日: 2008年6月23日

放送禁止/フェイクドキュメンタリー
2008.06/23 19:58

「放送禁止6 デスリミット」は、今夜6/23(月) 25:40から

「放送禁止6 デスリミット」は、今夜6/23(月)の深夜25:40から放送。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/newcomer/index.html

あらすじは以下のとおり。

 今回の舞台は、夫から激しいドメスティックバイオレンスの被害に遭っている妻への密着ドキュメンタリー。

 撮影をしているのは、数々のスクープで世間に名を知られてる映像ジャーナリスト。しかし、深刻なDV被害の実態の取材を続けていくうちに、意外な事態が次から次へとおきていく。


今回は結構早めの時間の放送だし、なべあつ目当てでフジを観てたら突然この番組に出会ってしまった!という人も多そうですな。
怖いの苦手な人はご愁傷様です(笑)

うし、今夜やる分の仕事はすべて片づけた! BW700、X6、STB全部予約入れた!
といっても、今回はすぐにDVD出るから、録画全滅でも大して痛くないってのがスバラシイ。


<関連>
・「放送禁止6 デスリミット」の番組情報がどうなっているか番組表サイトをチェックしてみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-06-17-1
・「放送禁止 劇場版 ~密着68日 復讐執行人」がDVD化
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-01
・録画地獄:カテゴリ:放送禁止/フェイクドキュメンタリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=625

<2008.06.24 2:41追記>
観た。
キャストは芝居ではなく顔で選んだのか、それとも別の理由であえてああなったのかは知るよしもないけども、もうちょいどうにか(笑)

で、劇場版って(´ヘ`;)


※コメント欄はネタバレ含みます。


<オススメ>ホラー/オカルト系フェイクドキュメンタリー



続きを読む
Mac/PC
2008.06/23 14:38

これでBlu-rayは不要?従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場[GIGAZINE]

GIGAZINEが「これでBlu-rayは不要?従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場」という記事を掲載していた。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/

HDDの記録容量を飛躍的に引き上げた垂直磁気記録方式で知られる東北大学が、従来のDVDやCDに9倍のデータを記録する技術を発表しました。



これで片面一層4.7GBのDVDに約42GBほど記録できるようになるため、Blu-rayは不要になってしまうかもしれません。



<中略>

従来のCD/DVDドライブに読み取り機構を追加するだけで対応できるとしています。


今のところ読出し専用のROMメディアの提供を前提とした技術の様だけども、、、。
「技術的にこんな事も可能だよ」って程度のモノでしかないんじゃないの?って印象はありますなぁ。
プレスROMメディアで販売するものといえば、音楽・映像ソフト、ゲームやPCソフトなんかのパッケージソフトだろうけど、それらはメディアのコストというよりコンテンツそのものの値段が大半なわけだし。

対応ドライブが普及しちゃえばまた違うんだろうけど。



うる星やつら TVシリーズ 完全収録版 DVD-BOX1

うる星やつら TVシリーズ 完全収録版 DVD-BOX1

  • 出版社/メーカー: ファイブエース
  • メディア: DVD


続きを読む