
・「時かけ」「劇パト1、2」「王立」BDきたー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-07-25-1
・細田守 演出「ONE PIECE ワンピース」#199の再放送は明日9/5朝 BSフジで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-04
・「デジモンアドベンチャー」#21を観る
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2006-06-30


続きを読む
TV番組
2010.09/23 9:28

明日9/24の「スタジオパークからこんにちは」は、水木しげる夫妻がゲスト出演–キンスマにも

水木しげる・武良布枝 夫妻がゲストの「スタジオパークからこんにちは」は、明日9/24昼NHK総合で。
http://www.nhk.or.jp/park/

水木しげる

1922年、大阪府生まれ。鳥取県境港市で育つ。

太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征。復員後、紙芝居画家となり、その後貸本漫画家に転向。1966年、「別冊少年マガジン」で発表した「テレビくん」が第6回講談社児童漫画賞受賞。1968年には、「ゲゲゲの鬼太郎」がアニメ化され、現在まで多くのファンを魅了し続ける。代表作に「河童の三平」「悪魔くん」など。また、「妖怪研究家」として日本全国をはじめ世界各国を訪問し、その著書に「日本妖怪大全」「妖怪画談」「図説日本妖怪大全集」「水木しげるの妖怪図鑑」など。

1991年紫綬褒章、2003年旭日小綬章受賞。2007年には、「のんのんばあとオレ」でフランスのアングレーム国際漫画祭で最優秀作品賞、2009年「総員玉砕せよ!」で遺産賞を受賞。

2010年に米寿(88歳)を迎え、今なお現役で活躍している。



武良布枝

1932年、島根県生まれ。

島根県立安来高等女学校(現・島根県立安来高等学校)卒業後は、家の手伝いをする。1961年に水木しげる(本名・武良茂)と見合いをして結婚。2008年、妻の目から夫婦の半生を振り返った著書「ゲゲゲの女房」を出版。2010年度連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の原案となった。

ということで、「スタジオパークからこんにちは」に、水木しげる、武良布枝 夫妻が出演。
今のところ番組解説が何もないので詳細は不明だけども、生放送ではなく録画となる模様。


放送は明日2010.9/24 13:05〜13:55 NHK総合


司会は住吉美紀、近田雄一



また、同じく24日の夜にはTBS「中居正広のキンスマスペシャル」にも出演。
http://www.tbs.co.jp/kinsma/

ゲゲゲの女房では語られなかったもう一つの物語…水木プロからの中継で「ゲゲゲの女房」の原作者武良布枝が語る水木しげるとは・・・?昼寝中の水木しげるが起きてきた!ゲゲゲの夫婦緊急出演にスタジオ大盛り上がり!! ▽ゲゲゲの夫婦が振り返る強烈人生 ▽水木しげる出身地の鳥取県境港市からも中継! ▽ゲゲゲブームで街おこし!!妖怪の街が大変なことになっている?!

、、、頭悪そうな煽りの番組解説ですなぁ、、、(笑)

こちらの放送は21:00〜22:48 TBSで。



続きを読む