アニメ
2008.04/23 16:10

今日4/23の「地球ドラマチック」は「驚異!CGアニメの歴史」

今日4/23 19:00からの「地球ドラマチック」は、「驚異!CGアニメの歴史」。
http://www.nhk.or.jp/dramatic/

どうやらディスカバリーの番組らしく、内容は以下のとおりらしい。

「シュレック」や「ターミネーター2」、「ジュラシックパーク」など驚異の映像を使いながら、50年以上に渡るCG技術の歴史を紹介するドキュメンタリー番組
アニメ「シュレック」やハリウッド映画「ジュラシック・パーク」「ターミネーター2」まで、豪華でおもしろい映像がたくさん登場! コンピューター・グラフィックスの歩みを振り返る。さらに、3人の若きアニメ作家が短編コンテストに応募し、コンピューターを使って自分の作品を作りあげる姿に密着。今や、誰にでもすばらしい作品を作る可能性が開かれている。


2005年制作の番組らしいけど、ディスカバリーチャンネルの方ではやってたのかなぁ。

まぁ、とりあえず録ってみよう。




CG夢博物館―コンピュータグラフィックスで見る未知の世界 (富士通ブックス)

CG夢博物館―コンピュータグラフィックスで見る未知の世界 (富士通ブックス)

  • 作者: 大口 孝之
  • 出版社/メーカー: 富士通経営研修所
  • 発売日: 1992/01
  • メディア: -


続きを読む
アニメ
2008.04/23 14:28

フジテレビ721が「パタリロ!」を放送するようだ

フジテレビ721の番宣によれば、6/2(月)8:00〜9:00から、フジテレビ721で「パタリロ!」を放送する模様。

スカパー!ではちょっと久しぶりの放送ですな。
今度は録画しておこう。

あと、「GU-GU ガンモ」ももう一度やって欲しいところ。


パタリロ!DVD-BOX 1 パタリロ!DVD-BOX 2

続きを読む
Blu-ray新譜
2008.04/23 12:19

細田版「時をかける少女」がブルーレイで発売されるようだ

細田守のアニメ版「時をかける少女」がブルーレイで発売される模様。

ということで、角川エンタテインメントから2008年7月25日発売で、税込み定価6,930円。
意外に早い発売ですな。

収録内容等は以下のとおり。

【特典】

<初回版特典(予定)>

・フィルム・ブックマーク(実際に使用した貴重な本編フィルムの切り出し)



<映像特典>

・オーディオコメンタリー「時かけ同窓会」(出演:細田守×仲里依紗×石田卓也×板倉光隆) *DVD版と同じ内容です。

・映像特典集(完成披露試写会舞台挨拶、劇場予告編、プロモーション映像、TVCF集) *DVD版と同じ内容です。

・日本語字幕(新規収録)



※フィルムブックマークは初回版のみ封入となります。初回版が無くなり次第終了となりますので、予めご了承下さい。

※初回版終了後に通常版に切り替わります。(通常版にはフィルムブックマークが付きません。)

※仕様、特典内容は、変更する場合がありますので、予めご了承下さい。


日専のHD放送を録ってあるから、イマイチ有り難みに欠けるけど、とりあえず買っておこう。


<関連>
・「時かけ」録り直し・゚・(ノД`)・゚・
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-02-10-3
・また日専HD「時をかける少女」アニメ版録り直し
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-02-17
・日専HD「時をかける少女」は、やはり送出側の不具合だったようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-02-18-2
・今日の日専HD「時をかける少女」はチャンネルロゴ無し
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-02-20-7
・また日専の「時をかける少女」はノイズが出ていたようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-02-3
・日本映画専門チャンネルが「映像ノイズに関するお知らせ」を出していた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-06-1


時をかける少女 (Blu-ray) 【初回版】

続きを読む