TV番組
2007.10/20 11:17

明日10/21のETV特集は「21世紀を夢見た日々〜日本SFの50年〜」

明日10/21の「ETV特集」は、「21世紀を夢見た日々〜日本SFの50年〜」。

http://www.nhk.or.jp/etv21c/index.html


世界中の若者を魅了するアニメやマンガ、ゲームなどのジャパニーズ・サブカルチャー。その源流をたどって行くと、戦後独自の発展を遂げた日本のSF文学に突き当たる。この夏、横浜で開かれた大規模なSFの国際大会でも、日本のSFにあらためて注目が集った。



日本にSFのファンクラブが生まれて50年。伝説的なSF作家たちのグループ、「SF作家クラブ」が結成されて45年。星新一、小松左京、筒井康隆、手塚治虫など、SF作家クラブのメンバーは、文学の枠にとどまらず多方面で縦横の活躍を果たし、黄金の60年代と呼ばれるようになる。鉄腕アトムやウルトラシリーズなどがそこから生まれていった。彼らが育んだSFの「遺伝子」は、70年代半ばから音楽、映画、小説、アニメへと、さまざまなジャンルに広がり、世紀末を挟んで「オタク文化」の豊穣な世界を作り上げて行った。



高度成長期の日本に生まれ、半世紀を経て世界に認められるようになった、日本SF。その50年にわたる歴史をたどりながら、育まれた遺伝子がどのように発展し現代日本文化を生み出したのかを浮き彫りにする。


司会は小山薫堂と栗山千明とのこと。

コメント出演とかで誰が出てくるか分かんないので、一応チェック。





S-Fマガジン 2007年 11月号 [雑誌]

S-Fマガジン 2007年 11月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2007/09/25
  • メディア: 雑誌



続きを読む
AV機器
2007.10/19 13:42

[AV Watch]松下の“ミスターBD”小塚氏が語る「Blu-rayの現状」

AV Watchが「西田宗千佳の— RandomTracking —松下の“ミスターBD”小塚氏が語る「Blu-rayの現状」−AVCRECなど新採用も「映画のため」は揺るがず」という記事を掲載していた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071019/rt043.htm


どうにも説得力がない風に聞えてしまうのは自分だけなのか。



I-O DATA 地上、BS、110度CS、CATVデジタル放送対応ハードディスクレコーダー「Rec-POT R」 HVR-HD800R

I-O DATA 地上、BS、110度CS、CATVデジタル放送対応ハードディスクレコーダー「Rec-POT R」 HVR-HD800R

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • 発売日: 2006/12/31
  • メディア: エレクトロニクス



続きを読む
Mac/PC
2007.10/18 20:58

アドエスをフォーマットしてみた



京ぽんからの機種変更も済ませて、本格的に使い始めたAdvanced/W-ZERO3[es]。


電話画面から「連絡先参照」を選択したタイミングでフリーズしてみたり、写真を撮った時、データをメモリカードに書き込むタイミングでフリーズしてみたりと、どうにも安定しないので、フォーマットをしてみた。


インストールはしてみたものの使ってないアプリとか、アンインストールはしているものの同種のソフトをいくつも使い比べたりと、不安定要素は山盛りだったハズなので、これで安定してくれると助かるんだけども、、、。



Advanced/W-ZERO3[es]マスターズガイド

Advanced/W-ZERO3[es]マスターズガイド

  • 作者: avi/kzou/memn0ck/mobachiki/NARi
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2007/11/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




Advanced/W-ZERO3 [es]入門ガイド

Advanced/W-ZERO3 [es]入門ガイド

  • 作者: 音葉 哲, 島 徹, 佐野 正弘
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2007/11/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



続きを読む