アニメ
2007.07/01 11:35

アニメギガスペシャル「とことん!押井守」が放送されるようだ

アニメギガスペシャル「とことん!押井守」という番組が放送される模様。

http://www.nhk.or.jp/bs/genre/anime_7later.html


BS2で、

8月5日(日)~9日(木) 後11:00~1:00

8月10日(金) 後10:30~前5:00

8月11日(土) 後10:00~前5:00


世界に冠たる日本アニメを支えてきた「カリスマアニメ人」にロングインタビューをする番組「アニメギガ」。夏のスペシャルとして映像作家・押井守を計23時間30分にわたって取り上げ、「押井ワールド」を徹底的に掘り下げてゆく。アニメファン必見の1週間!



「うる星やつら」「機動警察パトレイバー」「攻殻機動隊」といった代表的な劇場版アニメ作品はもちろんのこと、「Avalon」などの実写作品や初期のテレビアニメ、知る人ぞ知るOVA作品やパイロットフィルムなどのレア作品も織り交ぜて、さまざまな押井作品を一挙にオンエア。放送されるすべての作品について押井守自身が詳細に狙いやエピソードなどを語っていく。
また、番組ホームページ上で「あなたの見たい押井守作品」をリクエスト。投票の多い作品をラインアップに組み込んでゆく。



最終日は夜通しの生放送でお送りして、視聴者からのFAXやメールでのメッセージを紹介しながら、スペシャル版「アニメ夜話」で押井守をとことん語り尽くす。




「あしたのジョー」に続き、贅沢な企画ですな。

>送されるすべての作品について押井守自身が詳細に狙いやエピソードなどを語っていく。

これはちょっと楽しみ。


「あなたの見たい押井守作品」は、どうせ「パト」やら「イノセンス」のリクエストが大半なんだろうけど、「りゆうの目のなみだ」とか、「シャーロック・ホームズ」のパイロット版あたりを紹介してくれるとうれしいなぁ。





前略、押井守様。

前略、押井守様。

  • 作者: 野田 真外
  • 出版社/メーカー: フットワーク出版
  • 発売日: 1998/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



続きを読む
AV機器
2007.06/30 23:56

DVD-Rの収納場所が苦しくなってきた

VHS、Beta、8mmのテープメディアで続けていた録画も、2002年後半あたりにPCキャプチャ+DVD-R保存にシフトしてからというもの、それまでの8プログラム程度がせいぜいだった予約数上限から開放され、シリーズ物は全部予約に加える事が出来るため録画番組数も大増加。


なんといっても、保存スペースの小ささゆえ、とにかくとっておきたいと思うものは何でも録画しておくようになり、気がつけばリスト登録分だけでも5200枚超に達してしまい、更に、リスト未登録の完結していないシリーズ物や、単純に整理のための連番ラベル貼り作業が面倒なディスクなどが、たぶん7〜800枚位もある。


今は、メディアを不織布に入れ、100均のケース(1箱に約120枚)に突っ込んで、押入れに詰め込んでいるんだけども、それもそろそろスペース的な限界がきてしまい、そこらに放り出している状態に。


む〜、どうにかならんもんでしょうかねコレは、、、。


たとえば1層BDにそっくりそのままコピーすれば、枚数的には6分の1になる計算だけども、全部やろうとすると、コスト的にも作業的にもとても無理だなぁ。


DVD-R 1枚あたり4.2GBとして、x6000枚なので、約25TBか?

例えばTBクラスのHDDが1万円台前半位になったら、少しづつHDDに入れちゃうってのも良いかも知れないけども、クラッシュが怖いから結局二重化するか、DVDも残す方向になってしまうという。


困ったもんだ、、、。



BUFFALO TeraStationLiving NAS DLNA対応ホームサーバ1.0TB HS-DH1.0TGL/R5

BUFFALO TeraStationLiving NAS DLNA対応ホームサーバ1.0TB HS-DH1.0TGL/R5

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • 発売日: 2007/03/05
  • メディア: エレクトロニクス



続きを読む
AV機器
2007.06/29 16:39

[AV Watch]DIGITAL COWBOY、HDMI搭載3.5インチHDDプレーヤー

AV Watchが、「DIGITAL COWBOY、HDMI搭載3.5インチHDDプレーヤー−FTP機能搭載。BDのm2tsファイル再生にも対応予定」という記事を掲載していた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070629/dc.htm


WMV HD、DivX HD、MPEG-2 TSファイルなどのハイビジョン映像ファイルの再生にも対応。そのほか、ファームアップデートにより、自作のBlu-ray Discのm2tsファイルや、HD DVDのevoファイルにも対応予定としている。


とのこと。


DViCO TViX M4000Pを買ったばっかだけど、ちょっとこれも気になるなぁ。


ITmedia+Dではレビュー記事も掲載されていた。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/29/news044.html



ハイビジョンHDD MEDIAPLAYER KIT 3 DC-MC35UL3

ハイビジョンHDD MEDIAPLAYER KIT 3 DC-MC35UL3

  • 出版社/メーカー: ハンファ・ジャパン
  • 発売日: 2007/07/27
  • メディア: エレクトロニクス



続きを読む