日: 2008年11月10日
「アニメギガ」明日11/11のゲストは川井憲次
「アニメギガ」は明日2008.11/11放送。ゲストは川井憲次。
(http://www.nhk.or.jp/animegiga/)
1957年、東京生まれの作曲家。コンテストに応募するために作ったMUSEというフュージョンバンドがグランプリになり、音楽活動をはじめる。バンドは自然消滅するもその頃から自宅録音に興味を覚え、企業VPモノやCM等の仕事を始める。そして声優の三ツ矢雄二の演劇の作曲を依頼されたことを機に劇伴の世界へ。
放送は
2008.11/11 24:10〜24:49 BS2
2008.11/12 18:00〜18:39 BShi
押井守特番ではなく、川井憲次単体で紹介されるのは、8月にやったCS第一興商スターカラオケの番組以来かな?
NHKで「七瀬ふたたび」やってるから、その絡みで呼んでみるかって事になったのかもしれないけど、たまには押井作品に関係ない話を聞いてみたいですな。
劇伴としては「御先祖様万々歳!」の曲がすごく好きなんだけど、これっていまだにLD-BOXの特典でしかCD化されてないのかなぁ。
買った当時、圧力に弱いCDウォークマンで聞き倒したり人に貸したりしたせいで、盤面が傷だらけですよ(´ヘ`;)

GHOST IN THE SHELL-攻殻機動隊2.0 ORIGINAL SOUNDTRACK Blu-rayディスク付 SHM-CD仕様
- アーティスト: サントラ
- 出版社/メーカー: BMG JAPAN Inc.(BMG)(M)
- 発売日: 2008/12/17
- メディア: CD
明日11/11の「プロフェッショナル 仕事の流儀」は未公開トーク特集:宮崎駿ほか
「プロフェッショナル 仕事の流儀」のトークスペシャル第8弾は、明日2008.11/11放送。
(http://www.nhk.or.jp/professional/)
これまでの番組の中から、未公開のスタジオトークを中心に送る「トークスペシャル」。第8弾は、映画監督の宮崎駿、競泳コーチの平井伯昌、落語家の柳家小三治、3人のプロフェッショナルの珠玉の言葉をお送りする。
日本を代表する巨匠、映画監督の宮崎駿。今年の夏に封切りした4年ぶりの長編映画「崖の上のポニョ」制作の舞台裏を語るほか、若き日の知られざる挫折を明かす。
北京オリンピックで2大会連続の金メダルに輝いた競泳の北島康介をメダリストに育てたコーチの平井伯昌。今年の夏、私たちに感動をくれたあの感動の金メダル秘話、そして、北島と平井がアテネオリンピック後に味わったスランプの日々を語る。
そして、落語界屈指の名人・柳家小三治。68歳になる今も年間200もの高座に上がる小三治が、スタジオで意外な仕事道具を披露する。
感動の舞台裏を語った蔵出しトークを一挙公開。お見逃しなく!
放送は2008.11/11 22:00〜22:45 NHK総合で。
「プロフェッショナル」では、都合2時間半ほど宮崎ポニョをやってると思うけど、小出しにでもこうして未放送分をやってくれるのは嬉しいですな。
でも、インタビューに答える形の言葉より、スタッフへの何気ない説教の方が数倍面白いから、そっちを中心にしてほしかったり(笑)