日: 2008年8月26日
女優の深浦加奈子さん、がんで死去[SANSPO.COM]
SANSPO.COMが「女優の深浦加奈子さん、がんで死去」という記事を掲載していた。
(http://www.sanspo.com/geino/news/080826/gnd0827000-n1.htm)
女優の深浦加奈子さん(48)が25日の午後10時57分、S状結腸がんのため都内の病院で亡くなったことが26日、明らかになった。9月2日に近親者のみで葬儀を行う。後日、お別れ会を開く予定。「ナースのお仕事」「家なき子」「たそがれ清兵衛」などに出演。
あぁ、まだ若いじゃないか、、、。
自分的に印象に残っているのは、「NIGHT HEAD」の#2「OBSESSION/強迫観念」に登場した広瀬麗子の役。
紫の服を着た女が、皆、自分を殺しに来ると思い込んでいる女の役で、何の関係も無い紫の服を着た女を街からさらっては、ラブホで始末するというメチャクチャな話。
終始おびえまくっている連れの男の頬をひっ叩いたり、ハンバーガーにトマトが入ってるのが気に入らなくて男に投げつけ、おもむろにクラクションを鳴らしたりする芝居はちょっとした衝撃だった。
テレビや映画でそういう狂った女を違和感なく演じられる女優さんはそう多くない。
非常に残念。
「放送禁止 劇場版 〜密着68日 復讐執行人〜」の公式サイトがオールナイト前夜祭のお知らせを掲載していた
「放送禁止 劇場版 〜密着68日 復讐執行人〜」の公式サイトがオールナイト前夜祭のお知らせを掲載していた。
(http://www.housoukinshi-movie.com/)
ということで、池袋シネマロサにて、前夜祭としてトークショーとテレビシリーズ6作の一挙上映を行なう模様。
詳細は以下のとおり。
日時:9月5日(金)
23:30〜開場/24:00〜トークショーより開始
場所:池袋シネマロサ
内容:テレビシリーズ1〜6一挙放送 料金:2,500円
ゲスト:長江俊和監督・清水崇監督・松江哲明監督・プロデューサー陣
チケット販売:劇場にて8月31日(土)9:30〜整理番号付きチケット2,500円発売開始!
「放送禁止」観ながら朝をむかえるのは嫌だなぁ、、、
トークショー聞き終わったら帰っちゃう人続出か!?
<関連>
・「放送禁止 劇場版 〜密着68日 復讐執行人〜」の公式サイトが試写会のお知らせを掲載していた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-20)
・TSUTAYA onlineが「放送禁止 劇場版」のトークショー付き完成披露試写会に招待
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-14-2)
・「放送禁止 劇場版 ~密着68日 復讐執行人」がDVD化
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-01)
・録画地獄:放送禁止/フェイクドキュメンタリー カテゴリ
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=625)
<カスペ!>「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2008心とカラダのミステリーSP」は今夜8/26 19時から
<カスペ!>「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2008心とカラダのミステリーSP」は今夜放送。
(http://wwwz.fujitv.co.jp/honkowa/index.html)
ということで、今夜2008.8/26 19時からフジテレビで放送。
今回のドラマパートは以下の5作品で、すべて鶴田法男が演出。
「廃屋の螺旋」
高田翔(ジャニーズJr.)
「病室の住人」
加藤ローサ
「路上の思い」
ベッキー
「K町のマンション」
野久保直樹
「着信履歴」
木下優樹菜
今回の病院ものは加藤ローサ。
病院ものはここ数年のスペシャルでも毎年やってる上、先週からの再放送でも何本もやったから、どれがどれだか分かんなくなりそうですな。
<関連>
・「ほんとにあった怖い話」は、明日8/20から再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-19)
・「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2009」は8/25–鶴田法男公式サイトに「ほん怖」10周年記事
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-08)
・明日8/25放送「カスペ!・ほんとにあった怖い話10周年記念スペシャル京都パワースポットツアー」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24)