「とことん!あしたのジョー」が始まった
BS2の「とことん!あしたのジョー」が始まった。
(http://www.nhk.or.jp/manga/joe/index.html)
オープニング番組はヌルかったけども、まぁ本命は塚本のドキュメントと出崎の対談だから、それに期待することにしよう。
「ジョー2」は年に1回位観てるけども、「1」のTVシリーズを観るのは最初にでたDVD-BOXを買った時以来かも。
さぁ、宮崎のドキュメント始まった。
そして明日は「GONIN」を取りに行けるか!?
DVD「GONIN コンプリートボックス」は結構人気らしい
発売を目前に控えたDVD「GONIN コンプリートボックス」。
無事発売されるのか、まだちょっと心配になったので、ネットショップをサラッとチェックしてみた。
すると、ちょっとビックリ。
Amazon等も含め、安い店は軒並み在庫切れとなっていて、結構な人気っぽい感じ。
5,000セット限定生産とのことで、旧作邦画のBOXとしては結構多い数字かなと思ってたけど、意外と売れているようだ。
まぁ、発売日になれば各店の在庫ステータスも変わることも有ると思うけども。
<2007.03.26-18:42追記>
予約した店から無事入荷したとの電話連絡が。
よかったよかった。
・Yahoo!ショッピング「GONIN コンプリートボックス」の検索結果
HDRはS出力がイマイチ? そして風邪ひいた
明け方にかけフトンがかかってなかったらしく、風邪ひいたっぽい感じ、、、。
それはそうと、ホケ〜っとHDRで設定いじくってたら、どうもS端子出力の画質がイマイチなんじゃないかと感じ始めた。
画が眠いとかそういうのではなくて、放送の受信映像だけでなく、設定画面やメニューみたいなHDRが生成してる静止画を表示させてみても、ザワザワとノイズっぽい感じ。
ブルーオンリーの出せるモニタで見ればもっとハッキリ分かるんだろうけど、なんとなくそう感じる程度だから気のせいなのかも知んないけど、暗い画だとやっぱりたぶん気になるなぁ。
風邪完治したらケーブルの取り回しとか設置場所とかで変化するかやってみよう。