日: 2008年8月4日
五輪遠泳の英国代表選手、「魚が怖い」[Reuters]
ロイターが「五輪遠泳の英国代表選手、「魚が怖い」」という記事を掲載していた。
(http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-33056920080804)
北京五輪から新たに正式種目となるオープンウォータースイミングの英国代表選手が、魚が苦手なため、試合会場となる湖で泳ぐことに不安を抱いていることが分かった。
順義オリンピック水上公園の人工池で行われる10キロ遠泳に挑むデービッド・デービス選手は3日、ウェールズ・オンライン(www.walesonline.co.uk)に対し「もし大きな魚を見たら怖い。彼らは人間じゃない。歩き回らないし、普通じゃない」と語った。
人工池にどのような魚がいるかは不明だが、南アフリカでのレースに参加した際には、コーチに対し「水中に嫌いな魚がいたら100メートルで途中棄権する」と伝えていたという。
何だこの選手(笑)
wikipediaによれば、オープンウォータースイミングは<海や川、湖など自然の水の中で行なわれる水泳競技である。>って書いてあるから、基本的に魚がいてもおかしくない、というか、魚がいないとおかしいところを泳ぐ競技のはず。
なぜ魚嫌いなのに選手になど、、、(笑)
「攻殻機動隊 2.0」を12月19日にBlu-ray化-オリジナル版をセットにした13,440円のBD-BOXなど[AV Watch]
AV Watchが「バンダイビジュアル、「攻殻機動隊 2.0」を12月19日にBlu-ray化-オリジナル版をセットにした13,440円のBD-BOXなど」という記事を掲載していた。
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080804/bandai.htm)
ということで、詳細が発表に。
13,440円で初回限定生産のBD-BOXと、8,190円の単品BD、5,040円の単品DVDが12月19日発売。
BD-BOXは、新・旧の本編ディスク + 特典ディスクの3枚組で、新録音のオーディオCDと特製ブックレットがつく模様。
わりと「2.0」はどうでも良くて、オリジナル版は日専HDでいっかと思ったけど、特典ディスクは内容によっちゃ気になるなぁ。
特典ディスクの詳細が出たら買うかどうか考えよう。
そういえば、「イノセンス アブソリュート・エディション」が「まもなく発送されます」に。
元プロボクサーの大和武士、殺人未遂で逮捕[SANSPO.COM]
SANSPO.COMが「元プロボクサーの大和武士、殺人未遂で逮捕」という記事を掲載していた。
(http://www.sanspo.com/shakai/news/080804/sha0808040458001-n1.htm)
調べによると、大和容疑者は2日午後8時35分ごろ、東京・目黒区にあるすし店で、「妻」と説明する女性と一緒に酒を飲み、酔って口論となった。店主から「周りのお客さんに迷惑です」と諭されるとプッツン。カウンター奥にあった包丁(刃渡り約18センチ)をつかむと、店主に突きつけ、「殺してやる」「刺したろか」と脅しながら、顔面に頭突きを1発。続けて素手で十数回、殴打したという。
同容疑者は通報で駆けつけた碑文谷署員に取り押さえられた。店主は全治約10日のけが。
わぁ、もう何やってんだよ、、、(´ヘ`;)
ウチ的には、来月日専で放送が予定されている阪本順治特集がどうなるのかが気になるところ。
調べてみたところ、特集放送される全4本中、「どついたるねん」「鉄拳」「トカレフ」の3本に大和武士が出演しているもよう。
出演者がなにかやらかした場合にどうするかはチャンネルによって違うみたいだけど、日専の場合にはどうなるか、、、。