[GIGAZINE]ちょっと危険なCDプレーヤーにもなる携帯MP3プレーヤーのデザイン
GIGAZINEが「ちょっと危険なCDプレーヤーにもなる携帯MP3プレーヤーのデザイン」という記事を掲載していた。
(http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070810_cd_mp3_player/)
アナログレコードの時にも、オーディオテクニカが「サウンドバーガー」、ソニーからはフラミンゴとヘリプレーヤーって、ディスクがはみ出すプレーヤを出してたけど、アナログ盤とは回転速度が全然違うからな、、、(笑)
(参考:http://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/1123/SLFM1.htm)
<2007.08.11追記>
そういえばこんなの↓もあった! というか友達買ってた(笑)
http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/faraday/Act/010310.htm(ページ真ん中らへんのSONY製 D-88)
関連:月刊ポストペット:私の履歴書 −第2部 第3回−(吉川成昭市によるコラム)
(http://www.postpet.so-net.ne.jp/free/contents/newspaper/0107/paper2.html)
NHKとことん押井守/御先祖様万々歳!−都合の悪い音声カット
明後日8/11に「新・猿の惑星」が二カ国語放送されるようだ
明後日8/11 27:10〜28:35、テレビ朝日で「新・猿の惑星」が二カ国語放送されるようだ。
1作目と「続」は、ちょくちょく放送されているけども、「新」以降はなかなか放送されなくなってしまったので、これは嬉しいですな。
昔は年末年始になると全作放送とかやってたのになぁ。
ちなみに、同日 25:55〜には、「映画「伝染歌」公開直前PR」という番組が。
監督は原田眞人ということで、何かの間違いで「バウンス ko GALS」とか「KAMIKAZE TAXI」の域に達しているなら観たいけども、秋元康絡みというのがアレだな、、、。
<2007.08.11追記>
8/17 27:30〜28:50 同じくテレビ朝日で「猿の惑星・征服」も!