アニメ
2007.12/07 15:24

DVD「草原の子テングリ」がまもなく発売だったのか

なにやら「草原の子テングリ」がDVD化される事になっていたようで、全然知らなかった。

http://db.geneon-ent.co.jp/newtitle/list/anime_detail.php?mode=DVD&softid=GNBA-1290


ジェネオンから2007.12.21発売

3,990 (税込)とのこと。

GNBA-1290


本篇22分+特典35分で、


●撮り下ろしインタビューによるメイキング「『草原の子テングリ』のできるまで」=出演:大塚康生(演出・作画監督)、椛島義夫(原画)、松谷征(手塚プロ社長)

●大塚監督によるオーディオ・コメンタリー

●手塚治虫による超貴重なキャラクター初期設定画を静止画で収録

★HDニューテレシネによる高画質ニューマスター(35ミリ・スタンダード作品なので4:3収録)


メイキングとコメンタリーはちょっと良いなぁ。

油断してるとプレミアってたりしそうだから買っとくか。


「テングリ」が出せるなら、PRアニメ映画BOXとかにして、出崎の「ザ★ファィヤーGメン」とか「電話の天使、電話の悪魔」もDVD化してくれればいいのになぁ。とか自分勝手な事を考えてみたり。


もう、出崎作品はあらかたDVD化されちゃったけど、再発のときでも、既存ユーザにまた買わせる用映像特典の一つとして入れてみようという男気のあるメーカーはないものか。 押井の「インドラ」みたいに。



草原の子テングリ デラックス版

草原の子テングリ デラックス版

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2007/12/21
  • メディア: DVD



続きを読む
DVDソフト
2007.12/06 19:56

“キン消し”全418体付き『キン肉マン』DVD-BOX[CDJournal.com]

3日くらい前からAV Watchとかでも紹介されてたので、今更感が強いけども一応。


CDJournal.comが「アニメ版『キン肉マン』のコンプリートDVD-BOXが発売!“キン消し”全418体付き」という記事を掲載していた。

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=17431


もはやただのDVD-BOXでは満足してもらえないからとノスタルジー特盛りにしてみたのか、“キン消し”全418体付きときた。


よゐこの企画案」という番組で「キン消し全418体を紹介する企画」をやっていたけど、全種類並べるとエライ事になるよこれ(笑)


チャンネル北野eX.」の#105でやってた「SDガンダム消しゴム武器パズル」とかみてると、やはりというか何というか、消しゴムコレクターの人は、色とか初版・再販にもこだわるんだろうから、オークションとか中古屋にバラで出回るようになると、コンプリートを目指しているような人には紛らわしくて迷惑な商品なのかも。(逆に相場が下がって嬉しいのかも知んないけど。)


キン消しコンプリート済みの人も、このBOXも買わないと真のコンプリートとはならないんだろうから、やっぱり買うんだろうなぁ。

大変ですなぁ、、、。


自分はジャンプ黄金期世代だけど、「キン肉マン」とか「聖闘士星矢」は読んでなかったひねくれ者だったからこのBOXはスルーだけど、この記事掲載時点でのAmazon.co.jp ランキング: DVDで21位 とのこと。


でも、発売まで一年以上あるんじゃ、どうでもよくなっちゃってキャンセルする人もかなり多く出そうなのが他人事ながら心配ですな。





キン肉マン コンプリートBOX (完全予約限定生産)

キン肉マン コンプリートBOX (完全予約限定生産)

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • 発売日: 2008/12/20
  • メディア: DVD



続きを読む
アニメ
2007.12/06 19:09

アニメ「墓場鬼太郎」のOPは電気グルーヴ[CDJournal.com]

CDJournal.comが「OPテーマは電気グルーヴ!鬼太郎の原点『墓場鬼太郎』がTVアニメ化」という記事を掲載していた。

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=17411


番組のオープニング・テーマ「モノノケダンス」は、8年ぶりのシングル・リリース(写真)で話題を呼んだ、電気グルーヴが担当。メンバーのピエール瀧は、声優として受難キャラの一人である“トランプ重井”も演じるそうで、2008年2月14日に発売されるシングル「モノノケダンス」(KSCL-1208 税込1,020円)には、表題曲のほか、“トランプ重井”が歌う昭和歌謡「有楽町で溶けましょう」も収録される予定です。


なんと。

ん〜、電気か〜〜〜〜。







モノノケダンス

モノノケダンス

  • アーティスト: 電気グルーヴ
  • 出版社/メーカー: キューンレコード
  • 発売日: 2008/02/14
  • メディア: CD



続きを読む