スカパー
2007.11/15 12:47

[animeanime.jp] SciFiチャンネル 来年4月にスカパーに登場

animeanime.jpが「SFチャンネル 来年4月にスカパーに登場」という記事を掲載していた。

http://animeanime.jp/biz/archives/2007/11/sf4.html


 米国の大手メディアグループNBCユニバーサルは、来年4月からスカイパーフェクトTV!を通じてSFチャンネル(Sci Fiチャンネル)の放映を開始する。
 Sci Fiチャンネルは、SF映画やホラー、ミステリーなどの映画やテレビドラマを中心に放映する専門チャンネルである。NBCユニバーサルが世界30数カ国で展開する。米国で多数あるテーブルケレビチャンネルでは24歳から54歳の成人層で視聴者数第4位となるなど人気が高い。



J:COMでも→(http://www.jcom.co.jp/ir/


ホラーTVみたいなグダグダにならなきゃ良いけど、とにかくがんばって欲しいですな。

スパチャンやAXNみたいな特定シーズンや選り抜きじゃなく、「ミステリーゾーン」全話放送とかやってくれれば面白いんだけど。


これ貼るのは何度目かわかんないけど、SciFiチャンネルといえばコレですな。









アウターリミッツ 完全版 1st SEASON DVD-BOX 1

アウターリミッツ 完全版 1st SEASON DVD-BOX 1

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2005/04/02
  • メディア: DVD



続きを読む
AV機器
2007.11/14 18:06

[AV Watch]Panasonic「DMR-BW900」次世代レコーダの革命児

AV Watchが「小寺信良の週刊 Electric Zooma!:次世代レコーダの革命児、Panasonic「DMR-BW900」〜 世界初、DVDにハイビジョン記録するレコーダ 〜」という記事を掲載していた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071114/zooma330.htm


う〜ん、BW700なら安いし買ってもいいかなぁと思ったけど、↓このへんのヘンチクリンな仕様はちょっとなぁ。


メディア容量さえ足りていれば高速ダビングできるものと思っていたが、実は条件がある。それは、初期設定でHG〜HEモードのディスク記録音声の設定が「固定」で録画されたものは、等倍でしかダビングできないのである。



 「固定」以外には「オート」があり、こちらはサラウンドや二重放送音声がそのまま記録され、高速ダビングできる。しかしPanasonic独自方式ということで、他の機器で再生できない可能性があるという。



 高速ダビングはデジタルのメリットの一つであるわけだが、高速ダビングできるように録画してしまうと再生互換性がないというのでは、なんとも痛し痒しである。次期モデルではなんとか改善して欲しい点だ。








Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵ブルーレイディスクレコーダー HDD1TB DMR-BW900

Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵ブルーレイディスクレコーダー HDD1TB DMR-BW900

  • 出版社/メーカー: 松下電器産業
  • 発売日: 2007/11/01
  • メディア: エレクトロニクス



続きを読む
AV機器
2007.11/14 11:45

[ITmedia +D]PS3へDivXを採用–システムソフトウェア アップデートで対応

ITmedia +Dが「PS3へDivXを採用–システムソフトウェア アップデートで対応」という記事を掲載していた。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/13/news129.html


DivXは、同社のDivX技術がプレイステーション 3(以下、PS3)に採用されることが決まったと発表した。将来公開されるシステムソフトウェア アップデートを適用することで、利用できるようになる。


とのこと。


これは嬉しい。

あとはwmvですな。



PLAYSTATION 3(40GB) セラミック・ホワイト 特典 Blu-ray Disc「スパイダーマン3TM」付き

PLAYSTATION 3(40GB) セラミック・ホワイト 特典 Blu-ray Disc「スパイダーマン3TM」付き

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • 発売日: 2007/11/11
  • メディア: ビデオゲーム



続きを読む