[PC Watch]Mac OS X 10.5 Leopardファーストインプレッション
PC Watchが「本田雅一の週刊モバイル通信:Mac OS X 10.5 Leopardファーストインプレッション」を掲載していた。
(http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1025/mobile396.htm)
Leopard製品版がインストールされた24インチiMacでのレビュー記事。
いくつかの動作をムービーで紹介しているけども、実際に使いやすいかとか、使う機能かどうかは別として、「使ってみたい」と思わせるインパクトはさすがですな。
ウチはそろそろMac買い替えの時期という事もあって、Leopardは未購入だけども、G4/867Dualでストレス無く動きそうなら、ちょっと買ってみてもいいかもという気になってきたな、、、(笑)
そして、すでに到着している人も↓
ITmedia「Mac OS X新時代始まる:Leopardが、きたあぁぁぁぁ!」
(http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/25/news054.html)
10/28のドラマ「マラソン」再放送はディレクターズカット版
なんだか今日は桜井幸子ネタ連発ですな。
ということで、桜井幸子の公式サイトによれば、10/28 14:00〜に放送されるドラマ「マラソン」はディレクターズカット版での放送となる模様。※関東ローカルのみ。
(http://www.nigun-niiba.co.jp/sakurai/)
ただ、公式番組サイト(http://www.tbs.co.jp/drama-marathon/)や、各番組表サイト等でも、ディレクターズカット版とは特に記載されていない様で、尺が長くなるのか短くなるのか、どのあたりが違うのか等の情報は見つけられなかった。
なお、本放送時は21:00〜22:48(108分)だったけど、今回の再放送は14:00〜15:54 (114分)となっている模様。
本編の正味時間にはどの程度影響しているのか不明。
<2007.10.28 23:55追記>
まだ今日の再放送版は観てないんだけども、CMカット後の尺は1時間36分丁度だった。
本放送時の本編尺が1時間34分20秒程だったので、1分ちょっと増えている計算ですな。
フジテレビ721で「いつかまた逢える」の再放送が始まるようだ
11/12から、フジテレビ721で「いつかまた逢える」デジタルリマスター版の再放送が始まるようだ。
(http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7212_188.html)
出演は、福山雅治、桜井幸子、今田耕司、大塚寧々、椎名桔平、高島礼子、西田尚美、 小林千香子、沖田浩之、三ッ木清隆 ほか
そういえばこれ、、LDも買ったんだったけど、ほとんど(一度も?)プレーヤに乗せてない気がするΣ(゚Д゚;)
ビデオ版とオンエア版で編集違いとか音楽の差し替えがあったらイヤだから、一応、録っとく事にするか。
それにしても、721のドラマでしばしば放送されているビデオ撮りドラマのデジタルリマスター版って一体なに?
フィルム撮り作品なら新たにテレシネしたりで画質の向上が見こめるだろうけど、1990年代のドラマならロケでもD2のポータブルデッキが普及していた頃だろうし、ポスプロ段階でもほぼ無劣化で編集ができているはずで、当時の完パケと比較しても画質の向上はほとんど見こめないような気がするんだけども、、、。
それとも、微妙に色味だとかそういう部分をいじっているって事なんだろうかとも思ったけども、以前放送された「この世の果て」デジタルリマスター版なんかを観てみても、そういった部分では本放送版と大差無かったなぁ。
まぁ、「デジタルリマスター」なんて言われると、あたかも高画質になってます的な印象があるものの、既存のマスターをデジタル記録のメディアにコピーしたものを放送用マスターにしただけでも、「デジタルリマスター」であることに間違いはないわけで、721のデジタルリマスタードラマの場合、具体的にはどんなプロセスを経ているのか、フジにはサイトのどこかででも説明をして欲しいところ。 それとも、どこかで説明した事があるんかなぁ?